株式会社共立エステートの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「購入者限定」コンフィール八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 「購入者限定」コンフィール八潮
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-12-07 01:32:03
 削除依頼 投稿する

購入者限定です。
入居に向けて有効な意見交換が出来たらと思います。

公式URL:
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-16 15:47:19

現在の物件
コンフィール八潮
コンフィール八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩6分
総戸数: 103戸 

「購入者限定」コンフィール八潮

51: 契約済みさん 
[2012-02-04 16:20:33]
10か月分の土地の固定資産税とられますが、これって住宅用地の減免(土地の1/6)は適用されないんでしょうか?
52: 契約済みさん 
[2012-02-07 22:39:55]
先日の手続き会で、引越のアンケートの集計表をもらいましたが、やはり引渡し日からの週末は希望が集中してますね。
実際、引越日はいつ決まるんでしょうかね?
53: 契約済みさん 
[2012-02-08 19:53:52]
なんか◯リさん頼りないよね。混雑してる日でも順番はトラックが並んだもん順だって言い張ってました。他の引っ越し屋にしようかな。
54: 契約済みさん 
[2012-02-09 10:15:50]
アンケートで引き渡しの週の週末に19組。一組1時間としても19時間かかる。8時から始めても全て終わるのは??次の日の3時ですよ。こういう多すぎて無理って日もあるから引っ越し日がきめられなくて見積もりが取れなくて困ってます。結局、高くても幹事会社に頼めってことなんでしょうけど、抽選とかしてくれればいいのにね。
55: 契約済みさん 
[2012-02-09 18:12:43]
実際は一日4組が限度だって言われました。
抽選か何かしないと 決まりませんよね?
いつわかるのでしょうか・・
56: 契約済みさん 
[2012-02-10 01:08:16]
引越し日が決まりません。ていうか、いつ引越しさせてもらえるのかがわかりません。すごい困ってます。これ決まらないと今住んでる賃貸も解約できないし…。
57: 契約済みさん 
[2012-02-10 15:17:50]
実際には、あのスケジュール見て日にちずらす人もいるだろうから引っ越す日になってみないとわかんないってことか。結局ありさんだけが把握してスケジュール調整してかぶらないように組んでくるっぽいね。この日にずらせば安くしますよ的な営業で…。
58: 契約済みさん 
[2012-02-10 23:37:04]
もう、アリさんで見積とられた方いらっしゃいますか?
うちは、来週の土曜日に見積にきてもらう予定になっています。幹事会社且つ引越シーズンなんで、強気な見積をされるのかなぁ・・・
59: マンション住民さん 
[2012-02-11 22:09:46]
マンション住民さん
60: 契約済みさん 
[2012-02-13 10:29:57]
引越し日が決まらなくて気になって聞いてみましたら、
やはり57さんが言うように、ありさんの方で日時を管理しているようですね。
そして、先着順だとの事です。そうとは知らないので慌てました。。
すでに、もともと人気のあった日時はほぼうまってきているようです。

ですが、他社に頼んだ場合はどうしたら良いのですかね。
ありさん以外の時間に引越しさせて頂けるのでしょうか。。

61: 契約済みさん 
[2012-02-13 19:33:40]
>>60

他社にたのむ場合は幹事会社に連絡入れとけば大丈夫かと。あとはなるべく混雑しそうな週末はさけて、待つ覚悟で当日並ぶしかないと思います。うちも金額的に結構負担が大きいので他社で安くなるなら他社にしようと思ってます。
62: 契約済みさん 
[2012-02-13 23:04:11]
〉〉60さん
引越日が先着順なんて、説明が事前になかったと思いますが、皆さん電話か何かで申し込んでるんでしょうか?
当日、並ぶ覚悟で、都合のいい日にしてもらえないのかなぁ・・・
63: 契約済みさん 
[2012-02-14 14:10:13]
62さん

先着順、というのは、幹事会社がトラック等の空き台数(時間配分等)の事を言っているのだと思います。
実際幹事会社に見積を取りましたら、この日は午前、次の日なら午後が空いています、というような
回答でした。それで、見積=契約をそのまました方から「先着順」というような形で、
時間をおさえられる、という事のようです。

61さんのように私も金額面などから他社で、とも考えておりますが、途中どなたかもおっしゃっていましたが
「順番」をかなり意識しているように感じましたので、幹事会社にした方がスムーズなのか?とも思い、悩んでいます。
最終的には、金額によって決めてしまいそうですけど・・。


64: 契約済みさん 
[2012-02-14 18:23:05]
63さん
そういうことなんですね。ご説明ありがとうございました。
日にちによっても、金額が変わるという事を幹事会社は、言ってましたが、見積はいかがでしたか?
ちなみにうちは、週末に見積のアポが入ってます。
テレビ以外は、買い替えなので、大きな荷物はほとんどないんですがね。
65: 契約済みさん 
[2012-02-14 22:42:48]
引越しの一斉物件で幹事会社の値段が荷物の大きい少ないは別にしても一個人だけが安くなるというのは珍しいみたいですよ。バレると大変だからみんな一定の価格だということ。アリさんまともな値段でしたけど。安くはなかったですが。
66: 契約済みさん 
[2012-02-14 22:51:05]
65さん
なるほど、金額については、あまり交渉の余地がないんですねぇ・・・
時期もシーズンですしね。
67: 契約済みさん 
[2012-02-15 00:24:41]
見積もりとりましたけどアリさんは平日と休日もあまり金額に差はありませんでした。当然平日のほうが多少安かったですが。休日をなるべくやめて平日にずらしてくれないかとお願いされましたが…金額に差がないのに会社を休まなければいけない平日にずらすのは納得いかないのでうちは休日で見積もりもらいましたが。

当然、最低でも7〜8割はアリさんに頼むだろうから、スケジュールが組め現地での人員も融通のきくアリさんが時間通り作業が進むため有利です。同じような金額で他社に頼むメリットはないと思います。他社で見積もりに差があるなら充分頼む価値はあると思いますが。
しかし、幹事経験のある大手の他社は状況をしっているため、一斉物件は時間がかかるので嫌がりますからそんなに安い見積もりもだしてこないはずですし、逆に断られること多いみたいですよ。ただアリさんも契約順にいい日がうまっていくので引越しの日を選べなくなってくると思います。
68: 契約済みさん 
[2012-02-15 11:01:31]
>62

>当日、並ぶ覚悟で、都合のいい日にしてもらえないのかなぁ・・・

大丈夫みたいですよ。ありさんに頼むならもう多い日は断られるかも知れませんが。とにかくトラックの先着順だと豪語されたので並べばなんとかなると思いますよ。
ただいつ入れれるかが当日にならないと予想できないですよね。
69: 契約済みさん 
[2012-02-15 11:24:17]
67さん
ウチも67さんの意見に全く同様で、アリさんの見積が休日と平日、本当に差のないものでした。
逆に驚いたくらいです。この差で平日会社を休むならと思い、すっぱりと休日でそのまま契約してしまいました。
他社への見積も取りましたが、大手の引越会社に頼む場合はむしろ高くなるようでした。

4/8までのいわゆる「繁忙期」を過ぎると、アリさんでも半額くらいになるらしいです。
金額は聞かなかったのですが。ですが、そこまで待つと、現在の賃貸料を日割りすると
なんだかあまり変わらないなと思いますし、何より早く引越したい!という気持ちもありますしね。
70: 契約済みさん 
[2012-02-15 19:59:07]
69さん
そうですか。値段がかわらなければ休日にしたいですよね。そう思う人は多いと思うので結局休日に集中するような気がします。 うちは予算を引越しに使いたくないので平日に大手ではない業者にしようと思ってます。見積もりが幹事会社より半値くらいはさがったので。
71: 契約済み 
[2012-02-16 11:15:35]
これから引越しの見積を取りますが、
やはり予算を引越しに使いたくないので、
同時にほかの業者にも依頼しようと思います。

70さん、幹事会社より半値くらい下がったと
おっしゃったが、もしかしたらアリさんは
6桁の値段でした?!
72: 契約済みさん 
[2012-02-16 20:09:33]
71さん
あまり値段の話はしたくないので申し訳ないですが
ご勘弁を。

あと安くなる分リスクも大きくなりますことをお忘れにならないで、なるべく多くの見積もりとることをお勧めします。
73: 契約済みさん 
[2012-02-17 10:47:34]
内覧会、来週から始まりますが、皆さん、どんな準備をされていかれるのでしょうか?
74: 契約済みさん 
[2012-02-17 13:48:30]
うちは、メジャー、カメラ、不具合箇所を見逃さない為の多くの目(親とか都合つけば総動員)。他にもあれば皆さん、教えてください。
75: 契約済みさん 
[2012-02-17 20:44:29]
うちもメジャーとカメラ、あと住宅インスペクターに見てもらいます。
76: 契約済みさん 
[2012-02-18 11:29:36]
アリさん、すごいですね。
とんでもない金額でした。
繁忙期ってそんな高いのでしょうか?
去年の引越しの5倍は・・
77: 契約済みさん 
[2012-02-18 14:09:07]
5倍?うちはそんなでもなかったけど。だいたい大手の普段の相場の2倍くらいでしたよ。前に引っ越した時が大幅に安かったんじゃないですかね??
繁忙期は相場の2〜3倍は当たり前みたいですよ。
繁忙期以外は値切ると半額以下になったなど良く聞く話ですし、引っ越しの値段なんてあってないようなもんですからね。
78: 契約済みさん 
[2012-02-18 15:02:08]
77さん
そうなんですね。
確かに前回は安すぎたのかもしれません。
サ◯イで、見積もりをしてもらい、アリさんの半額以下で落ち着きました。
79: 契約済みさん 
[2012-02-19 10:59:08]
てことは、みんなサ◯イにすれば安くなるんじゃないかな(笑)サ◯イも幹事会社から1/3くらい契約とれればやる気になるでしょうし。
80: 契約済みさん 
[2012-02-19 20:17:06]


ところで小学校の学区が変わってしまいましたね。
近場の大瀬小学校だったはずなのに、大曽根小学校に・・調べてみたら、徒歩15分はかかりそうで、遠くて少々心配です。
81: 契約済みさん 
[2012-02-19 21:08:39]
学区変更はかなりショックです。購入にあたって、小学校が近いという点も重要視していたのに。子供の足だと15分以上はかかるのではないでしょうか(泣)
82: 契約済みさん 
[2012-02-19 21:18:34]
サ〇イで半額!!
トラック早いもの順でも半額でOKなのですか
幹事会社選ばない人だらけだったりして

ところで、近くで一番安くガソリンをいれようとしたら
どこが良いでしょうか

83: 契約済みさん 
[2012-02-20 14:43:55]
サ〇イと幹事会社、本当にそんなに違うのですか!?
こじんまりやっている引越し屋さん、でしたらその値段でもわかるのですが、
サ〇イなどでそんなに違う金額が出るものなのでしょうか!?
実はウチではサ〇イと幹事会社の両方を見積ましたが、同じ条件で格段に差があるというわけでは
なかったのですが・・・
何が皆さんと違ったのでしょう。。

両方見積もられた方、投稿できる範囲でもう少し教えていただけないでしょうか。


84: 契約済みさん 
[2012-02-20 21:15:36]
支店によっても違うし営業にもよるんじゃないですかね?

うちはそんな変わりませんでした。アリがサ◯イの1.5倍くらいでしたかね。
あとは値切りの差じゃないですかね(笑)
荷物が多いと、もともと高い見積もりだから値下げ幅が高いとかありそうですね。30万を15万したからといって10万が5万になるかというと、そういうわけでもなさそうですし…。
85: 契約済みさん 
[2012-02-20 23:35:23]
78です。
そうですね、アリは値引き交渉にまったく聞く耳を持ちませんでしたね。たった15分の見積もりでしたからね(笑)
ちなみに、サ◯イは、1時間半でした。
営業の違いですかね。
条件はサ◯イが少し落ちますかね。
まぁ、妥協範囲ですが。
86: 契約済みさん 
[2012-02-21 10:29:32]
他社にした場合、午前便とか半日の見積もりだった場合、トラックの並び等でもし作業時間が大幅に遅れたら追加料金取られるんでしょうか?
87: 契約済み 
[2012-02-22 11:23:25]
サ◯イに見積依頼した、営業スタイルがアリさん
より良いのですが、高かった。
後でアリさんと値引きを交渉してみようと思う。
88: 契約済みさん 
[2012-02-22 22:01:19]
なんかサ◯イ安かったり高かったり様々ですね。日にちのせいかな。値引きするならサ◯イを攻めたほうがいいと思うけど。でも、アリの見積もり見せたところで、この時期は じゃあアリにすれば?的な感じなんだろうけど。
89: 契約済みさん 
[2012-02-23 10:51:01]
ウチはアリしか見積していませんが、サ〇イに来てもらう事に
なんとなく躊躇してます(笑)
すごくしつこいって聞くし・・
もうこの時期は、どっちが安い・高いとかサービスが・・とか
言ってられないんでしょうね。
90: 契約済みさん 
[2012-02-23 21:34:09]
明日、内覧会の方います?? 行ってみて必要だと思ったものとか、どんな感じとかよければ書き込みお願いします。うちは来週です。
91: 契約済みさん 
[2012-02-23 21:44:05]
<89さん
この時期は大丈夫ですよ!
うちなんてまた来週引っ越し日が決まりそうな頃に確認で必ず連絡します!
っていいながら3週間たってもかかってこないから。
見積もりすると米もらえるよ。
92: 契約済みさん 
[2012-02-27 00:01:55]
<81さん

学区変更はショックですね。
15分どころでは着かないのではないでしょうか・・・。
学区変更は正式に決まったのでしょうか?


93: 契約済みさん 
[2012-02-27 09:20:35]
現状の学区マップがこちらに載っていますね。
http://www.gaccom.jp/schools-9123/district.html

また、大曽根小学校の学区もこちらに載っています。
http://www.gaccom.jp/schools-9119/district.html

それぞれの小学校の今の学区マップを見る限り、今度コンフィール八潮の地点でも
大曽根小学校になるということは、かなり大掛かりな学区編成をする可能性が考えられます。

ちなみに、先日マンションから大曽根小学校まで歩いて見ましたが、やはり、遠いです!
(大瀬小学校と比べると、3倍くらいの距離の差を感じます。)

決定なのかどうなのかまだよくわからないので、このままウォッチして、必要であれば市にも確認しようかなと思っています。

※小学校の距離の近さも重要視した上で、このマンションを購入しました。
※しかし、遠いからといって、それは考えすぎでしょうか。(確かに子供にはよい運動になるかと思います)
皆さんはどうお考えですか?
94: 契約済みさん 
[2012-02-27 11:58:51]
内覧会終わりました。ウチは目立つ指摘事項もなく(多少はありましたが)
良い状態だったと思います。みなさんはどうですか?

玄関前、廊下の手摺が壁で無いのが気になりますが(笑)
防犯上で考えれば良かった、ってことなんですかね。
95: 契約済みさん 
[2012-02-27 12:49:05]
初日、2日目と天気が良くて良かったですね。
うちは、けっこう指摘事項ありましたよ。
96: 契約済みさん 
[2012-02-27 21:01:26]
うちも、何ヵ所かありましたよ。
あと、エントランスホールの坪庭のところにはガラスとか、つかないのですかね?
雨が降ったら、エントランスが濡れちゃいそうな気がしますが・・・
97: 内覧会から帰って 
[2012-02-27 21:24:15]
すごい期待してたが、少しガッカリ。
うちは、クロゼット、物入れなどがキズだらけ。フロアーリングも何箇所長いキズ…
確認会にもう一度行かないといけないので、面倒ぐさい。
98: 契約済みさん 
[2012-02-28 00:09:59]
初めて投稿させていただきます。
本日内覧会行ってきたのですが、傷の多さ、
対応の悪さに腹が立ちました。

完成してから一度は自分達の目で見て、
大丈夫と思ったら内覧会をするべきだと
思いました。
99: 内覧会後 
[2012-02-28 00:19:12]
私も、対応悪くびっくりですね
キズ、汚れなど多数です
当たり前のようにしてたから指摘されなかったらラッキーぐらいな考えですよ長谷工は
もしかしたら丸投げかもね
自分が住むのであまり言いたくはないですがしかし、腹が立ちました
100: 契約済みさん 
[2012-02-28 00:38:26]
私も予想をはるかにこえた指摘をしました。
なので、確認会まで全て完全に治るのか心配です。
治らなかったら、引越しはどうなるのやら。。
長谷工や共立はどう考えてるのでしょうか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる