埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】リボンシティレジデンス 第5章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【住民専用】リボンシティレジデンス 第5章
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-26 09:56:06
 

こちらは住民専用のスレッドです。
前スレが1000件を越えたため新しく作ってみました。
荒らしはスルー、削除依頼で大人の対応をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47035/

[スレ作成日時]2011-12-15 10:53:13

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【住民専用】リボンシティレジデンス 第5章

883: 匿名さん 
[2014-09-23 17:30:00]
>882
屁理屈並べてないで、すれ違いざまに相手の耳に急に口を近づけて大声を出して挨拶するのは止めればいい。
犯罪所のいるマンションになる前に、証拠がなくて捕まえられなければ何でもするような人間のいる危険なマンションという噂が立つよ。
884: 匿名さん 
[2014-09-23 17:31:21]
訂正:犯罪所→犯罪者
885: 匿名 
[2014-09-23 19:20:31]
>883

まったく同感です。

以前はもう少しマトモだったように思います。


余談ですが今の管理人や警備員は、我々住民の声を聞こうともしませんし、直ぐに「管理委託契約に記載がない!」とか言って"逃げ"に入りますから頼りになりません。

886: マンション住民さん 
[2014-09-24 07:29:37]
>885
変な子供や大人がいると言うと、警備員さんはちゃんと注意してくれてますよ。
>管理委託契約に記載がない!
なんて言われたことありません。
>我々住民の声を聞こうともしません
というのは言い過ぎですよ。
私ここの住民ですから。
887: 匿名 
[2014-09-25 20:01:27]
たぶん、実際に言った事などないここで言ってるだけの人でしょう。
自治会脱会出来ない部類の人達。
通報なんて出来るはずもないでしょう。
888: 匿名 
[2014-09-25 23:32:58]
>886さん

人によって対応などに差があるのは事実です。

貴方は幸運でしたね。

889: マンション住民さん 
[2014-09-26 10:15:20]
話をすぐに現行の管理会社と警備員の責任にかぶせて管理会社の変更を促す投稿が見受けられますが、どこかほかの管理会社の営業関係の人が書きこんでいるのだったら止めてください。
読んでいてとても不愉快です。

そうでなかったら、自分で調べてきた具体的な別の管理会社の名前を挙げて、今の管理会社との違いとその新しい管理会社に変更した場合のメリットを投稿するか、管理会社の変更ではなく改善点を指摘する様な投稿に直してください。

それから、>870で張り付けられているブログを読みましたが、例をあげながら「よく考えましょう」と書いてあるだけで管理会社の本音はこうだなどとは何一つ書いてありませんでした。

なにしろ総会で通った議案ですから、議案として出した理事会とそれを通したマンション住民の方が管理会社の責任より大きいのは明らかですからね。
ブログの著者がプロフィールに、アドレスを他の場所に載せないようにと書いてあるので、>870は自らこの投稿文の削除願いを出さないといけません。
890: 匿名 
[2014-09-26 23:38:59]
>889さんや>878さん等々、どちらの「思い」や「考え方」など色々あって然るべきだと思います。

これだけ多数の方々が住んでいるマンションなのですから当然ですよね。

私は一方だけが「正論」とは思いませんし、一方だけが「暴論」だとも思いません。
考え方だけではなく表現、意思表示の形も様々です。

893: 匿名 
[2014-09-28 13:39:34]
管理委託契約にないことはする必要はない。
異議があるなら、文言を追加する決議を取ればいい。

894: 匿名 
[2014-09-28 18:05:48]
総会ですでに指摘されている文言の追加をするように理事会は、管理会社に要請して了承まで取らないと変わらない。
ぜひ追加するように管理会社と交渉して追加することを承諾させてほしい。

総会で文言を追加する決議をとっただけでは何も変わらない。
契約先の管理会社の承諾が必要になる。

総会で決議をとるのは、追加した管理委託契約文を総会か臨時総会で提示してこれでいいかどうかを決議する。
追加するようにという決議を総会でとっても、管理会社がそれに応じなければ契約は決裂となるだけで現行の管理契約を翌年も継続するかどうかの選択を迫られることになる。

その時に代わりの管理会社の候補が無ければ、現在の管理会社のいいなりになるだけだろう。
895: 匿名 
[2014-09-29 16:46:37]
管理会社有利ですね
「承諾しません」ですべて解決
別の管理会社をわざわざ調べて変更を公式に提案する人なんていないでしょう
変えるメリットを明確にしてからにしてください、とかの反対にあってあっさりと却下でしょう
結果今の状況が変わる事はない
ここで言ってる不満も実際に申し入れがあった事実もないでしょうし
896: 匿名 
[2014-09-30 13:26:49]
>895さん
前回の総会の主席者が警備員の巡回時の契約文を変えるように具体的な個所を示し、管理会社に申し入れた事実があります。
管理会社の担当者は検討しますということだったので、それを受けて理事会がその後の交渉をしないといけないでしょう。

管理会社を変えなくても、交渉によって契約文を変更して契約内容を変えていく努力をすれば、少しずつでも変わっていくと思います。

その努力が今までは、共用施設をマンション外部の人間が使用しやすいようにする使用細則の改正に費やされていたのが今回の総会で明らかになりました。
897: 匿名さん 
[2014-09-30 22:36:56]
投稿を読んでいると、今の状況を変えてもらっては困る人がいるようだね。
申し入れがあったこともなかったことにして話を進めようとしているし・・・・
管理会社から何か優遇されている代わりに、管理会社にも都合よく利益が行くようにいろいろと進めようとしているのかな? 
これが癒着しているということかな?
898: マンション住民さん 
[2014-10-08 17:12:06]
マナーポスター募集とかで ディズニーランドのチケットや図書券と大盤振る舞い
お金が余っているのでしょう
これも子育て支援かね
899: マンション住民さん 
[2014-10-08 22:15:57]
今回のマナーポスターの賞品は管理費からの支出ですよ。
何かが狂っているね。

管理費が余った剰余金は修繕積立金に割り振ることになっているのに、なんでこんなことに使うのか?
やめてもらいたい
900: 匿名 
[2014-10-09 22:08:48]
>899

まったく同感です。

ナンか情けないですね・・・
何も変わらないと諦めずにこの辺りを含め私は来年の総会で質問するつもりでおります。


901: 匿名 
[2014-10-10 10:25:22]
ポスターの商品なども喜んでもらっていますよ。
情けないのはどちらかと思いますね。
ここには、寂しい方がいる様にみえますけど。
質問あれば実施理由を答えるまでです。
管理会社とも癒着なんてないですよ。
癒着とは、金銭もらったりする事ですよね。
断固反対意見を言ってきた人は今はいません。
いずれにしても、住人の総意として行っているのですから問題ありません。
902: 匿名 
[2014-10-10 19:35:36]
>901

金銭授受の有無に関わらず好ましいとは思えない強い結び付き、間柄を批判的に表現する時に「癒着」という文言を使います。

You Know?


903: 匿名 
[2014-10-11 20:10:46]
絵を描いて図書券もらって子供も喜んでいたしよかったです。
癒着という言い方されても、言わせておけばいいでしょう。
別に法律的には問題ないんですしね。
904: 匿名 
[2014-10-12 19:24:03]
>903

出た!(笑)

「法律に抵触していないのだから問題ないだろ!」


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる