阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里竹見台 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ジオ千里竹見台 part.2
 

広告を掲載

ジオ [更新日時] 2012-12-31 23:14:04
 削除依頼 投稿する

ジオ千里竹見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5―6
交通:北大阪急行電鉄南北線「桃山台」駅徒歩3分
間取:1LDK+F-4LDK
面積:60.72平米-106.03平米
売主:阪急不動産株式会社
売主:三菱商事株式会社
売主:新星和不動産株式会社
事業主:阪急不動産株式会社
事業主:三菱商事株式会社
事業主:新星和不動産株式会社
販売代理:阪急不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【スレッドタイトルを一部修正しました。2011.10.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-14 00:00:08

現在の物件
ジオ千里竹見台
ジオ千里竹見台  [【先着順】]
ジオ千里竹見台
 
所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5-6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩3分
総戸数: 243戸

ジオ千里竹見台 part.2

101: 匿名 
[2011-11-02 11:25:48]
99さんは何処に住んでる人でしょうか?
102: 匿名 
[2011-11-02 11:28:13]
自分の所は完売したって、勝ち誇ってるんじゃない。
103: 匿名 
[2011-11-02 11:47:52]
マンション見にきたら、住民さんが書いてるようにほんと静かですね。青田のイメージがあったので完成見て気に入りました。

千里の再開で今駅近にマンションが集中しているのは確かです。他にもっといいものをとかもっと安い値段をと期待して待っている人はかなりいると思います。
買い時を逃すといい場所やいい間取りが押さえれない為、そういった人は買えないか妥協した間取りになるでしょう。

このマンションも見にきていいと思う人は多くいると思いますが他が青田状態でいいものとイメージしてしまい決めあぐんでるのでしょう。

いずれにしてもいい物件がなくなるまでには決めたいものですね。
104: 匿名さん 
[2011-11-02 18:02:48]
いい物件が無くならないと売れない・・・なんてことにならないように
この物件も、もっと沢山の人が来てくれて、早く完売すると良いですね
105: 匿名さん 
[2011-11-04 16:00:35]
ついに公に一割引が露呈されましたね。

定価で購入した方にとっては入居1年もせずで非常にショックですが、購入したい方はチャンスですね。
ついに公に一割引が露呈されましたね。定価...
106: 匿名 
[2011-11-04 18:38:50]
ここでの1割引はまじでいいですね。

これは動くな
107: 匿名さん 
[2011-11-04 23:09:03]
全部の部屋でじゃなくて、この2部屋だけ?
両方とも微妙・・・
108: 匿名 
[2011-11-04 23:41:37]
二部屋とはモデルルームのことですか?
広告はでてるのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2011-11-05 00:04:20]
1割引でも高い(笑)
定価に目がなれた人向けの広告でしょう。
冷静に判断してみな。
110: 匿名さん 
[2011-11-05 04:59:13]
これまで何度も言われていたように、今までは、個別に1割引きに対応していたのが
ついに、チラシにも載せましたね。
これは、交渉が1割引からスタートという意味だから、2割引も見えてきたと判断できる。

 今回の阪急の意図は、このチラシでたくさん客を呼んで、対象住戸以外を希望する客に
「今なら、あなただけ、対象住戸以外でも1割値引きしますから、今契約してください」と
契約を迫る作戦ですね。
つまり、社内で値引いて、在庫を捌く方針が明確に出たということだから、
年内、もしくは年度末に向けて、第2弾の値引きの方針が出るね。
それの目安が2割引かな。
111: 匿名 
[2011-11-05 08:22:29]
そーでしょうね。
住んでる住民からしたら非常にショックですが
これから値引きの嵐でしょうね。

結局あとどれくらいのこってるんでしょうね?

年内に完売はむずかしいでしょうか?

ジオ桃山台は値引きがなかったのに
なぜここは値引きするんでしょうかね・・・
112: 匿名 
[2011-11-05 09:25:40]
さすがに1割は魅力だな〜安くなる事にこした事はないが、それでも高いって人は流石に駅近という事忘れてると思う。
前向きになれるな
113: 匿名 
[2011-11-05 09:30:53]
ここで値引きの話しはいいが住民話題にだすのはちょっと他意を感じるな〜基本的にはいい物件だと俺も思うし考えるよね。
114: 匿名さん 
[2011-11-05 11:04:44]
元の値付けが高過ぎです。
2割引きでもまだまだ高い感じと思います。
115: 匿名 
[2011-11-05 11:28:24]
2割引で高いと思うなら冷静な判断でこの当たり探さないかグレードさげたほうがいいと思いますよ。新幹線より南あたりなら探せると思います。
マンション自体価格押さえた作りしてないので私は本当に1割引なるならかなりチャンスだと思ってます。
116: 匿名 
[2011-11-05 11:32:38]
本当にジオが下げてるのかな?見にいったほうがいいな。何時もここは値下げ情報でるが、業者と思わせるほど正確じゃない場合が多いからね。
ジオというだけに行って確かめたい。
117: 匿名 
[2011-11-05 11:43:51]
1割引でもどこと比べると高いのか、確かに思いますね。反対マンション買えなかった人がここ検討してるのかな。
118: 匿名さん 
[2011-11-05 11:51:52]
行くのはまだだね。
年末に行って様子見、まだ高ければ年度末に再度。

あれだけ残ってるから2割引もうやってるかもしんないけど
119: 匿名 
[2011-11-05 11:58:13]
行くのはまだとか言ってる人は検討者じゃないでしょ。
いいもの買うのに見に行かず、検討できるわけないじゃない。

ジオなだけに、この情報自体あやしく感じるな。
120: 匿名さん 
[2011-11-05 12:04:27]
検討者こその意見じゃない?
ジオなだけにって良く書き込みしてるけど、ジオってそんなに特別なの?
121: 匿名 
[2011-11-05 12:06:12]
特別ではなく、値下げをすぐする企業ではないからだろう。
それだけものがいい。
122: 匿名さん 
[2011-11-05 12:08:49]
今日郵便見たら私の家にも同じのが届いていました。
この部屋は検討しないけど自分の気に入るところが同程度にしてもらえるなら要検討ですね。
近々見に行ってみようと思います。
123: 匿名 
[2011-11-05 12:09:52]
こういった情報でてるなら行かずに確かめられないでしょ。
行かせたくないと思われてますよって事じゃない。
124: 匿名さん 
[2011-11-05 12:18:22]
そういうあなたは随分と行かせたいみたいですね
125: 匿名 
[2011-11-05 12:18:30]
立地だけではなく、グレードも裏切らないのがジオです。それだけに高いイメージがある。
126: 匿名 
[2011-11-05 12:54:34]
実際いって交渉が一番でしょうね!
値下げがあった場合
年末までにうれるでしょうね!
127: 匿名さん 
[2011-11-05 16:57:00]
値引!値引!値引!
いぇーい!!
128: 匿名さん 
[2011-11-05 20:29:27]
桃山台ヒルズ、完売しましたね。
予想以上の速さでした!
129: 匿名さん 
[2011-11-05 21:57:36]
年末までに完売?
ジオが売れる訳ないでしょう~。
笑けてしまいます。
130: 匿名 
[2011-11-05 22:11:29]
笑ってるあなたはいい所にお住まいなんですね。

どちらにお住まいですか?
131: 匿名さん 
[2011-11-05 23:07:07]
ニ割引になったら完売間違いなしだ
132: 匿名 
[2011-11-06 09:53:24]
どが過ぎる人はスルーのほうがいいね。
133: 匿名 
[2011-11-06 23:31:40]
最近モデルルームいったかたいらっしゃいますか?
あとどれくらいかしりたいです。
もう選べないかんじでしょうか?
134: 匿名 
[2011-11-06 23:40:29]
あと、60戸はあります。結構、選べます。
135: 匿名さん 
[2011-11-07 00:12:35]
>>130

桃山台駅近くの戸建てです。
136: 匿名 
[2011-11-07 01:54:52]
本当にお金持ちでらっしゃるんですね。
いい場所買えたから人の物件笑えるんですね。
すばらしい
137: 入居済み住民さん 
[2011-11-08 18:19:06]
60戸どころか、もっとあります。
138: 匿名 
[2011-11-08 18:26:15]
ジオって
他の物件でもよく値引きされるんですか?
ジオはお高いイメージなんですが。
139: 匿名さん 
[2011-11-08 19:52:00]
夜、おっ結構明かりがついてるなと思う。
でもよく見ると、前に建っている違うマンションの明かりだった・・・
その後ろのジオは、真っ暗な部屋がものすごく多い。
あとどのくらい残っているんだろう・・・
いいマンションなのになぜこんな状態になってしまったのか
がんばれジオ竹見台
140: 匿名さん 
[2011-11-08 19:57:54]
ジオ桃山台の中古の値下がり具合を思うと、二の足を踏んでしまう…
141: 匿名 
[2011-11-09 12:26:08]
ジオ桃山台はそんなにやすくなってるんですか?
142: 匿名 
[2011-11-09 13:15:53]
釣られないです。

調べたらわかります。
143: 住民 
[2011-11-09 13:44:46]
私はここに来て住み心地が良すぎて大変満足してます。
環境的には子育てに最高だと特に思います。

便利で静かでマンションの設備を含めよかったとおもいます。

144: 匿名さん 
[2011-11-09 17:00:54]
ホントバナナのたたき売り状態ですね。MRに行けば交渉次第でもう一声もありそうです。
よほど早く捌きたいんでしょうね。

思い切って2割引きしないでしょうかね。
それなら候補に挙がるんですが...
145: 匿名 
[2011-11-09 18:22:04]
本当にいったの?
なんかそこまで焦ってる感じでも無かったけど。
ここの書き込みは大げさだね。シツコイ所も多いけどここはそんな印象なかった。
146: 匿名 
[2011-11-09 18:30:54]
間違いなく行ってない人でしょうね。候補とか書いてるみたいですがいけない人が書いてるならどれだけ安くても候補になるわけないですね。

だいたい中古じゃあるまいし2割引て4500万の物件なら900万引きですよ。
なるわけない。

交渉はしてもいいけど過度な期待はしないほうがいいですよ。
147: 匿名さん 
[2011-11-09 18:40:54]
2割引そんな事言っている方はズート買われないですよ、気に入った部屋で1割値引き出来れば上出来ですよ。
148: 匿名 
[2011-11-09 18:48:18]
施工後は売れてるみたいですよ。

施工前の苦戦がきいてるようです。つまり青田のイメージは悪く実物はいいって事でしょうかね。

まぁ大規模なんで残ってるかずはあるみたいですが、それでも160以上は売れてますからね。


149: 匿名さん 
[2011-11-09 20:28:14]
がんばれジオ竹見台
150: 匿名はん 
[2011-11-09 20:57:32]
ブランズ南千里は竣工後5000万→4000万までいったみたいです。
ただ問題あるようですが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ千里竹見台 part.2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる