大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2014-02-21 00:46:54
 削除依頼 投稿する

引き続き情報交換お願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑町1丁目1番7(地番)
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅徒歩15分、千代田線北千住駅徒歩16分、JR・東武・日比谷線北千住駅徒歩18分
売主:有楽土地

旧スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133749/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-11-23 19:09:29

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋
オーベルグランディオ千住大橋
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 251戸

オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2

548: 匿名さん 
[2012-04-24 10:20:13]
>544
引き渡し後なので、売主の責任じゃありませんね。
549: 匿名さん 
[2012-04-25 23:23:51]
エレベータのシミの件ですが、気になるようであれば、管理人さんか、管理会社へ話しをして、きれいにしてもらったらどうでしょうか。エレベータの中は、共用部分ですから、維持管理については、管理会社の責任になると思いますよ。あとは、入居しているかたがたの、モラルの問題ですね。
550: 匿名 
[2012-04-26 00:15:30]
ついにラストニ戸ですか。ゴールデンウイーク中に売り切れるといいですね。

話は変わりますが駅前の八ちゃんの焼鳥うまいですね。ハツとか焼いてくれないかなあ。
551: 匿名さん 
[2012-04-26 10:59:12]
>エレベータの中は、共用部分ですから、維持管理については、管理会社の責任になると思いますよ。
そうですね。
維持管理に予定外の費用が発生したら修繕費から拠出でしょう。
結果的に責任は居住者にかかってくると思いますが。
552: 匿名さん 
[2012-04-26 15:36:20]
>550
ずっと気になっていつつも何となく買っていなかったのですが
美味しいと聞いては我慢できなくなってしまいました(笑)
早速食べないといけないですね!!

他にも美味しい物などあったらぜひぜひ教えてください。
553: とくめい 
[2012-04-26 17:35:28]
本当にラスト2戸なんですか?
ホームページには4となってすが?
どこ情報でしょうか?
554: 匿名 
[2012-04-26 18:21:17]
オーベルグランディオのホームページは四戸のままなのですがこのホームページの物件概要はニ戸になっています。
555: 匿名 
[2012-04-26 20:42:54]
きっと、正確なのは公式ホームページの情報でしょう
556: 匿名 
[2012-04-26 21:16:42]
公式も物件概要はニ戸になっていますが。。
557: 匿名さん 
[2012-04-26 22:27:49]
公式HPでは4戸になっています。
HP次回更新日は、平成24年4月23日となっております。
今日は平成24年4月26日です。

デベの怠慢でしょう。
558: 匿名 
[2012-04-26 23:52:38]
四戸が実数を反映してないんだと思いますよ。概要の方が以前は四戸で今はニ戸ですから減ったんでしょ。
559: 契約済みさん 
[2012-04-27 18:18:30]
実際にモデルルームで見ましたが、2戸ですよ。
560: 匿名 
[2012-04-27 20:09:10]
どっちでもいいよ…
561: 匿名 
[2012-04-27 23:46:15]
減っていったら嬉しいっしょ
562: 匿名 
[2012-04-28 03:28:05]
それは住民の考えでしょ
ここ検討板だから住民以外も多数いる
同意を押し付けないように…
563: 買いたいけど買えない人 
[2012-04-28 17:42:36]
ラスト4戸かぁ。これにて完売できるといいですね。
564: 匿名 
[2012-04-30 22:40:21]
残り2戸ですよ。4月23日時点で2戸っていう郵便来ましたから。
ちなみに前で書かれてますが傘も廊下に置いたらダメなんですか?厳しいですね…
565: 匿名 
[2012-04-30 22:47:15]
廊下には、室外機以外は置いちゃダメですよ。
共用部ですから。
新規の分譲マンションはどこもそうだと思いますが。
566: 匿名さん 
[2012-04-30 23:55:58]
共用部に私物を置くのは基本NGでしょうね。引越しの時期なので一時的には仕方ないと思いますけど、ダメな事はダメなので。
567: 匿名さん 
[2012-05-01 08:16:24]
うちは置かないけどさ、放っておけばいいじゃん。大人用品だったらわからないけど、子ども用品だったらあと数年で自然となくなるでしょ。いちいち言っても労力のムダ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる