株式会社日本エスコン 大阪本社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド桃山エグゼスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. ネバーランド桃山エグゼスってどう?
 

広告を掲載

周辺住民 [更新日時] 2013-04-01 20:44:06
 

ネバーランド桃山エグゼス
チラシ入りました。
人気エリアではありますね。
学校区どうなんだろ。
意見交換しましょう。


売主:㈱日本エスコン
施工会社:㈱金山工務店
管理会社:㈱ジャーネットシステム

[スレ作成日時]2011-10-02 15:39:29

現在の物件
ネバーランド 桃山エグゼス
ネバーランド
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾47番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 57戸

ネバーランド桃山エグゼスってどう?

No.151  
by 住まいに詳しい人 2012-02-08 00:51:58
人気があるのと、普通では大きな差があるようにおもいますが。
人気も理由は色々とあります。
売れ行きにも影響していますが、
桃山学区の住宅は中古も高いです。
なぜ人気なのか私も気になり調べた事がありますが、
やはり先生の良さと通学圏内のお子さんの質が良いことのようです。
山科の安朱学区・中京の御所南・下京の洛王なども人気ですが同じ理由です。
お子さんがいらっしゃる家庭で環境重視のかたなら、
そういったエリアを選ばれるでしょうね。
まぁ私立に通わせればあまり関係ないのでしょうが。
No.152  
by 購入検討中さん 2012-02-08 10:51:12
確かに、住宅を購入する際に学区は検討事項の一つになり得ると思います。
けれど、私自身の考えとしてはいくら中学の環境が良かろうと悪かろうと、
子供ではなく親である我々がどうあるべきかが重要な気がします。

荒れているという中学にも素晴らしい学生もいるでしょうし、
いいと言われる中学にもやんちゃな子はいるはずです。

周りに流されやすい時期であるのは十分承知していますが、
自分の子がやんちゃな子の筆頭になる可能性も否定できないのですから。
周りの環境が良い=子は素直な子に育つという関係は成り立たず、
学区が悪い所の子は・・・みたいな風潮は危険だと思います。

とまぁ、マンションとは関係のない話でした。すみません。
No.153  
by 匿名さん 2012-02-08 13:45:02
人気のマンションを購入するにあたっては
やはりいろいろと情報は必要だと思います。

子供を持つ母親としては、学区は大きな問題です。
ですが、友人の話からすると
市内を北と南で分けると、小学校や中学校の先生は
北のほうに良い先生が多いようになっていると聞きました。

こちらに引っ越すものからすると、少し不安になっています。
本当かウソなのかはわかりませんが。

No.154  
by 入居予定さん 2012-02-09 20:43:29
先生が良いか悪いかは、どうなんでしょう。
伏見でも本当に良い先生もいらっしゃいますし、北でも、
頼りにならない先生もいらっしゃいます。
たくさんの良い先生が北に集まっているというわけでも
ないと思いますよ。
北に住んだことがありますので、友人もいますが、良い
先生が多いとは特に聞きません。
当たり外れはどこでもあるようです。

No.155  
by 匿名さん 2012-02-09 21:38:17
公立の先生はいい先生って結構少ないです。
確かに当たりはずれというものがありますね。
中学は特に荒れやすいので、
荒れた学校に良い先生はなかなかこないとは聞いたことがあります。
No.156  
by 匿名さん 2012-02-10 09:14:04
そもそも、荒れた中学を改善するのがいい先生なのでは?
と、思ったりもします。
何をもって良い先生というのが難しい気もします。

子供と同じ目線の先生がいいのか、厳しく指導する先生がいいのか。。。
いくら先生がよくても、荒れてしまう時は荒れてしまいますしね。

北がいいとか、南はだめとか言った所で、子には関係のない話ですし。
良い学校に行かせてるという親の見栄とか満足感っていうのも少なからず影響してるはずです。

大人ってしがらみだらけの世界ですしね・・・


まぁ、学区関係なしにこの物件はよさそうなので前向きに検討したい次第ですね。
No.158  
by 匿名さん 2012-02-12 18:28:56
やはり、ファミリー向けとしては人気でしょうね。

私も望んでいた間取りは無理であきらめましたが

キャンセル出ないかなとか思っているんですが、無理っぽいですね。
No.159  
by 匿名さん 2012-02-13 11:27:19
>>157
>>ここ決めた方は近くのブランズなどは検討してなかったのでしょうか?

他の物件ともちろん比較してネバーランドに決めました。
みなさんが書かれているように学区を中心に考えたのもありますがね。
157さんも早く希望物件がみつかるといいですね。

No.160  
by 入居予定さん 2012-02-14 20:32:39
入居予定のみなさま、少しアドバイスお願いいたします。

カラーセレクトに悩んでいます。
モデルルームと同じにしようかと検討中ですが、フローリングが
白っぽいと長期的には汚れが目立ってくるかな、、と。。

お風呂のカラーも悩んでいます。真っ白もちょっとどうかな、と
思うのですが、黒い棚だと、水あとなどで白っぽくなって掃除が大変
ではないかな、と悩んでいます。
白い棚だと、壁がナチュラルか白になってしまいますが、壁は黒かブ
ラウンがいいなぁ。。と思うと、難しいです。。
どうやって決めましたか。

その他、コンセント増設や、間取りの変更、いろいろされましたか。
何かアドバイスがあれば、教えてくださるとうれしいです。
No.161  
by 入居予定さん 2012-02-14 22:40:59
床はオプションには在りませんが、入居までにフロアマニキュアをしてもらおうと思っています。キズがつきにくくなり、色も少し濃い目に仕上がります。

コンセントは増設します。

お風呂のカラーは悩みますよね。あの茶色はないと思います。白だと全部が白になりアクセントが欲しいですよね。
黒かダークブラウンを選ぶと黒の洗面台になるし、合わないですよね。
営業さんかオプション担当の方に相談されれば良い解決方法が在るかも知れません。
No.162  
by 匿名さん 2012-02-14 22:48:35
でも、いろいろ賛否ありますが、
私はマイケルジャクソンファンなので、その名前を受け継いでいるこの物件で決めようと思っています。
今後書類などに住所を書くとき、ネバーランドの文字を我が家として書くことができるなんて、
これほど嬉しいことはありません。
No.163  
by 入居予定さん 2012-02-15 00:21:19
161です。

まだレイアウトを決めていないので、「コンセントが無いから此処には置けない」とか成ると嫌なので、無駄にに成っても後悔するよりマシだと思って追加しました。
No.164  
by 入居予定さん 2012-02-15 12:47:09
160です。アドバイスありがとうございます。

そうですよね。コンセントは増設しておかないと後からは難しいです
からね。。私もあちこち数カ所考えていますが、もう少し増やそうか
と再検討します。。
その際、マルチメディアコンセントにされますか?
普通の2口コンセントやテレビコンセントがありますが、2口だけで
いいかな、と思う箇所もあります。でも数千円の違いなので、この際
いくつかはマルチにしようかと悩んでいます。
増設されたみなさんはどうされましたか?

フロアマニキュア。。私も少し調べてみます。
基本色のブラックのドアだとフローリングが少し白すぎる気がするの
でそこもひっかかっています。

お風呂、、なかなか難しいです。

No.165  
by 購入検討中さん 2012-02-19 20:12:31
まだ完売になっていないようですが、残り部屋の情報ありませんでしょうか?
No.166  
by 匿名さん 2012-02-19 22:20:37
今第2期分の販売をされているようですね。
モデルルームへ行けば、情報が入るかと思います。
No.167  
by 匿名さん 2012-02-20 09:50:15
私が先週行ったときは90㎡超えの大きなルーフバルコニーの部屋と
3LDKが部屋が3つぐらい空いていましたよ。
No.168  
by 入居予定さん 2012-02-20 22:20:16
7階が1部屋(90平米を超える部屋)残っていますが、
他は完売でした。
ローン審査などの関係で、キャンセルが出る可能性もありますが。。
No.169  
by 購入検討中さん 2012-02-21 02:25:37
みなさん、残り部屋の情報ありがとうございました。
7階90平米超というと、JR奈良線から一番遠い部屋ですね。
電車による騒音の心配がほぼないという点は良いかもしれませんね。
うちの場合は昼間ほとんど家にいないので北向きでもまあ許容できますし。
週末まで残っていればモデルルームに行ってみます。
No.170  
by ご近所さん 2012-02-21 16:10:12
あと残り1邸みたいです。
No.171  
by 匿名さん 2012-02-28 07:51:13
もうキャンセルとかでないのかな?
安い部屋のキャンセルが出たら買いたいかも。
No.172  
by 匿名さん 2012-03-02 21:20:10
今、キャンセル待ち分の予約が出来そうですね。
でも、みなさん気に入って契約されているはずなのに
キャンセルって出るものなんですかね。
No.173  
by 匿名さん 2012-03-02 21:30:44
ローンの審査がだめだったとか?
No.174  
by 入居予定さん 2012-03-04 22:31:03
ローンが通らなかった、ってあるみたいですよ〜。
No.175  
by 匿名さん 2012-03-05 13:09:18
ローンが通らないこともあるんですか。
それって、悲しいなと思うんですが仕方ないのかな。
うちもそうならないといいけど。。
No.176  
by 匿名さん 2012-03-10 15:42:45
キャンセル待ちの結果って、だいたいどれくらいの期間なんでしょうか。
うちも待ってはいるのですが、その間にやはり他を見るのか迷ってしまって。
キャンセル待ち分の連絡あった方いはりますか??
No.177  
by 匿名さん 2012-03-10 18:32:53
キャンセルはどのタイミングで、出てくるかわからないので、他の物件も見に行かれた方がいいかと思います。
No.178  
by 匿名さん 2012-03-10 19:08:47
シアーズのホームページにキャンセル発生と出ていましたよ。2280万円の部屋だそうです。
No.180  
by 匿名さん 2012-03-11 15:36:09
キャンセル待ちしていますが
まだ連絡があったことはないですね。
気長に・・というよりは、他をうちはあたっていますよ。
No.181  
by 匿名さん 2012-03-13 07:22:02
スーモにキャンセルがでた間取が出ていますね。69m2 1階 専用庭付 2280万円ですね。すぐになくなりそうですね。
No.182  
by 匿名さん 2012-03-13 15:10:43
>>スーモにキャンセルがでた間取が出ていますね。69m2 1階 専用庭付 2280万円ですね

おお~、これは待っていた方ならすぐに契約されるでしょうね。
庭付きというのも悪くないですからね!
No.183  
by 匿名さん 2012-03-13 17:38:31
電話したら時既に遅し。。。
No.185  
by 匿名さん 2012-03-14 08:34:10
184さんに悪意は全くないと思いますが、いろんなマンションについて書かれる販売状況が現実とかけ離れているように思います。
ちなみにネバーランドは3週間ほど前には既に残り1戸だけになっていました。
No.186  
by 匿名さん 2012-03-14 18:46:42
早いですねー
やっぱり人気なんですね。
No.187  
by 匿名さん 2012-03-17 21:31:26
本当に完売早かったですよね。
あと1戸なんてあっという間でしょう。
ここに住む日が楽しみです
No.188  
by 入居予定さん 2012-03-17 21:35:38
私もとっても楽しみです^^
図面見ながらあれこれ想像をめぐらせています。
No.189  
by 契約済 2012-03-17 21:36:18
完売したみたいですよ。
人気の物件に住める事になり、嬉しいですね!(^-^)/
No.190  
by 匿名さん 2012-03-18 01:22:27
完売の早さから人気の高さが伺えますね。

皆さんはどのようなオプションをつけられましたか?
私のところは、扉の変更や、お風呂の照明器具を変更、魔法瓶浴槽です。
No.191  
by 匿名さん 2012-03-18 01:26:16
間違えました
伺えますね→窺えますね
No.193  
by 匿名さん 2012-03-18 15:43:07
これで本当に完売ということですね!
いよいよって感じで嬉しい限りです^^
お部屋に置くものなどのショッピングがまた楽しいですよね~
No.194  
by 購入検討中さん 2012-03-18 18:33:33
完売とは57戸、全部売れたんですね!
1期の10戸が完売したと思っていたのに残念!
あとはキャンセル待ちしかないのですね?
No.196  
by 入居予定さん 2012-03-27 21:38:35
190さん うちは、魔法瓶浴槽に変えました。
     他にはコンセントの増設や収納の棚板の購入をしましたよ。
     
No.197  
by 匿名さん 2012-04-01 08:55:05
魔法瓶浴槽!
わがやも同じく魔法瓶浴槽にしました。
割と多いようですね。
No.198  
by 匿名さん 2012-04-02 15:20:51
魔法瓶浴槽って初めて聞いたとき
ちょっと笑ってしまったんですが、私だけでしょうか?
そういう私もお願いしたんですが(笑)
すみません。スレ違いですが。。
No.199  
by 入居予定さん 2012-04-02 21:27:52
確かに魔法瓶ってなかなかすごいですよね。
私は分かりやすくて気に入ってますが^^
No.200  
by 匿名さん 2012-04-03 20:07:18
199サン、そうなんですよね。
魔法瓶って聞くと、普通のポットが浮かんでしまって(笑)
営業さんの前でも言ってしまって、家族に恥ずかしいと睨まれました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる