新世界第一期工区優建事業推進協議会の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 六ツ門町
  6. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-22 10:46:32
 

いよいよ第二期販売へ!
高層階と人気間取りばかり偏って売れてしまった注目の再開発物件。
久留米市の象徴となるかお荷物となるか。
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、既に契約された方々など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:
西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~101.23平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道

施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-25 12:48:54

現在の物件
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
 
所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
総戸数: 158戸

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>

21: 契約済みさん 
[2011-11-27 19:43:06]
他のマンションはシステムキッチンの変更出来るんですか?
22: 匿名 
[2011-11-27 20:30:04]
二期の17戸は売れたんですかね
23: 購入経験者さん 
[2011-11-27 20:33:10]
>他のマンションはシステムキッチンの変更出来るんですか?
システムキッチンに関わらず可能な物件もあります。しかし、厳しい条件付きになります。
まず設計変更する十分な期間があり、物理的にも設置が可能で有る事。資材の発注前で有る事。施工業者が請負可能で有る事。設計変更、施工に関わる諸経費(20%程度増し)を負担する事。
入居して未使用でリフォームを実施して交換するよりは若干安くなる程度です。

24: 匿名さん 
[2011-11-27 23:03:22]
他の物件と比べて圧倒的に注目度が高いみたいですが、ここは他よりもそんなに勝ってますか?
ウェリスなら理解出来るんですが・・・
25: 匿名さん 
[2011-11-27 23:16:26]
注目度が高い事と勝っている事とは直接関係ないと思います。関心度が高いのは事実とは思います。死んだ街の再開発事業の一環として久留米市外・福岡県外にも広く報道されていますし補助金の使い方に批判的な意見も多いと思います。平成広域大合併と九州新幹線の全線開業もありました。久留米市の将来を占う意味で注目度が高いと思います。UターンIターンで久留米市民の転入増がなければ注目の矛先は変わるはずです。
26: 匿名 
[2011-11-28 06:04:17]
>25
六ツ門の再開発で転入増見込めるのかな
ライオンズに市外からの購入者が半数近くいればいいんだろうけど
27: 匿名さん 
[2011-11-28 07:24:06]
>二期の17戸は売れたんですかね
営業か抽選時刻にMRを訪問された方が書き込んで下さらないと判りません。
電話できいても身分を明かさないと教えてくれません。
契約者か申込者がきけば教えてくれるでしょう。

28: 匿名さん 
[2011-11-28 08:43:29]
完売できる数しか売ってないと思うから2期も売れてるんじゃない?
これで売れ残りが出てくると相当やばいよね。
29: 匿名さん 
[2011-11-28 08:49:47]
確かにいろんな演出はしてると思うけど、
一期と合わせて90戸近く売ってる大京の営業力は大したもんだと思う。

30: 匿名 
[2011-11-28 10:46:39]
二期販売はCタイプ、Gタイプの売り出しあったの?
31: 匿名さん 
[2011-11-28 10:57:47]
>>29
大京の営業力がすごいのではなくて、税金を投入した割安感とその価格に合わせて設備・仕様を抑えたのがすごいと思う。
32: 匿名さん 
[2011-11-28 11:08:48]
ライオンズの知名度の高さでしょう。現状より過去の実績。
33: 匿名さん 
[2011-11-28 11:53:49]
>>32
それもあるかも知れないけど、多くは安さにつられただけでしょう。
ライオンズだけどスペックの低さは否めない。
34: 匿名さん 
[2011-11-28 12:18:10]
頭にザ・が付けば高級品、尾にサンリヤンが付いたから特売品
35: 匿名さん 
[2011-11-28 13:39:03]
アンチ多いな~
36: 物件比較中さん 
[2011-11-28 20:15:36]
モデルルーム行ってみたけど、トイレが狭いという以外は気になるところはなかったんですが、モデルより狭いリビングだとちょっとキツいかなって思いました。
37: 匿名 
[2011-11-28 21:03:35]
>36さん
見られたモデルってAとGのどちらでしょうか?

38: 匿名さん 
[2011-11-28 21:55:47]
15畳クラスの広いリビングは90平米以上、4LDKサイズでないと中々お目に掛かれませんね。
1部屋潰して連結させないと実現は厳しいと思います。
39: 購入経験者さん 
[2011-11-28 22:03:58]
ここのトイレは洗濯機の防水パン置場と同一サイズなので確かに小さいですね。
実測すると現在住んでいる財閥系某物件より15センチ程度コンパクトに納めています。
40: 匿名さん 
[2011-11-28 22:04:06]
モデルルームに使われてるGタイプのLDK+洋室だと23帖強になるけど、今からだと低層階しか選べないのが残念…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる