ナイス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレジデントステージ横濱鶴見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 豊岡町
  7. プレジデントステージ横濱鶴見ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-10-28 22:39:23
 

プレジデントステージ横濱鶴見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町729-3他(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.72平米~89.16平米
売主:ナイス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

公式URL:http://www.tsurumi-3.jp/

【物件情報を追加しました。2013.4.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-10 20:56:22

現在の物件
プレジデントステージ横濱鶴見
プレジデントステージ横濱鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町729-3他(地番)
交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩3分
総戸数: 92戸

プレジデントステージ横濱鶴見ってどうですか?

168: 匿名さん 
[2013-11-08 08:45:32]
これから建つマンションは、建築資材の高騰や職人さん不足による人件費の上昇、高くせざるをえない
ここは前から建ってるマンションなのに、高いね


ミッドマークの安さはちょっと心配になるような価格だね
土地が安かった、とかならいいけど
建築を安くあげたなら心配
169: 匿名 
[2013-11-12 20:56:52]
ミッドマークいろんなスレで話題ですね!
私は、娘いるので無理ですが…
170: 購入検討中さん 
[2013-11-13 00:07:54]
ここ実際は、意外と売れているよね。あと19戸。免震、設備、管理費等の安さは、魅力だけど、ちょっと価格が高い。鶴見で、4000万ぐらいのマンションは、セルアージュ、ポレスター、クリオなどは、売れたようだけど、5000万くらいの購買層はなかなかいないのでは?私も、5000万は、ちょっときつい。ローン借りられても、60歳過ぎて、まだ残債1000万残るようじゃ、ちょっときついかな。
172: 匿名さん 
[2013-11-14 10:33:47]
ミッドマークはあの住環境が問題
それを良しとする人ならいいのでは?
子供のいる家族が住む場所ではないよ

ここは、高いのが問題
一応鶴見では一等地になるのかな
山とか海とか言ってる人もいるけど、正直あの急な坂を毎日登るのはちょっと…
だとしたら駅近のここの方がいいと思う
車ある人は山の上に住めばいい
173: 匿名さん 
[2013-11-15 23:55:56]
ミッドマークの話題禁句にしませんか。
比較物件とわ思いません…。
174: 匿名さん 
[2013-11-19 19:09:19]
家具付きモデルルームってどうでしょう?
シンプルでクセのない家具ですが、ちょっともの足りない気もします。
飽きがこなくていいでしょうか。
カバーやインテリアで変化をつけるといいのかな。
インテリアを選ばない家具でもありますね。
175: 匿名さん 
[2013-11-20 00:12:43]
HP見ると残り15戸
売れてるっぽいね

家具は意外と高いので好みであればいいと思いますよ
物足りないところをたすことでカバーできるならいいのでは?
176: 匿名さん 
[2013-11-20 07:39:36]
公式HPもSUUMOも先着順19戸なんだけど、15戸ってのは何情報?
177: 匿名さん 
[2013-11-23 16:29:33]
19戸で最終なんでしょうか?
178: 匿名さん 
[2013-11-24 22:20:27]
まだ、隠していると思うの?もう住みだしているから、最終でしょう。
179: 入居済み住民さん 
[2013-11-27 21:22:34]
最終です。
残った物件は、
お金があれば買いたかった物件ばかりです。
180: 匿名さん 
[2013-12-19 21:00:28]
16戸
じわじわ売れてる
181: 入居済み住民さん 
[2013-12-23 16:28:12]
居住者です。免震構造について実際の震度より1程度軽減され、揺れ方もマイルドな長周期振動になります。先日の午前1時ころの地震で感じました。あくまで個人的な体感ですが。それと住戸の位置にもよるでしょうが、電車の音はよく聞こえます。窓を閉めていれば気になりませんが。
182: 匿名さん 
[2013-12-23 21:18:45]
ちなみに入居済さんは、何階にお住まいですか?
先日の地震は、あ、揺れてるかな?くらいでしたか?
183: 匿名さん 
[2013-12-24 14:02:31]
>182さん
公式ホームページの
免震マンション居住者アンケート集計結果
コーナーのムービーをご覧下さい。
ここの物件居住者は、このムービーの話しを全面的な信用しています。
免震マンションの凄さを知ってください!
なお、この物件の何階かの質問は答えずらいです。
高層階は数部屋しかないので…
184: 入居済み住民さん 
[2013-12-24 18:18:09]
居住階については勘弁してください。免震構造については効果は認めますが、揺れが半減するとかではありません。マンション全体だと設備は一通り(タンクレストイレと手洗いカウンターは無し)内装はいまいち、間取りはう〜ん。。
ですが立地の優位性は住んでみて改めて感じます。玄関ドアから西口改札まで5分で着きます。
185: 匿名さん 
[2013-12-25 22:01:54]
>183、184
ありがとうございます
免震いいですね
立地も申し分なし

線路の向こうでもマンションが高くなっていて驚きました
こちらの方が断然いいですね
186: 匿名さん 
[2014-01-09 18:40:45]
あと15戸
ロイ鶴に並んだ!
187: 匿名さん 
[2014-01-09 23:49:03]
ロイ鶴って億ションなの?
188: 匿名さん 
[2014-01-29 22:19:21]
スーモみたら、スカイテラスの高額物件がまた売りにでていた!
2戸売れて1戸キャンセルになったの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる