野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-11 17:32:34
 

パート6突入です。
色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-12-01 21:57:04

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part6

301: 匿名さん 
[2011-12-04 12:50:58]
そうそう。安いうちに買うのが投資の基本。
302: 匿名 
[2011-12-04 12:51:37]
ここ施工前、沼のように水がたまっていたよ。
あれ見ちゃうと、考えてしまうなぁぁ・・・
303: 匿名さん 
[2011-12-04 12:52:15]
>3つぐらい格上の港区ワールドシティタワーズの価格。。。
>終わってるんだけど。。最低が坪208万、実際の約定値は坪180ぐらいか。
http://www.perrier-japan.com/bunjoh_new?tid=dG1ud2N0

ひどいね。
バス便だから、条件が晴海の物件と相当かぶってるな。
305: 匿名さん 
[2011-12-04 13:31:05]
>304

登録に実印と印鑑証明は不要だよ。あと、全額キャッシュ購入なら収入証明も不要。おまけだけど、全額キャッシュ購入だと契約書も実印でなくてもOKだけどね。
307: 匿名さん 
[2011-12-04 13:34:58]
本気で完売すると思ってるのか?
250戸も売れるわけないだろ。
308: 匿名さん 
[2011-12-04 13:35:03]
今回の第1期販売戸数は250戸。総戸数600戸の4割強。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20111202
309: 匿名さん 
[2011-12-04 13:36:44]
1期で4割強も売れるわけないだろ。

半分売れたら十分でしょ。
311: 匿名さん 
[2011-12-04 13:43:13]
抽選会は昨日からだよね。
もっと妨害工作が激しくなるかと思ったら、地震だとか何とかしかネガ投下されないね。
313: 匿名さん 
[2011-12-04 13:44:51]
>310

一期の登録・抽選の後、重要事項説明、契約とかがあるから、次の販売は年明けだよ。無知で恥ずかしい。
314: 匿名さん 
[2011-12-04 13:49:17]
>311

昨日からは登録開始で、抽選は10日。

今日、マンコミュにアクセスしづらくなってるよね。妨害されないよう、逆にDoS攻撃仕掛けてるとか。大きな物件の販売のタイミングで、時々あるから、誰がやってるかも察しがつく。
317: 匿名さん 
[2011-12-04 14:09:41]
やっぱり抽選会になると、投稿多いね。
いつも上位にいるよ。
318: 匿名さん 
[2011-12-04 14:10:08]
>315

野村は以前、某物件板でちょっとつついたら、公表前の物件の仕様を漏らして工作員であるってことを自ら暴露しちゃった間抜けさ。

ネット対策してるのはバレバレ。検討者に成りすましてのさくら投稿は、投稿規約違反なんだけどね。モラル・コンプライアンス意識の低いことを披露してくれてる。
319: 匿名さん 
[2011-12-04 14:12:58]
晴海レジデンスのときは、もっとネガがすごかったよ。
ここも人気物件だって事だよ。


激安だし。
320: 匿名さん 
[2011-12-04 14:18:12]
登録期間、抽選前は、注目を集めたい自物件営業のさくら、ライバルに客を奪われたくない近隣物件営業のネガ、抽選倍率を落としたい検討者のネガといろいろな思惑が入り混じって盛り上がる。内容をよく読むと、立場と目的が垣間見れて面白い。

特に倍率を落としたいためのネガは、要注意。自分だけよければいいって考えの人だから、お隣さんになったら大変。こういう書き込みが多い物件は、入居後、住民板で管理規約を守らないって話題が飛び交って、また、楽しませてくれる。新築分譲マンションって、入居するまでお隣さんがどんな人かも分からないから、こういった情報も検討には重要なファクター。

321: 匿名さん 
[2011-12-04 14:20:20]
晴レジは、320に投稿したことにまさに合致する物件だった。管理規約を守らない住民がいっぱいいるみたい。
322: 匿名さん 
[2011-12-04 14:20:21]
まぁ、単純に言ってしまえば、人気物件だから掲示板が盛り上がるんですよ。
ここは、激安だし。そりゃ人気あるでしょう。タワーだしね。
323: 匿名さん 
[2011-12-04 14:21:53]
晴海レジデンスは、いいマンションですよ。
しっかりした方が多く入居されています。
326: 匿名さん 
[2011-12-04 14:24:11]
>323

あれっ。玄関前への自転車持込とか、敷地内の違法駐車とかいろいろあるみたいだけど。
330: 匿名さん 
[2011-12-04 14:28:10]
>323

自己矛盾してるな。掲示板にかかれたことは嘘だから信じるなって書き込みを信じろというの?
332: 匿名さん 
[2011-12-04 14:41:49]
野村不動産は売却観測報道もあるしね。行く末は霧の中。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる