住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-08 22:29:05
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/

[スレ作成日時]2011-10-31 08:55:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】

629: 匿名さん 
[2011-11-05 18:55:45]
>>620

>>613の人ではないですが私も、激しい戸建て持ち上げマンション落としはHMでないかと疑ってます。
というのが住宅展示場を見学したときの彼らの謳い文句に通ずるものがありますので。
住宅展示場を見に行くと、お手頃価格で何でも揃えられるような錯覚に陥るんですよね。
630: 匿名さん 
[2011-11-05 18:55:47]
>>623
>>設備でいいのは、なんといってもディスポーザ。
>>それから宅配ボックスなどが共働き用にできている。

ディスポーザーは毎日手入れしないと雑菌繁殖の元ですよ。
宅配ボックスは戸建てでも安価でついていますしマンションを選ぶには安易すぎるレスですね。
631: 匿名さん 
[2011-11-05 18:56:57]
マンションの騒音問題はブログどころか世間一般的に認識されている常識。
殺人事件も起きるほど社会化問題していますね。
632: 匿名さん 
[2011-11-05 18:59:20]
当然でしょ

不動産は値切るの当然

だから 僕 リッチ

633: 匿名さん 
[2011-11-05 19:01:24]
>>631
今後はマンションの建て替え問題が社会問題化してきます。
634: 匿名 
[2011-11-05 19:02:35]
お気楽に選ばないんでしょ?土地から探すのが戸建ての基本だと思ってた。

壁材ひとつも吟味して、でも雨漏りします間取りも不便、隣人との軋轢も半端ない、そんな不幸にみまわれたら。
そのダメージは想像出来ない。引越だって大変だ。

住めればいいじゃんなんて言われるとは思わなかった。なんかがっかりだー。
635: 匿名さん 
[2011-11-05 19:06:44]
おやミーレのキッチンだけ反応があったな。
ドンブラハはいないか。
ミーレのキッチンは確かに名前変わったな。
636: 匿名さん 
[2011-11-05 19:10:23]
634

失敗した奴なんて どうでも良いよ

だから しっかり現金持って 毎日自分工務店で建てるんだよ
俺は俗に言う分離発注 大工を探すのが大変 その後順調

故に 俺 顔 リッチ

637: 購入検討中さん 
[2011-11-05 19:15:53]
>>606
ケースバイケースではないですかね。
戸建ったって、へーべルみたいな高いけど低メンテナンス費を売りにしてるのもあるし。
いざ修繕しようと思ったら良くある木造はやすいだろうけどね。

マンションでは修繕費で直すのって、共用部分と躯体と外壁と駐車場?
専有部分に属するものって別途自腹でしょ。
強制徴収される修繕費の総額よりも多くの戸建は安く済むだろうな。

実家は、1993年~現在で給湯とトップライト付近の雨漏り、外壁塗装で100万弱って聞いたけど。
638: 匿名 
[2011-11-05 19:31:27]
>636
それはそれはおめでとう。
さらに文章力をつければ
なお 俺 リッチ なれるぞ
がんばれ

639: 匿名さん 
[2011-11-05 19:32:52]
ほめられた~

俺 顔 今最高のリッチ~で

黄身を思う

640: 匿名さん 
[2011-11-05 19:36:25]
でもまあ自分で大工捜せるぐらい住宅取得に時間が割けるなら戸建て一択になるのもわかる気もするわ
既に家づくりが趣味の域に達してる感もあるし
マンション取得なんて簡単すぎて何の達成感もないからつまらないとか思われそう
641: 匿名さん 
[2011-11-05 19:43:27]
戸建てとマンションの仕様について。
戸建てもマンションも仕様はピンキリだけど、住友の注文住宅用広告チラシを最近見かけました。内容は以下の通り。
『住友の注文住宅 マンションの仕様を住友注文住宅で
マンションの仕様は、概ね一戸建ての仕様よりも高いとされています。
総合ディベロッパーの住友だからできた、マンションの高い仕様をあなたの注文住宅で。
一坪○○円~』
住友のHPにも、たぶん載っていると思います。
642: 匿名さん 
[2011-11-05 19:44:49]
皆さん、旅行に行くと、どんな宿に泊まりますか?
昔マンションに住んでいた頃はよく戸建の貸し別荘を利用しましたが、
戸建に住んでからは、眺めのいいホテルに泊まるようになりました。
けれども、旅先で自宅よりはるかに狭いスタンダードの部屋だと息が
詰り旅行に行く意味がないので、だいたいスイートルームの利用です。
いくらスイートと言っても上下左右に部屋があって
マンションみたいなものですが、豪華な内装で非日常感があります。
逆にマンション住まいの方は、別荘風離れの旅館なんかに憧れたりしますか?
643: 匿名さん 
[2011-11-05 19:45:20]
>>623
前にも同じようなこと書いて登場してませでした?
親がエレベーター付きの戸建て云々で、たしか郊外マンション住まいだったような。。
間違っていたらすみません。
644: 匿名さん 
[2011-11-05 19:46:42]
テレビ東京で

ほら今 今ナウで

俺んち映ったよ

お梅街道のTVで

すごいだろ

645: 匿名さん 
[2011-11-05 19:48:19]
結局マンションの設備・仕様の凄いところって、
凄いかどうかは別にしてディスポーザーと宅配ボックスでいいですか?
646: 匿名さん 
[2011-11-05 19:53:46]
>>641
嘘はいかんよ、嘘は。
本当だったらリンク貼ってみて。だったら信じてあげる。
ちなみにうちは住友林業だけど、そんな広告見たこともないし聞いたことも無いよ。
ちなみにマンションの高い仕様ってどんな仕様なの?
床材は?建具は?水周りは?壁紙は?

647: 匿名さん 
[2011-11-05 19:56:31]
マンションは

エントランスが豪華だと

ピンポン押して良いか?戸惑うよ

648: 匿名さん 
[2011-11-05 19:59:14]
ピンポンが怖ければ中の住人に携帯で連絡して開けてもらえばいいんじゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる