近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 23:54:50
 

フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/


所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6

162: 匿名さん 
[2011-11-22 17:32:57]
はいそうですよ!
163: 匿名さん 
[2011-11-22 17:42:36]
ここのマンションの最大ミスは
屋根なしバイク置き場だと思う。
無駄なスペースだったな。
大型バイク置き場は完璧だけど、、、、
164: 匿名 
[2011-11-22 18:42:11]
確かに屋根無しバイク置き場の需要はないでしょうね。
自転車置いている人もいるし…(汗)
今後自治会の議題にもあがるかもしれませんね。

自動車の駐車場は駅前にあれだけの自走式あるのは良かったですよね!
165: 匿名さん 
[2011-11-22 19:31:57]
外のバイク置き場は、自転車で遊びにきた人用の自転車置き場になるようです。
もちろん許可制。
敷地に余裕のないマンションだと玄関に自転車置かれてしまうこともあるから、多少の余裕があった方がいいんじゃないかな。
166: 匿名さん 
[2011-11-22 20:53:41]
来客用の自転車置き場、必要ですね。
たまにマンションでママ友の集会があったのかママチャリがごっそり停まっているのを見るとどうも貧相に感じてしまうので…
いいマンションだし、ランチパーティに場所を提供すると喜ばれそうですね~。
167: 契約済みさん 
[2011-11-23 00:17:39]
このマンションは自分のような庶民でもちょっと背伸びして
お金持ち気分を味わえるマンションですよ。外観や共有施設、庭などを
いつも見ていると、とても気分がいいです。
通勤は都内なのでちょっとつらいですが・・。
168: 匿名さん 
[2011-11-23 02:33:14]
都内なら新幹線通勤だろ?
169: 匿名さん 
[2011-11-23 14:29:07]
中住戸の数からして、住民の2/3ぐらいは167さんのような庶民ですよね。そんな内装とか気にする人は少なそうですね。仕様の高さよりも少しでも値段が安い方が嬉しいのではないでしょうか。

168さん、新幹線通勤は高すぎて無理ですよ。ローンの支払いだけでも大変なのに。
170: 匿名 
[2011-11-23 14:54:23]
中住戸でも高層階は5千万以上しますよ。
南向きは6千万の住戸もあります(汗)

間取りによってでしょうけど。
世帯年収の差は他のマンションよりあれでしょうね。
171: 匿名さん 
[2011-11-24 09:26:04]
>>155
庭でタバコを吸いたいなら一戸建てを買えばいいじゃん。
172: 匿名さん 
[2011-11-24 09:34:12]
価格差と間取りの差があるので年収も家族構成も様々でしょう。
173: 匿名さん 
[2011-11-24 15:01:29]
>166


確かに来客用のスペースは何かしら必要かもね。

見た目で結構ごちゃごちゃしているとイメージよくないし。


174: 匿名さん 
[2011-11-25 06:11:05]
でも来客用のスペースにただで置けるなら、違法で置く人とかでてきそうだよね。料金はとるべきかも。1日500円ぐらいで。でも何で自転車で来るんだろう。駅から歩いてくればいいのに。これじゃ団地と同じになってしまう。
175: 匿名 
[2011-11-25 09:05:57]
来客500円が妥当ですかね?
176: 匿名さん 
[2011-11-25 10:37:36]
住民板では色々と音や風紀の話題があります
どこでも入居後には出る問題ですが
177: 匿名さん 
[2011-11-25 13:27:25]
来客用の自転車置き場は例え100円でもお金取った方がいいかもね。
利用状況に応じて理事会や管理組合で協議してくだろうけど。

学校のママ友達なんかは、自転車で遊びに来て帰りに買い物とかもあるだろうから来客用の自転車置き場は必要だと思う。
178: 匿名さん 
[2011-11-27 01:11:18]
スカイもフォレストも1LDK 、2LDKの賃貸結構でてるね。
投資目的の人多いのだろうか。
179: 匿名さん 
[2011-11-28 10:11:06]
ママ友の軍団のマナー最悪!
180: 匿名さん 
[2011-11-28 10:46:24]
いろんな意味で住民層が幅広くなりそう
181: 匿名さん 
[2011-11-28 12:42:40]
>>179
ベビーカー押しながら歩きタバコ。
ポイ捨てして敷地内に侵入。
お友達か?住民か?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる