野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-24 11:59:06
 

なんと、第1期は250戸を即日完売!!湾岸タワマン人気復活を印象づけました。耐震性能や環境性能も三ツ星のタワーマンション。今後も人気は続くでしょう。それでは、part7も語り合いましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-12-11 17:32:00

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7

201: 匿名 
[2011-12-14 23:26:12]
意味不明。
対策は万全なのでは?
204: 匿名 
[2011-12-14 23:29:26]
それ必要?
206: 匿名 
[2011-12-14 23:30:08]
ゴミ埋立地の上でなにがいいのやらww
207: 土地勘無しさん 
[2011-12-14 23:34:57]
伊豆小笠原の島に行くと、

品川ナンバー:軽とダンプカー
足立・練馬・多摩ナンバー:東京都職員の中高級車

と相場が決まっている。
208: 匿名 
[2011-12-14 23:40:16]
単に人気復活で晴海や三井が強気で高値展開するだけ

買える人だけ買えば良い時代が始まる
209: 匿名さん 
[2011-12-14 23:40:20]
>204

必要じゃなかったら、腰の重たい国土交通省は動かないよ。関東で長周期地震動での甚大な被害が予測されてるのは東海、東南海、南海の連動地震が本命だからね。
211: 購入検討中さん 
[2011-12-14 23:41:05]
他の物件でも一般的にここと同等レベルもしくは以上の準備しているところなんてある?
214: 匿名 
[2011-12-14 23:48:35]
あらあら。
信じたくない気持ちも分かりますが、明らかに湾岸タワマン人気は復活してますよ
前回の湾岸供給過多と言われた時代と同じように、待てば待つほど、値上がりする時代が始まりました
221: 匿名さん 
[2011-12-15 08:57:37]
2期の販売予定は2月中旬だっけか?

いくつ出るか興味津々
222: 匿名さん 
[2011-12-15 09:16:35]
1期即日完売で湾岸タワマン人気回復したから焦ってるみたいですね。
229: 入居予定さん 
[2011-12-15 11:08:38]
セレクトプランの選択の期限はどうなるかご存知の方いますか?
231: 匿名 
[2011-12-15 13:24:01]
重要説明会の時だったと記憶してます。
我家は迷ってなかったので
抽選会の時に、出しました。

間違ってたらごめんなさい。
232: 匿名さん 
[2011-12-15 13:42:23]
>倍率1.13(笑)
これは、観方によっては営業さんの大勝利!!
時々、倍率高いことを誇る物件ありますが、それって単純に価格帯を間違えたということ。
ビジネスなのでぎりぎりまで収益得られる価格にするのがベストです。

あ、私は野村ファンではありません。
234: 匿名さん 
[2011-12-15 15:27:35]
飛ぶ鳥を落とす勢いの野村の低価格プラウドシリーズで、第一期に全体の半分もいかず、しかも倍率1.13。
最近のプラウドの販売実績から鑑みると、かなり苦戦していると思われる。
235: 入居予定さん 
[2011-12-15 15:47:03]
購入者からみると希望の部屋を買えてラッキーとも言えます。
236: 匿名さん 
[2011-12-15 16:09:07]
野村は不動産業界において販売~完売までの時間が1番短いとデータも確かに出てる会社です。
他社、立地、情勢などを考えてうまい値付けをするそうです。
今回の第1期の販売住戸の販売予定価格発表から正式な250戸の販売住戸・価格発表までの流れをみると、
野村はこの先の作戦をちゃんと考えている事がわかります。
晴海が動きだしたら当然パイが減るのも承知ですし、価格が想定よりも安く出してきたら苦戦するのも承知です。
だからどこで勝負できて、どうしなきゃいけないかもわかってて、うまいのが野村なんだと思います。
あくまでも財閥系などど違い、本業の不動産業で利益を出さなきゃいけないプロですから。
2月~4月あたりの湾岸エリアでのガチンコ勝負、面白い事になりそうです。
ただしまたでかい地震がきたらどこも大惨敗。(笑)
237: 匿名さん 
[2011-12-15 18:04:06]
なるほど....
野村の販売戦略は、S社とまったく正反対なんですね。
他物件スレでの荒らしに近い行為さえなければ、野村の販売力には敬服です、
今日は木曜日。
今日もレスの一部は業界の人っぽかったけど、良いところは見習っては??

238: 匿名さん 
[2011-12-15 18:30:06]
野村の販売戦略は確かに敬服します。物件自体の訴求効果よりも、営業力で勝っていると思います。

ネットでの品の無い荒らし行為が、野村嫌いを増やしているのは間違い無さそうです。対面ではあんなに人当たりが良いのに、なぜネットで荒れた投稿を繰り返すのか良く判りません。営業とは別の部隊なのでしょうか?
240: 匿名 
[2011-12-15 20:31:07]
本当に人気だったんだね。

不人気演出のネガに騙された

243: 匿名さん 
[2011-12-15 20:49:30]
ほんとに野村が他スレでネガやってると思ってるわけ??
244: 匿名 
[2011-12-15 20:50:37]
単に
湾岸タワマン人気復活で焦ってるのでは?
246: 匿名 
[2011-12-15 20:56:03]
荒らしたのかな?
248: 匿名 
[2011-12-15 21:03:30]
違うよ。

ネガが不人気を演出してて、買えなかったって話

ちゃんと読もう(にっこり)
251: 匿名さん 
[2011-12-15 21:14:31]
そうよ今が買い。
252: 匿名さん 
[2011-12-15 21:15:32]
爺さんも婆さんも寄っておいで見ておいで今が買い。
253: 匿名さん 
[2011-12-15 21:16:17]
ここが買い。
254: 匿名さん 
[2011-12-15 21:18:42]
迷ったら直ぐ買い
255: 匿名さん 
[2011-12-15 21:19:46]
一戸とは言わずいっぱい買い
256: 匿名さん 
[2011-12-15 21:21:52]
湾岸人気の煽りかな?
258: 匿名さん 
[2011-12-15 21:26:05]
どこが買い?
290: 匿名さん 
[2011-12-15 22:52:52]
天井高低すぎ
297: 匿名さん 
[2011-12-15 23:06:46]
バンベール ルフォン 辰巳も、即日完売。
湾岸人気。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる