矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

この先これほどの環境に出逢えるだろうか [更新日時] 2012-04-28 08:46:00
 

(物件のコンセプト:YAHOO不動産より引用)
東山の森、この地のすべてを手に入れる。
名古屋市千種区、この先これほどの環境に出逢えるだろうか。
東山丘陵に抱かれたヒルトップ×ウォーターサイド。
きっと名古屋で初めて感じる気持ちよさ。
総面積約12,600m2の新住区。

それは、おおきな「空の爽快感」を感じること。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.49平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/#
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成していただき、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-11-19 08:06:15

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)

673: ご近所さん 
[2012-02-15 10:43:32]
672さんへ
664さんからのリクエストで投稿しました。
674: 匿名さん 
[2012-02-15 11:33:47]
<672さんへ
 ご近所さんの写真は好意で行っており参考になっております。いつも、貴方の意見に賛成は出来ません。
676: 匿名さん 
[2012-02-15 13:16:44]
672や675みたいな人は何が気に入らないんですかね。
サーバーの容量でも気遣っているのでしょうか?

そんなに嫌ならご近所さん以上の情報でも自身で
アップしてみたらどうですか?
文句ばかり言ってないで少しはこのスレの役に立って
下さいよ。
678: 匿名さん 
[2012-02-15 14:41:03]
672、675、677の意見は殆ど理解出来ない。陰湿な嫌がらせでここから退出するべきである。
679: 匿名 
[2012-02-15 14:56:41]
ご近所さんはラグナ購入者さんですか?
それとも善意?販売関係者?
気に入る気にならないとかではなくて、ここまで熱心な理由がスレを見ててきになりました。
680: ご近所さん 
[2012-02-15 15:28:20]
679さん
私は販売関係者ではありません。時々誤解があるスレが投稿されるので、アップを見て各自で評価して貰いたいと思っております。(説明するよりアップで正確に判断出来ます。)
681: ご近所さん 
[2012-02-15 16:00:23]

それと契約済みの皆さんが完成を楽しみにされているのが想像され、工事の進捗状況と周辺状況を投稿しております。(目的は単純です。)
682: 匿名 
[2012-02-15 16:08:44]
そうでしたか。ありがとうございます。
一期にMRと現地見学に行ったのですが、南東の眺めがひっかかり申込にいたりませんでした。
リクエストなんですが、南東の上からの眺めをアップしていただけますか?
静かな環境は気に入ってるので
683: ご近所さん 
[2012-02-15 16:29:25]
689さんへ
 東棟3階~6階と南棟の東側角部屋は高台の一部の墓石が目に入るかも知れませんが、他棟は建物の影になり影響が無いと思います。今の季節は緑が少ないです。今、アップを撮りましたので投稿いたします。参考にして下さい。
689さんへ 東棟3階~6階と南棟の東側...
684: 匿名 
[2012-02-15 17:04:35]
早速のアップありがとうございます。
やはり墓石は目に入りますね。
参考にさせていただきながらまた検討してみます。
685: ご近所さん 
[2012-02-15 17:42:30]
はい。どう致しまして。役立てて下さい。猫ヶ洞池の周囲は約1,600m(約400m×400m)との様です。対岸の墓石まで350~500mの距離です。
686: 匿名さん 
[2012-02-15 18:22:01]
672、675の意見に理解が出来ず、反感を持つ一人です。迷惑です。このような意見を投稿するのならばここのスレから退室を希望します。
687: 匿名さん 
[2012-02-15 18:29:08]
677も672、675と同様です。(同一人物!?。)
688: 匿名さん 
[2012-02-15 18:52:38]
目障りですが相手にしないで無視していますよ!。
689: 契約済みさん 
[2012-02-15 19:36:36]
686さんと同感です。不快なので退室願いたい。

リクエストされたスレもよく読まずに投稿し、レベルが低いと発言する。
そして写真をアップされるのが嫌というのは、この人達は一体何が目的なのでしょう?

確かご近所さんはデジカメで撮影されてましたよね。
検討している方や契約済みの方の為に、写真撮ってPCに取込んで
アップして、手間を掛けてもらっているのです。私としては大感謝ですよ。

ご近所さん、私も今度リクエストさせて頂くと思いますので、
その際は宜しくお願い致します。
690: 匿名さん 
[2012-02-15 19:46:08]
しかしラグナのスレは凄いですね。
検討スレその2も1000まで続くんじゃないでしょうか。
大いに盛り上がって欲しいものです。
691: ご近所さん 
[2012-02-15 19:55:46]
689さんへ
 はい。有難う御座います。契約済みの皆様の意見を伺う事が出来て安心しました。頑張ります。リクエストがあれば教えて下さい。アップ写真が他人の侵害にあたらない様に気を付けて投稿致します。
694: 契約済みさん 
[2012-02-15 23:38:15]
693

どうやら全く理解されていないようだから
教えてあげよう。

お前みたいな奴がいらないって言ってるんだよ。
それともこれ以上の説明が必要なレベルなのかい?
695: 匿名さん 
[2012-02-16 06:00:49]
694さんへ
692、694を相手にすると馬鹿らしいですよ。デタラメの意見です。無視しましょう。
696: 匿名さん 
[2012-02-16 06:10:56]
693さん、695さんに賛同です。
697: 匿名さん 
[2012-02-16 06:31:03]
692、695の投稿内容にムカツキます。
698: 匿名さん 
[2012-02-16 06:42:53]
695さんへ
692、695の投稿内容→692、694投稿内容でした。ゴメンなさい。
699: 物件比較中さん 
[2012-02-16 06:45:07]
冬の池は、さみしい感じがするのは仕方ないでしょう。

お墓の周りの木は、桜とかじゃないかな。。
(確認してませんが。。。)

だったら、きれいな春を迎えられると思います。
700: 匿名さん 
[2012-02-16 06:52:36]
春がもう少し、待ち遠しいです!。
701: 匿名さん 
[2012-02-16 09:43:57]

誰が誰に賛同しているかまったくわかりません。

702: 匿名さん 
[2012-02-16 09:53:30]
平和公園、春は桜が咲いていますよ。

昔、春に行った時に桜が咲いていたので、今でも残っていると思います。
桜は常緑樹じゃないですからね。冬はさみしいのは仕方ないのでは。
703: 匿名さん 
[2012-02-16 10:00:15]
695さんの意見に賛同です。特に694の意見にムカツキました。694は特定人物でお邪魔虫にあたりココのスレ投稿から退室して欲しい。誤解を与え説明不足でゴメン!。
705: 匿名さん 
[2012-02-16 10:27:29]
ここのスレを楽しく情報交換が出来る様に有意義しましょう。(誤解を与える投稿は望まないです。)
706: 匿名さん 
[2012-02-16 10:32:26]
703さんへ

701です。
693は672.675.677と同一人物だと思いますが…。
707: 匿名さん 
[2012-02-16 10:54:07]
706さんへ
私もその様に感じております。ここの住民層は頭が弱い・・・とかで住民をグロウしております。さらに自問自答がしている事が良くわかります。困ったものですね。703より
708: 匿名さん 
[2012-02-16 11:36:49]
703さんに同感です。住民のレベルが低い・・、住民の頭が弱い・・とかで皆さんを馬鹿にしており、何の目的なのか動機がよくわかりません。
709: 匿名さん 
[2012-02-16 12:01:56]
707さんへ

706です。
694も言葉が悪いと思いますが私としては704さんが言う様に
悪者ではないと思います。

何れにせよ705さんの言う通り、契約済みさんもご近所さんも
楽しく情報交換できる有意義なスレにしたいですね。
710: 匿名さん 
[2012-02-16 12:28:10]
709さんへ
 その通り、言葉に気を付けて誤解の無い投稿と行動して貰えればよろしい事です。707より
712: 匿名さん 
[2012-02-16 12:52:08]
お墓が近くにあることはみんな知ってますよ。
契約した人もそのことを踏まえているはず。

ケチをつけたいのかもしれませんが、別の場所でやってください。
713: 周辺住民さん 
[2012-02-16 13:20:00]
南棟は中央部でくの様に曲がっております。確かに高台の墓石の一部がみえます。安全上の理由で現場内に入れません。塀の外からのアップです。
南棟は中央部でくの様に曲がっております。...
714: 匿名さん 
[2012-02-16 13:29:58]
しかしこの木々の枝とかをもっと街路樹みたいに
整備されませんかね。
それだけで冬でも見映えが良くなりそうだけど。
公園の整備計画があるみたいなので期待します。
715: 周辺住民さん 
[2012-02-16 15:09:10]
714さんへ
 木々は池側の柵内にあり、新緑の季節を過ぎる頃には緑が豊かになります。通路は一万歩コース上であり整備計画の期待は無理かも・・。追加のアップは猫ヶ洞池の堤防スタンドから撮りました。左奥はユーカリの森、池中央にはダム穴と奥には高台にある墓石がみえます。
714さんへ 木々は池側の柵内にあり、新...
716: 匿名さん 
[2012-02-16 16:45:59]
投資目的で購入した人いますか?
717: 匿名さん 
[2012-02-16 18:29:01]
<711
 「墓が丸見えだった・・、見渡すと凄い数の墓・・」とは表現が大げさ過ぎる。アップで拝見すると眺める場所によって違うし、周辺に自然の緑が多い場所ですね。当然、マイナス面だけを大きく言うとムカつく人もでます。
718: 匿名さん 
[2012-02-16 18:48:23]
ラグナヒルズの建設位置は平和公園の真ん中ではなく、猫ヶ洞池のほとりであるよ。
719: 匿名さん 
[2012-02-16 19:08:28]
平和公園の中央の道路を車で通ると凄い数の墓石が丸見えですね。見る位置により違います。
721: 匿名さん 
[2012-02-16 20:00:11]
720さんへ
ここの物件が気にいっているか無いかは各人の評価によって違います。各自で勉強、評価して決断をして下さい。スレで意見を投稿すると反発意見が乱れ飛び混乱して難しいです。
722: 契約済みさん 
[2012-02-16 20:08:54]
私は、現地を3回見に行って決めました。
猫ヶ洞池を一周すると、本当に気持ちが良いですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる