東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-12-21 08:59:17
 

一般向けのモデルオープンは年明けです
今しばらくは話題No1物件でしょーが、ちょっとネタ枯れ
同じ話を繰り返す必要はありませんからね

過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2011-11-25 13:36:20

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7

751: 匿名さん 
[2011-12-12 08:00:29]
開発が進めば上がるってのが理想的。
つまり、何も無いところで開発されそうな所を選べば10年後にはウハウハ。
754: 匿名 
[2011-12-12 14:40:50]
>>725
ポジってる人はショックでここにはこないから三菱の営業かと。
756: 匿名 
[2011-12-12 15:00:09]
>>731
ある意味正論だな。
高所得で不動産所有している人ほど「今はマンションなんて絶対に買うな」と言ってる。
右肩下がりの経済状況下で不動産を購入して失敗した人が多いのは、紛れもない事実だからね。

じゃあ今、湾岸のタワマンを買う人は、どういう人なのか?

価格が下がってきてようやく『買える』ようになった人達です。

自分達が買える今の低価格で買わないと、もう一生買えないかもしれないと焦ってる人達なのです。

しかし、彼等が買ってくれるからこそ、経済が活性化するのだから、感謝しないとならない。

株でも、損をする人がいるから、得をする人がいる。
758: 匿名さん 
[2011-12-12 15:16:43]
>>738
中央区賃貸もそうですよ。
誰もがチェックできるWeb上の価格は高めに設定して、不動産会社しか見られない情報では数万円も下げてます(笑)
そうしないと同じ間取りの他の部屋の人達が騒ぐから。


分譲でも、某湾岸マンションの物件を見に行ったらWeb価格から数千万も下げてましたよ。
当然ですが、高値で購入した他の部屋の人に配慮してるからだそうです。

ポジってる人は、自分のマンションの表向きの価格を見て「うちは下がってない」なんて安心してたらいけませんよ(笑)
760: ご近所さん 
[2011-12-12 15:29:59]
月島駅前のスミフのマンションまだ売れ残ってるね。
チラシが入ってきた。
1LDK2LDK3LDKよりどりみどり。
お部屋を見てから決められて即入居可能ですってよ奥さん。
764: 匿名 
[2011-12-12 15:39:37]
>>762
すき家は流石に営業文句にはならないでしょう。
770: 匿名 
[2011-12-12 17:03:15]
>>768
勘違い乙w
さらに営業乙
771: 匿名さん 
[2011-12-12 17:04:30]
>>767
どこから越してくるの?
772: 匿名さん 
[2011-12-12 17:08:18]
晴海に住んでいて、お台場までシーバスで行く人なんているのかね。
聞いたことない。
773: 匿名 
[2011-12-12 17:14:45]
あ〜 なるほど。
不動産屋じゃないと知らない情報がでたから不動産屋だと勘違いしたわけか。

一般の人でも賢い人は調べればそれくらいわかりますよ。

残念でした。
774: 匿名 
[2011-12-12 17:19:05]
寧ろ不動産屋なら逆に中央区の不動産を買い煽るだろ。

相手が損しようが得しようが、不動産が売れさえすれば手数料が入るわけだから。
776: 匿名さん 
[2011-12-12 17:27:09]
>>757
通常満足できるかどうかは、価格が関係するわけですが。
頭大丈夫?
777: 匿名さん 
[2011-12-12 17:30:31]
転売屋?
営業の間違いでしょ。
くだらないトリトンのイベントなんか紹介するあたり。

マンションじたいにアピールすることはないの?
781: 近所の人 
[2011-12-12 19:03:03]
称賛してくれるのはありがたいけど少々、誇張しすぎかな。
783: 匿名さん 
[2011-12-12 21:55:49]
上層階って、駐車場優先権ありじゃないの?
784: 周辺住民さん 
[2011-12-13 00:39:03]
>>780
東京湾ランドマークが多すぎ
レインボーブリッジ、晴海埠頭、アーバンドッグ、ビックサイト、フジテレビ、ビーナスフォート、・・・

豊洲市場が出来る頃にはランドマーク10個は下らないでしょうね。
ところでナニを持ってランドマークと呼ぶのでしょうか?
もはや言ったもん勝ちのような気がしますが。
今から晴海ランドマークタワーと改名すれば納得ですがね。
786: 匿名さん 
[2011-12-13 07:37:12]
東京湾にも津波がくるって、いまテレビ朝日でやってますね。
埋め立て地を津波が何度もいったりきたりするそうです。
787: 匿名さん 
[2011-12-13 07:39:18]
>>779
ら抜き言葉を使う人って同一人物?
788: 匿名 
[2011-12-13 08:48:51]
東雲プラウドが完売したらしいから、晴海は高値スタートしてくるかもね。
789: 匿名 
[2011-12-13 10:51:26]
もう価格は決まってますがなにか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる