一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-05 20:49:32
 

地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか

2: らっこ 
[2009-01-15 07:22:00]
地鎮祭は、近くの神社にお願いして4万でした。30分程度で終わりました。神主さんの時給8万…(*_*)
3: 匿名さん 
[2009-01-15 07:56:00]
HMにたのむと、地鎮祭55000円、上棟式50000円と聞きました。これは高いのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2009-01-15 07:57:00]
地鎮祭の相場は3〜5万程度ですかね。
神主さんに支払うのが1〜2万、あとは果物だの竹だの。
自分で用意すれば安く済みますよ。
上棟式をやるかどうかは、いろんな条件によります。
地域柄もあるし、大手ではやらないとこも多い。
でも地場の工務店で在来工法なら、まずやるのかな。余程の豪邸建築とかじゃなきゃ、10万もあれば充分ではないですかね。
5: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 10:48:00]
上棟式は神主さんを呼んでする場合と棟梁の仕切りでやる場合がある。
上棟のあとの振る舞いやお土産に何をどれくらい持たすかで大きく変わってきますよ。

ちなみにうちは棟梁の仕切りでやってもらいました。
後の振る舞いはせずに大工さん達にはお土産を持たせました。

上棟式のときに準備したのは清酒ぐらいかな?あと餅蒔きをしたのでその餅と菓子代。
お土産はご祝儀・引き菓子・ビール・赤飯などで全部あわせて総額9万円くらいでした。
ご祝儀は棟梁と工務店の社長に1万円。その他の大工さんに5千円にしました。
うちは田舎なのでそのくらいが相場と言われましたが、これは全国的にはとても安いと思われます。

神主さんにお願いすれば上記に初穂料が加わるというわけです。
6: 05です 
[2009-01-15 10:56:00]
その他の大工さんは3千円でした。
7: 契約済みさん 
[2009-01-16 09:58:00]
地鎮祭ですが、その土地によく知ってる神社がなかったので、HMに依頼する形になりました。
HMが最初予定していた神主さんは、初穂料3万でその他(果物、野菜など)は全て神社側で
用意してくれるという神主でした。

そこが都合が悪かったらしく、その神主から紹介を受けた神社になりましたが、こちらは初穂料は15000円で、果物・野菜・米・魚など自分で準備しなくてはならなかったけど、予算的にはぐっと安くなり助かりました。
8: 匿名さん 
[2009-01-17 00:41:00]
0円。上棟式などやらんでいい。くだらない。
9: 匿名さん 
[2009-01-17 08:32:00]
地鎮祭を行わなかった家の家族が次々と不幸にあった例があるので、地鎮祭はやったほうが無難です。
10: 契約済みさん 
[2009-01-17 08:44:00]
費用がいくらでしょうって聞いてるんだから
不要論は求められてないでしょ。

よくいるんですよ。
会社の危険予知ミーティングでも

「切削用の刃物を交換するときに
怪我をしない為にはどうしたらいいですか?」

という質問に対して

「刃物を交換しない!」

って答えるお方が・・・・。

まぁ、大抵こんな事を言う人は
会社ではできん人なんですがね。
11: 契約済みさん 
[2009-01-17 08:47:00]
10ですが

ちなみに我が家は先日地鎮祭をやりましたよ。

ビルダーが神社に予約してくれて
玉串料とお供えで3万円でした。
12: 入居予定さん 
[2009-01-17 08:51:00]
↑こうゆう根拠もないこと言う人どこにでもいるよね。

形式ばった上棟式はしてませんが、夏の暑い盛りや雨が降っている時でもがんばって仕事をしてくれている職人さんを見ていると何かしら労をねぎらってやろうと思います。
上棟時には寸志のみ渡しました、上下の差をつけず全員(9人)に1万ずつ。
13: 12 
[2009-01-17 08:53:00]
投稿の時間差でおかしくなりましたが、根拠もないことというのはNo,9のことです。
14: 家なき子 
[2009-01-19 00:12:00]
元営業マンです。


地鎮祭は地域で玉串料が違います。
多分、神社の集まりかなんかで決まってるんでしょうね。
(そうじゃないところも当然あるでしょうが)
お供えを一式用意してくれて全て込みで2万〜4万くらいでしょう。
神主さんの用意以外に、敷地に竹を刺したり注連縄を張ったり、砂を用意したりしますが
メーカーがサービスでやってくれる場合があります。 また、そういう業者もいまして1万円程度でやってくれます。自分でやればもちろんタダです。
施主は、洗い米と清酒、塩を用意しましょう。
営業マンに言えば神社や業者の手配はしてくれます。
でも、本来は施主がすることですけどね。 神様の用意までメーカー任せ?
まあ電話一本入れるだけですから、手間でも何でもないんですけど・・・


上棟式をするなら
ご祝儀を一人あたり3〜5千円くらいでいいんじゃないでしょうか。(気持ちしだいです)
当日は手伝いの職人がたくさん来るはずですから、人数はあらかじめ聞いておきましょう。
工務店(下請け)の番頭・棟梁には色をつけるのが普通ですが、それは施主の気持ちしだいです。
また、メーカーから営業や設計担当が来ると思いますが、ご祝儀渡すつもりなら用意が要りますね。
忘れやすいのがレッカーの運転手さんです。 棟が上がったら一足先に帰る場合が多いので
渡しそびれないように。(レッカーのオペさんは工務店の人ではないことが多いですので)
上記はご祝儀出す場合。もちろん出さない施主さんもいましたけど。。。

乾杯はしますか?
紙コップとか清酒は最低限要りますね。 メーカーで用意してくれる場合もあります。
乾杯して終わりなら、それだけです。
宴会するなら、それの用意も要りますね。
最近は飲酒運転はNOですので、宴会しない場合が多いですね。
酒がないなら宴会も盛り上がりませんしね。
折を配って持って帰ってもらう場合もあります。

地鎮祭も上棟式も施主さんの気持ちしだいです。
詳しく営業マンにでも聞いてみてください。
その土地その土地の決まりもあるかもしれないですしね。
15: 入居済み住民さん 
[2009-01-19 13:10:00]
地鎮祭は、玉串料1.5万円。
果物、酒、鯛などはこちらで用意しました。
全部合わせると、2万ちょっとでしょうか。

上棟式は、棟梁、工務店社長、建築士さんい、それぞれ5万。
その他大工さん、クレーン屋さんなど10名に3万ずつ配りました。

昼間は1500円の弁当を出し、上棟式後には、2500円の弁当+紅白の餅+ビール6缶を配りました。

上棟の時は、朝から挨拶したり、10時、12時、15時とお茶を用意する必要があるので、一日かかります。
16: 匿名さん 
[2009-01-19 14:47:00]
みんな金持ちですね。
うちは全くやりませんでした。そのお金をオプションに使いましたよ
17: サラリーマンさん 
[2009-01-19 18:41:00]
私の場合は、地鎮祭が3万、上棟が12万でした。
18: e戸建てファンさん 
[2009-01-20 17:48:00]
うちもやってねぇ。
地鎮祭がわりに自分で塩と酒をまいた。
上棟は知らない間に終わってた。(プレファブなのであっという間)
19: 契約済みさん 
[2009-01-20 20:37:00]
上棟式
主人が昔大工やってまして、上棟式の時だけ、会社の専務が毎回きてると言ってました。

なので前もっていつも工事してる方をみてその方にちゃんとわたしてあげた方がいいかと思います。

専務なんてそこの家にまったく手つけてないのに手伝いもしないで見てるだけ、上棟式の時だけお金目当てできてたそうです。
しかもたまたま、現場がその日だけ違う場所になってしまった大工さんの分ももらってあげなかったり・・
20: 匿名さん 
[2009-01-20 20:49:00]
>>19お年玉目当てで、毎年正月に来るお子様とおんなじですな。
21: 匿名さん 
[2009-01-28 21:56:00]
家は地鎮祭のとき神主さんに1万円支払いました。
後は、大根だのりんごだのするめだのと用意しました。
来週上棟式がありますが、いろいろ掛かるみたいで15万ほどの出費になりそうです。
必要ないかとは思いますが一生暮らす家を創って頂くのだしそれでいい家を創って頂ける
のならやっておこうと思います。大工さん達も人間ですからね!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる