興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・テラス下目黒【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. ザ・テラス下目黒【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-08 00:04:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35

現在の物件
ザ・テラス下目黒
ザ・テラス下目黒  [【先着順】]
ザ・テラス下目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩18分 (中央口)
総戸数: 99戸

ザ・テラス下目黒【契約者専用】

901: 契約済みさん 
[2012-10-10 18:29:27]
研究結果でも出ていますが、クッションマット敷いても自身の屋内に無駄な跳ね返り音がなくなるという効果はあっても、近隣住戸には全く効果はありません。この程度の構造では当然ではないでしょうか。そのために、入居前に音確認をするのではないでしょうか。うちは薄いスラブに万協足ではない二重床に不安を感じていたので、納得済みです。普通に音しましたし、戸境壁も、音聞こえました。
今更自分の過失で、喚くのもどうかと思いますが。
902: 匿名 
[2012-10-10 18:45:53]
匿名の掲示板なので思ったこと言います。子供の多いマンションと予想できたはずです。。
なぜ最上階を買わなかったのか、子供の少なそうなマンションを選ばなかったのか?
そんなに音がやなら直接管理人さんに言って下さい!
マンションで会うお子さんをお持ちのお母様達はみんな常識のあるよさそうな方ばかり
ですけどね~~~
903: 匿名さん 
[2012-10-10 19:04:46]
902
何もかも子供のいる家庭中心にまわってると思わないでね。
904: 匿名 
[2012-10-10 19:34:15]
マンションって、何かしら問題ありますよね。ここで言うよりも、管理人さん通してとか、組合通してとか、解決に向けた話し合いができると良いですね。
このマンションは良識ある方が多いと感じております。書き込みの一部はネット住民だと思いますしね。
905: 匿名さん 
[2012-10-10 20:10:03]
902
子供の少なそうなマンションを選ばなかったのか?
って、
あなた中心のマンションじゃないのよ。
906: 匿名 
[2012-10-10 21:26:12]
902さん
我が家は最上階ですが音の件で迷惑しています。
管理人さんに言っても貼り紙程度なのではないでしょうか。
本人に気づいてもらい、少しでも静かにして頂きたいと思います。
907: マンション住民さん 
[2012-10-10 21:30:14]
902みたいなのが近隣に気を使う事が出来ない身勝手な非常識な方と思われても仕方のない発言ですね。
908: 匿名さん 
[2012-10-10 21:51:10]
902さん、気遣う事で軽減できるのではないかという事を皆さんおっしゃってるのですよ。なんでも管理人さんに押し付けようとするのはどうかと思いますよ。マンションの1番の問題は騒音問題なんですから、それぞれの意識が軽減につながるんです。
909: 匿名 
[2012-10-10 22:44:44]
902さん

あなたみたいな方が「子供なんだから騒ぐのは仕方ない!皆さん理解し我慢するの当たり前」的な
非常識な考えの持ち主。。。

子供が多いマンション???


902さんには常識を改めて頂きたいと、お願いしたいと思います。


910: マンション住民さん 
[2012-10-11 09:32:24]
902
こうゆう方が近隣トラブルの元凶なのでしょう。

先日世田谷でも近隣トラブルで大変なことになっていましたし、
そのような状況にならないためにも、迷惑をかけているほうは
自分の都合を正当化しないで、
迷惑をかけないようにするのは小学生でもわかることです。

そんなことも分からないなんて、、

この人にマンションに住む資格はないと思います。
911: 匿名 
[2012-10-11 09:34:48]
901の「自分の過失」って、なに言ってんですか? この方。
912: 住民ママさん 
[2012-10-11 09:38:49]
901の方

わたしは子供がいますが、
走り回るので廊下とリビングには
マットを敷いていますよ。

それぐらいするのは、当然だと思うので。
913: 住民さん 
[2012-10-11 10:02:36]
901、902
こうゆう方が、音を出しているんですね。
どれだけ多くの人を不快にさせているか。

旦那さんも奥さんの無神経をとがめないんでしょうか?
無神経夫婦なんですね。軽蔑します。
914: 匿名 
[2012-10-11 10:06:13]
閲覧者が増えてますね(笑)
ネットは怖い怖い
915: 匿名 
[2012-10-11 10:12:35]
みんな不満に思ってたんですね。
一気に爆発しましたね。
916: 契約済みさん 
[2012-10-11 10:23:06]
901.902もこんな安普請なマンションに住む事を自ら選んだのだから諦めろと言いたいだけでは?確かに、極々一部の人が気違いみたいに騒ぎすぎ。そんなに気にならないと思うけど。十分快適でしょう。
917: 匿名 
[2012-10-11 11:05:03]
安普請とか、関係ないですよ。
要は、集合住宅なのにまわりに気を使えない無神経な人は
住む資格がないということです。

快適ではないと思っている人がいるから、
問題になっているんですよ。
918: 匿名 
[2012-10-11 11:20:50]
うちも、夜だれかが走っていると
思われる音が響きます。

真上の方は挨拶に来られて、
お子さんはいないようですし

たぶん斜め上の家だと思うのですが、
真上がうるさいなら言いに行きますが、
斜め上だとなにか言いに行きにくいですね。
919: 匿名 
[2012-10-11 11:34:51]
916
不満に思っているのが一部であるなら、
音を出しているのは、非常識で無神経な極一部なのでしょう。
920: 匿名 
[2012-10-11 14:25:34]
極一握りの無神経な人が、まわり全体に迷惑をかけているようですね。
困ったものです。
921: 匿名さん 
[2012-10-11 17:09:56]
廊下でボウリングしている人いませんか?
922: 匿名 
[2012-10-11 17:26:24]
そんな人いるんですか?
北棟ですか南棟ですか?
923:  
[2012-10-11 23:47:37]
ネット住民ではなく、本当の居住者ですが、ここで騒がれている音の問題とは無縁に暮らしています。

拝見していると、上層階の方が音の影響を受けておられるようですね。うちは上層階ではないですし、まわりのご家庭は子供さんがいらっしゃるようですが、本当に静かです。

本当に一部のお宅の事で、その周りのご家庭の方々が書き込みをされているのでしょうね。

たとえ匿名掲示板でも、批判や民度が低いなどの汚ない言葉は控えられた方がいいと思います。自分たちのマンションを他人事のように『民度が低い』と言い切る品性のなさに悲しくなります。
928: マンション住民さん 
[2012-10-13 00:35:38]
林試の森へ行く途中にコンビニができましたね
もっと新しいお店ができるといいですね~
929: 匿名さん 
[2012-10-13 19:43:43]
ウチも真上の方ではなくて斜め上のようで、やはり言いに行きにくいです。
930: 匿名 
[2012-10-14 01:56:41]
民度が低いなんて、自分のマンションの人には言わないですよ。ネット住民の冷やかしなので、気にしないようにしましょう。
931: 匿名さん 
[2012-10-14 09:25:07]
結局のところ、音の心配のない方は近隣に恵まれているだけで、けして響かない構造ではないという事だと思います。923さんの事ではけしてありませんが、音の現況の方の周りが静かであれば、響かないものとして無意識に暮らしている事も考えられます。その事だけは皆さんが念頭において暮らしていくのがいいですね。
932: 匿名 
[2012-10-16 11:45:08]
931さん
素晴らしい意見ですね。
わたしもそう思います。
このマンションの方は、挨拶ですれ違う方などほんとに感じのいい方ばかりだと思います。
自分含めになってしまうので手前みそですが、節度のあるしっかりした方が多いように感じます。
なので、音を出してしまっている方も、実は気付いてないだけで、
それがまわりに迷惑をかけていることだとわかれば、
おそらく何かしらの対策を取っていただける方ばかりだと思います。
この掲示板が、気付くきっかけになればいいですね。
933: 匿名 
[2012-10-18 12:41:54]
多分、掲示板を見ていないから現在も音の問題で困っている方がいるのだと思います。
我が家も毎日 朝7時から夜10時過ぎまでお子さんが走る音、物音で大変迷惑しています。
それ以外では何の問題もなく快適に暮らしておりますので何とか早く解決したいです。
管理人さんお話しても貼り紙程度だと思いますので次回管理組合の会合で議題にして頂きたいです。
934: 匿名 
[2012-10-18 14:06:37]
933さん
そうですね、ぜひ議題にしていただきたいです!!
935: 匿名 
[2012-10-18 17:08:46]
管理組合に議題でだして解決する問題ではないと思いますが(笑)
どこの部屋かあなた様にしかわからないのに。。。。
いい加減直接管理人さんに言ってもらったらどうなんですか!
936: 匿名 
[2012-10-18 17:39:45]
まあ、でも既に管理人さんに相談していると書いてましたし、組合にも働きかけているのでしょう。解決するといいですね。

しかし、なんですな。
大変迷惑って書き込んでますが、穏やかでないですね。
皆さん理解してますので、あまり同じことを書き込み過ぎると、
何かしら、ご自身に跳ね返ってきますよ。
同一の方でなければ、すいません。
937: 住人 
[2012-10-18 19:17:58]
たしかに一度二度ならですが何度もだと見てて不快ですね。
938: マンション住民さん 
[2012-10-18 19:46:39]
管理人に直接言ってもらっても変じゃないと思いますよ。うちの管理人さんはそういうことしてもらえますか?
939: 匿名 
[2012-10-19 09:56:55]
私は特に不快に思いませんが。。。
困っている問題があって、それを伝えても解決しない。
解決するまで、主張してもいいのでは?
でも、確かに掲示板見ていない人が問題を起こしていそうなので、
あまり解決には結びつかなそうですけどね。
940: 住人 
[2012-10-19 15:00:00]
でも入居してからずっと言ってません?
いい加減掲示板に書いても意味ないことに気づけばいいのに。
941: 匿名 
[2012-10-20 23:46:53]
最近掲示板見始めた方なのでは?
みんながみんな最初からすべての掲示板を見てきた人ばかりではないし、
それは仕方のないことだと思いますよ。
942: 匿名 
[2012-10-20 23:48:12]
1Fの専用庭付き住居が売りに出てますね。
北棟っぽいですね。
943: 匿名さん 
[2012-10-21 09:45:57]
確かに売りに出ていますね。
944: 匿名 
[2012-10-21 23:53:21]
なかなか強気の価格設定ですね。
945: 住人 
[2012-12-01 11:58:11]
エントランス外の植栽がめちゃめちゃきれいですねー。
帰り見るのが毎日楽しみです!
クリスマスツリーも楽しみにしてます
946: 匿名さん 
[2012-12-13 18:12:58]
クリスマスツリー、いい感じですね。正月も期待です。でもやっぱりソファーがほしいです。
947: 匿名 
[2012-12-28 11:20:22]
クリスマスツリーもステキでしたが、角松もいいですね!
948: 匿名 
[2012-12-28 11:25:58]
駐輪場側のマンションエントランス外側天井に、突き刺したような傷があります。
これって、工事か引越しで資材などを突き刺してしまったんですかね。

それから、駐輪場側階段下のタイルが何枚か割れているみたいです。

これって、東亜建設に事後修繕を依頼できないですかね。
949: マンション住民さん 
[2013-01-26 13:37:27]
住宅ローン減税の確定申告の季節ですが、この物件は長期優良住宅ではないですよね?
950: 匿名 
[2013-01-31 01:11:59]
昨年売りに出ていた住戸は値下げしてその後売れたようですね、販売情報を掲載していたサイトから情報が消えていました。それでも販売価格より高い価格でした。あのタイミングで売るのはどういうことだったのでしょうか?手数料を支払っても損はしていないようですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる