住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 09:59:30
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part15

142: 匿名さん 
[2011-10-14 10:17:57]
東京で阪急の知名度が低いのは別に不思議でもなんでもないでしょ。
その程度のことも理解できない>>141の方が失笑ものだよw
147: 匿名さん 
[2011-10-14 14:52:54]
「東京で~」って連呼してるのは、まさに145自身だろ
どうみても(笑)

148: 匿名さん 
[2011-10-14 15:09:54]
東京は放射能汚染で沈没
大阪は***汚染で沈没
日本は少子高齢化で沈没

どのみち長くは持たない
149: 匿名さん 
[2011-10-14 15:18:51]
東京では、阪急は、いいブランドとして浸透してます。宝塚の影響力が強いようには思います。
ただ、関西では、阪急は不動産の失敗のおかげで、経営に大きな影響がでて、阪神と合体したのは、ほんの5年ぐらい前の話でしたよね。あのころから、関西においては、阪急はブランドではなくなってしまってますよね。
150: 匿名さん 
[2011-10-14 15:20:28]
自分は大阪でも東京でもない地方だけど、スミフの
タワーマンションは他とは違っておもしろい。
うちの地方で検察したら、きっと富裕層がささっと
完売、ランドマーク的な存在になると思う。
だって、タワーマンション最近多いけど、みんな
同じようなのばかりだもん。
154: 匿名さん 
[2011-10-14 19:59:30]
営業は気の毒だと思いますよ。

おそらく土地勘のない人が、東京のオフィスで地図と表面的なリサーチで企画したんでしょう。
155: 匿名さん 
[2011-10-14 22:58:59]
大川リバーサイドで北区!
ちょっと南に行けば帝国もあるのに、土地が安く取得できる!
こりゃあボッタ値段でもボロ儲け確実!

みないな感じ?
156: 匿名 
[2011-10-16 08:52:32]
いよいよ三井のパークタワー梅田、阪急のジオタワー天六も発売開始しましたね。ここはどうなっちゃうの?
157: 匿名さん 
[2011-10-16 12:48:51]
完売が夢から絶望に変わる。やはり、みんな条件いいところへ行くから。
158: 匿名さん 
[2011-10-17 20:26:39]
タイミング見計らって、値下げして三井や天六にぶつけるのかな?
159: 匿名さん 
[2011-10-17 20:43:48]
ここの実際の部屋見ました?
凄い眺望で圧倒されますよ!
営業さんによると、皆さん即決してるみたいです。
160: 匿名さん 
[2011-10-17 21:20:07]
見る観点がズレた方が多いこと。。。
162: 匿名さん 
[2011-10-17 23:11:08]
営業トークをイチイチ真に受けてどーするの?
おめでた過ぎ。
皆さん即決なら、とっくに完売してるよ。
でも、竣工して約2年でこの結果。
163: 匿名さん 
[2011-10-17 23:51:10]
>>159
買わない事を即決しましたけどwww
164: 匿名さん 
[2011-10-18 11:52:24]
ここの南側中層以上の眺望は大阪一ですね。
最高!!
165: 匿名 
[2011-10-18 11:53:57]
>>163

買わないことを即決めて、いまだにここの掲示板に張り付いてるってみれんタラタラですねwww
167: 匿名さん 
[2011-10-18 13:11:15]
だから、中層以上って言ってんじゃん。
眺望最高!!
168: 匿名 
[2011-10-18 17:25:16]
という事は、中層以下は正面ラブホビューってことですね。
正面にバーンとラブホがそびえたってると凹みますね。
169: 匿名さん 
[2011-10-18 19:50:35]
循環器科の心臓CT?
冠動脈術後やスクリーニング検査に使用するというが。。。
高精細画像がとれる64MSCTを使用するらしい。

マンションにも3テスラMRと64MSCTがつかえるといいのに。
170: 匿名さん 
[2011-10-19 16:47:55]
>169
君は、他のスレでも書いていたな。何が言いたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる