近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 23:54:50
 

フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/


所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6

41: 匿名さん 
[2011-11-15 00:06:52]
水周り評価
浴槽70点
保温浴槽ではないのがマイナス。他は基本仕様かな。iPod繋げないリモコンもあるが、ここはつけられる。
キッチン70点
天板は天然石でないのがマイナス。ハイサッシのためフルオープンカウンターは良し。
ディスポーザーは静音型で歯も取り外せるのは良かった。
トイレ70点
手洗いカウンターなくタンクレスでもない。ウォッシュレットはさすがにワイヤレスリモコンでマッサージ機能、パワー脱臭付き。収納一体型なので狭くは感じなかった。

皆さん言うようにプレミアム住戸以外の住居仕様は並でしょう。
共用部は埼玉では一番かもしれません。
42: 匿名 
[2011-11-15 00:14:01]
↑70点は高すぎw
さりげなく共用部分で持ち上げてしめるところがなんとも、、、(苦笑)
45点ですね
43: 匿名さん 
[2011-11-15 00:16:34]
>41
保温浴槽でタンクレストイレで独立手洗いで天然石カウンターなら、それぞれ120点超えちゃう!

70点はゲタ20点以上あり。
44: 匿名さん 
[2011-11-15 00:19:00]
ウォシュレットにパワー脱臭やマッサージ付いてるの当たり前。
何を自慢?フォロー?してるのwww
45: 匿名さん 
[2011-11-15 00:21:05]
41です。高めでしょうか、、、
42さんはどこと比較して45点なんですか?
共用部は本当に100点と思ってしまいました。
46: 匿名さん 
[2011-11-15 00:35:33]
ネガの反応早っ(笑)
47: 匿名さん 
[2011-11-15 00:35:52]
バス40点(今時、保温浴槽くらい付けてよ。クルクル蓋は勘弁して)

トイレ50点(タンク付き独立手洗い無しはチープ。収納付きで隠すタイプで多少カバー)

キッチン75点(人大は残念だが、ディスポーザーは落とさなかった)

が妥当。
共用部は付け過ぎると将来的に難あり、使わない人にはマイナスのみ。やり過ぎは長谷工大規模みたい。
48: 匿名さん 
[2011-11-15 00:38:40]
同意っ
共用部は100点満点だと思いますっ(笑)

ネガに負けるなっ
こちらも集中していきましょっ(笑)
49: 匿名さん 
[2011-11-15 00:48:57]
話題に事欠かないマンションだな。
50: 匿名さん 
[2011-11-15 01:06:11]
以外に維持管理費かかるような共用施設はないと思うけど。
専用庭くらいか。でも戸数多いから問題ないんじゃない。
エレベーター15台は多いかな。
51: 匿名さん 
[2011-11-15 09:09:50]
確かに共用施設で維持管理費がかかるようなものは全くなさそうで専用庭の素晴らしさが際立つと思うけど。
戸数が多いから維持管理費も問題なしか。残念ながら専有部分は並にとどまるかな。
でも構造が最高だからいいんじゃない。
52: 匿名さん 
[2011-11-15 09:42:14]
20年後のガーデンの桜の木が楽しみだな。
そのころには東口の開発すべて終了しているんだろうな。
リフォームするだろうから、ソフト面は考えなくてもいいや。
その分リーズナブルだし。


マンションは立地と管理が大切。
53: 匿名さん 
[2011-11-15 10:12:15]
確かに、30年後程度たった後の専用庭、ビンテージ度向上も楽しみだね。
そのころには専有部はリフォームしているだろうし、仕様面は別に並みでも安くていいや。
ネガさんは最高レベルの構造と立地に妬いているんだろうな。


マンションは構造と共用部が最も大切。

54: 匿名さん 
[2011-11-15 10:36:02]
20年経てば先行配管が無くてもエアコン付けられるかも。
技術は日進月歩だからね。
55: 匿名さん 
[2011-11-15 10:43:30]
さあ、話題を変えて、氷川参道は紅葉すすんでいるのかな?
56: 匿名さん 
[2011-11-15 11:53:22]
台風で倒れた木はどうなったんですか?
どの辺?
ご存知の方教えてください。
57: 匿名さん 
[2011-11-15 13:48:57]
麻布十番あたりは、地元民でなくても住みたい人が多い。つまり需要があるので古くても値段が下がらない。大宮は地元民でなくても住んでみたい街なのかな。古くなっても人気があるマンションはたいてい土地が高いところで場所がいいんだよね。
58: 匿名さん 
[2011-11-15 14:02:49]
大人も楽しめる街ですよ。
北関東への出入り口でもあるね。
59: 匿名 
[2011-11-15 14:35:26]
で、>>42はドコと比較して45点なのか教えてくれるかね?

もしかしたら50点満点?
60: 匿名 
[2011-11-15 15:50:11]
結局は、このプレミアムタワーに嫉妬しているだけなのかね?

もしかして反応しないで逃げ出した?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる