住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-09 14:07:28
 

サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/

所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hachioji/
施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス

【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41

現在の物件
サザンスカイタワーレジデンス
サザンスカイタワーレジデンス
 
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩1分
総戸数: 390戸

サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART3

784: 匿名さん 
[2012-02-13 23:11:40]
南大沢や八王子みなみ野、京王堀之内など、ここ10数年で、新しい商業都市が八王子市内に生まれ
八王子市は、昔より随分、全体的に格上げになってるね。
ロードサイド店も増えたし非常に便利になった。
785: 匿名さん 
[2012-02-13 23:15:01]
駅周辺が細かな私有地で埋めつくされてなかったら大規模開発や大型店舗が作れて'いれば'
買い物は市内ででき、市外へお金や人が出ていかなかった'はず'だね!
786: 匿名さん 
[2012-02-13 23:33:37]
マンションの場合、違う駅がどうなるかより最寄り駅の発展が大事では?
どの駅を買うか選ぶのかで暮らしが全然違いますよ。
矢川にマンション買った人が立川に店が出来たと聞いても、「へー」で終わる。
永山でマンション買ったのに聖蹟桜ヶ丘で新店舗が出来たところでね(^-^;
オシャレな店が消えていくのは、町でお金が使われなくなってく負のスパイラルに陥るので資産面でも危険ですよ
787: 匿名さん 
[2012-02-14 00:22:54]
八王子は市域が広いので、市民が八王子駅周辺にみんな集まるなんて、そんな不便なことはないですよ。
市内に各拠点が生まれ、その拠点の近くに住む人が、近くの商業施設で買い物するのが住民にとっても便利です。
多摩地区の拠点が一つしかない他の市と比較しても無意味。
八王子は八王子の独自の発展の仕方があります。

特に南大沢などは、多摩地区ばかりでなく都心や神奈川県かも集客しています。
多摩地区で多摩地区以外から集客できている施設は、南大沢のアウトレットと多摩境のコストコ、
街でいえば吉祥寺くらいしかありません。
788: 物件比較中? 
[2012-02-14 00:36:38]
八王子市では分散しがちで利用駅の発展も薄くということは、八王子駅利用のこのマンションを選ぶのは失策?もっと未来がある駅で探すべきでしょうか?南大沢の駅周りでも探してみます
789: 匿名さん 
[2012-02-14 00:49:25]
このマンションは同じビル内に毎日の生活に必要なスーパー、ドラッグストア、クリニックなどもあり
プラス駅まで1分。これ以上に便利なマンションはなかなかありませんよ。横は大型家電店だし。生活上不便がありません。
秋に開業するJR直営の大型商業施設セレオ八王子もありますからね。
790: 匿名さん 
[2012-02-14 01:21:32]
788さん

コスパで選びなさい。
新宿まで繋がってればあとはそこさえ気をつければ良い
791: 匿名さん 
[2012-02-14 09:32:42]
このマンションの場合、八王子駅の発展など気にする必要はありません。
日用品、生活サービス、家電製品が買えれば十分です。
趣味嗜好に合致するものは、中央線沿線でほとんど間に合います。
我が家でよく使う最寄駅は、立川、国立、吉祥寺、新宿、四ツ谷です。
京王線聖蹟桜ヶ丘も使いますが、京王八王子から行きます。
このマンションは我が家の趣味嗜好には合っていると言えます。
792: 周辺住民さん 
[2012-02-14 10:08:21]
八王子が武蔵小杉や大崎、品川のような高層化すれば駅前人口増えて商業も発展!
住めばわかるけど、ちょっとしたものが買えなくて不便だよ。
何か欲しい時は違う街に行かなきゃならないからなぁ
まず横浜線を立川まで伸ばす変わりに、南武線を八王子まで伸ばして貰うべし。
793: 匿名さん 
[2012-02-14 13:27:40]
武蔵小杉や大崎、品川の商業が発展しているイメージはまったくありません。八王子にあるような繁華街もありません。

>>788さん
南大沢の環境は素晴らしいですよ。橋本にリアニアができれば、アクセスもよく今後も発展が見込めます。
今でも新宿まで1本でいけるし、出なくてもほとんどのものが南大沢で買えます。
人気エリアなので価格は高めで、この不景気でもマンションは抽選となるでしょう。

ただサザンを検討しているくらいの人なら南大沢の価格はあまり関係ないかもしれませんね。
794: 匿名さん 
[2012-02-14 13:52:35]
吉祥寺や新宿は確かに趣味の買い物に便利ですが、
マンションの立地としては駅からだいぶ歩く事になりますよね…
ここは生活必需品は徒歩圏内で全てそろいますし、
歳をとってからの事を考えると、この環境は確保しておくべきかと
検討中です。
795: 匿名さん 
[2012-02-14 15:48:39]
今のご年齢が50歳に迫ってて八王子に縁があるようなら検討を始めてもいいと思いますけど、それより若いとかならまだまだ都心の開発に夢を見ても大丈夫。
市部+駅前で利回りを考えての行動とかは難しい場所なので、八王子にいる覚悟がそうとないとサザンを選ぶのはお勧めしません。
世帯数的にも5年や10年で中古市場に必ず出てきますからその時に大胆な交渉をする手もあります。
駅近以外で優れた点はほぼないのですから焦らず待つやり方もあると思う。
さらに20年後、30年後には配管がボロボロになってりし引っ越しや相続でかなりの量期待できますからね。
ツイの住家にしようと腹をくくるor30代から20年ローン組んじゃおうぐらいでないと超値下がりする市部のマンションは止めとくべき
796: ご近所さん 
[2012-02-14 17:09:38]
サザンの魅力は、駅直結、生活利便な施設があるだけでなく、市役所の出張所があるところ。
でも何と言っても、オリンパスホームで国内外の一流の公演を楽しめること。それが一番のサザンの魅力だと思います。
797: 匿名 
[2012-02-14 17:31:38]
ヒカリエ横のテラス渋谷のがええよ。渋谷は再開発中だから今後もマンションできる
図書館もあるエクラスタワー武蔵小杉とか最近は似たようなのいくつも出てます
798: 匿名さん 
[2012-02-14 18:40:37]
ヒカリエ横ですか?
あんなところは住みたくありませんね。
空気も治安も悪そうだし。

八王子はまだ長い目で見ると
高層マンションがまだ何棟か出てきそうです。
明神町の再開発とやらが気になりますね。
799: 匿名 
[2012-02-15 09:03:52]
サザンの営業さん、頑張りが感じられなかった もう、やる気ないのかな?
800: 匿名さん 
[2012-02-15 09:19:18]
先約がもう入って決まったとか?
801: 匿名 
[2012-02-15 09:48:51]
あくまで一般的にですが、終盤だと所長を除いてAクラスの上手な営業マンが新築に移って、教育の場面ともなっていくと聞きます。
人と人なので相性もあるかと思いますが、どうしても気になる場合は本社や所長に相談するのもいいと思います。
竣工済みなので実物も見え、色々なデータもすでに提示されてるので営業の影響がそこまで強く関わるは思いませんけど、大事な買い物ですので意見はバンバンしていくべきです。
802: 匿名さん 
[2012-02-15 11:59:04]
>796さん
オリンパスホールはいまだに利用した事がありませんが、
音響が素晴らしいんですか?
予定表を見ると、コンサートだけでなく八王子市内中学・高校の卒業式、
入学式にも使用されているんですね。
803: 匿名さん 
[2012-02-15 13:50:11]
音響がいいそうですからクラシックのコンサートが多いですね。
http://www.olympus.hall-info.jp/pc/index.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる