マンション雑談「銀座―晴海間に次世代型路面電車! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 銀座―晴海間に次世代型路面電車! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-03 21:52:34
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】次世代型路面電車について| 全画像 関連スレ RSS

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147514/

銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想

環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。

 区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
 1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
 区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)

[スレ作成日時]2011-09-24 23:59:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

銀座―晴海間に次世代型路面電車! Part2

213: 匿名 
[2012-03-11 15:37:19]
今年度に事業化に関する委託調査をするって話で予算ついてたけど、
中央区の入札経過結果を見る限り、該当する調査はないな。

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/keiyakunyusatu/nyusatukeika/index.htm...

随意契約でやったのか?
調査結果は公表しないのか?
214: 匿名さん 
[2012-03-13 09:22:15]
ちょっと前進したという感じでしょうか?
湾岸地区が便利になれば本当にうれしいですよね。
今までが不便すぎました。
かといってバスが便利かといえばビミョウでしたし…。
215: 匿名さん 
[2012-03-13 11:55:44]
これで孤島生活におさらば
216: 匿名さん 
[2012-03-13 22:40:47]
勝どき、豊海地域は第三環状が通った頃に本領発揮でしょう。計画道路はまだまだ生きてるようですね。
欲を言えばゆりもめがその上を通れば生まれ変わりますね。
217: 匿名さん 
[2012-04-08 19:15:24]
仮にLRTができれば、周辺地域はどのように変貌を遂げると思いますか?
銀座から乗る人はどこに向かうのか、、、
やっぱり、新市場と東京駅につながらないと意味がないのか。
それとも、これを気に築地と晴海が大変貌を遂げるのか?
218: 匿名さん 
[2012-04-08 20:10:26]
メトロセブンやエイトライナーと同レベルで実現性が薄いんですから考えるだけムダです。
219: 匿名さん 
[2012-04-09 00:04:45]
メトロセブンやエイトライナーに比べれば建築コストは激安だから実現性高いよ。
220: 匿名さん 
[2012-04-09 23:04:28]
都でもこの辺りの開発に力を入れているという姿勢が伝わってくるだけでも一つの目安になるので、マンション購入を考えている人にとってはありがたい話です。

最初は話半分かとも思ったんですが、思ったよりも具体的な構想が出てくるのが早いように感じました。明るい話題で何よりです。
221: 匿名さん 
[2012-04-14 08:02:15]
そうですね。
最近何かと明るい話題少ないですから、話が進んでこのあたりのさらなる活性化につながると嬉しいなと私も思います。
早く具体的な計画が出てくるといいですね。
222: 元都民 
[2012-04-14 09:11:55]
その昔、都内をトロリーバスが走っていた時期がある。

今思えば、あのやり方はまた現代では見直しても良いかも知れませんね。
停留所のみでトロリー線を設置し、停車時に急速充電して後はバッテリーで走る様な方式です。
現にJR東日本はバッテリートラムの小型車両ではなく、在来線の大きさで非電化区間を駅に設置されたトロリー線でパンタを上げ急速充電し、そこからバッテリーで駆動させる実用試験をしているらしいです。

東京都交通局の施策としては都電を走らせる軌道を設置するコストが掛かるためトロリーバスがあったのだろうか。
しかしトロリー線の景観の悪さと保守の手間等から廃れてしまった。
そして地下鉄の方が効率的と言われるようになり、都電を順次廃止してバス転換、都営地下鉄を施工していった。
それでも地下鉄は建設コストが掛かる。
車体を小型化しトンネル断面を小型化して台車もパンタも超小型にしたリニア駆動の都営大江戸線があるけど、やはり建設コストは高いのだろう。
223: 匿名さん 
[2012-04-16 11:00:05]
brt加速しそうですね
224: 匿名さん 
[2012-04-21 17:07:09]
計画動いてるよ。
225: 匿名 
[2012-04-22 00:11:09]
中央区のhpでパブリックコメントを募集中だね。

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/boshuuankenn/sougoukoutsuuk...

「中央区総合交通計画(案)」について皆さんのご意見を募集します
 本区では臨海部を中心に今後も人口増加が予想されており、交通インフラの整備が課題となっています。また、今後の高齢社会における快適な移動手段の確保や自動車利用の抑制による環境負荷の低減など、新たな交通問題への対応も求められています。
 こうしたことから、区ではまちづくりと一体となった総合的な交通計画についての検討を進めており、今回、計画案をまとめました。この計画案について皆さんのご意見を募集します。いただいたご意見は、検討のうえ「中央区総合交通計画」に反映していきます。


中央区には、JR や地下鉄が高密度に整備されており、バス路線網も都営バスの運行に加えて、区民
の足として中央区コミュニティバス「江戸バス」を運行するなど、公共交通の利便性を高めてきたと
ころです。
一方、平成 23 年 11 月には定住人口が 12 万人を超え、今後も晴海地区等の臨海部を中心に人口
増加が予想される中で、地域における交通課題への対応や東日本大震災を踏まえた交通の充実等が求
められています。
これらの状況を踏まえ、増加する交通需要への対応、交通弱者等の移動の支援、交通手段の適切な
分担などの交通課題の解決や、商業・観光資源を活用したまちの魅力向上を図るため、総合交通計画
を策定することといたしました。
226: 匿名 
[2012-04-22 00:38:02]
計画では、早ければ平成29年度からLRT運行開始となってるね。

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/boshuuankenn/sougoukoutsuuk...

もっと早めるようにパブリックコメントで盛り上げよう。
227: 匿名 
[2012-04-22 00:45:15]
(4) 整備計画路線の整備状況

○ 運輸政策審議会答申第 18 号(平成 12 年 1 月 27 日、目標年次 平成 27 年)で、本区内においては 4
路線が整備計画として位置づけられています。
○ 東京 11 号線(東京地下鉄半蔵門線)(水天宮前~押上)と東京 12 号線(都営地下鉄大江戸線)(都庁
前~新宿)については既に完成していますが、東京 1 号線(都営浅草線)(宝町~日本橋間で東京駅へ
接着)とゆりかもめ(豊洲~勝どき)については、未着手です
228: 222 
[2012-04-22 00:51:49]
>>225

PDFのうち概要版の方を読みました。

埋め立て地も走るため不等沈下を想定すると従来のLRTの軌道方式(路面電車)だとちょっと不利ではないか? と。
在来鉄道においても軌道を敷くためには巨大地震後の被災対策の為の路盤の強化(主に沈下による軌道の変状対策)も必要になって来るとすると施工もコストも大変になってきそう。
で、なければ311時の茨城県内の常磐線においての土路盤が崩壊する軌道の変状が起き不通になる様な事例が起きそうに思います。

やはり、EV方式のBRTではないか? と。
停留所のみで急速充電し、それ以外はバッテリーで動くバッテリー・トラムのゴムタイヤ版です。

そう言えばバスの連結器がない編隊走行と言うと、愛知博でのIMTSをEV化したのもどうかな?と。

http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A9/A9.1/index.html

いずれにしても、最新のテクノロジーを投入しては? と。
229: 匿名 
[2012-04-22 01:10:25]
実は、LRTが計画されてる環状2号周辺は、東京湾大地震でも、震度6弱(中央区の殆どは震度6強)
という23区全体でも、地盤が良い地域であることが、東京都が4.18に公表したデータで判明した。

だから、LRTでも大丈夫でしょ。
230: 222 
[2012-04-22 01:18:30]
>>229

鉄道ではちょっとした横方向の軌道狂いでは、最徐行運転にされたり不通になったりする。
それは実際に311時にTXで利根川近辺で強固な基礎杭で打設されている高架橋の一本が横方向に移動したのか、軌道に変状が起きその区間は不通になっていた。

軌道狂いは致命的なので、津波からの避難対策もあって東北他方の沿岸部の復旧ではBRT方式を採用するとJR東日本が言っていたのでは?

震災後、軌道の変状の修復工事がすぐに行うことが不可能だとするとLRTは向いていないと思う。
震度6-以上になるとアスファルト道路を走る地割れの可能性も出てくるし。
231: 匿名さん 
[2012-04-26 14:42:05]
つきつめて考えていくといろいろと難しいですね…。
作るのだったらより安全に作ってほしいですしね。
晴海銀座間が出来たら、
晴海地区やその間の地区が本当に便利になりますよね。
232: 匿名さん 
[2012-04-28 20:57:21]
進んでるみたいだけどね。
環2完成後、劇的にスピードアップするんじゃないの。
周辺開発も。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる