野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上パサージュ【住民版】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. プラウド志村坂上パサージュ【住民版】 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-01 00:13:30
 削除依頼 投稿する

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92988/

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue/
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-09-17 18:06:43

現在の物件
プラウド志村坂上パサージュ
プラウド志村坂上パサージュ  [第2期(最終期)]
プラウド志村坂上パサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

プラウド志村坂上パサージュ【住民版】 Part2

251: 匿名 
[2012-05-09 08:52:11]
アンケート ありましたか?
252: 匿名 
[2012-05-09 10:09:34]
BGM賛成です。雰囲気が良くなるので。
そんなにお金がかかるわけでもないですしね。
「通り過ぎるだけの場所」なんて寂しいこと言わず、ラウンジから草木を眺めたり、自分たちのおうちを楽しみましょうよ。
253: 匿名 
[2012-05-09 15:58:52]
BGM、全くいらないと思ってましたが必要と思う人も多いんですね。
私はあのロビーから中庭を眺めようとは思いませんが。
メガシティくらい立派なラウンジならともかくここのラウンジはゆったり過ごす感じでもないのでやっぱりBGMは無駄かなと思ってしまいます。
数千円でも何十年と経過すれば結構な額になります。
254: 匿名 
[2012-05-09 18:09:23]
252さんが言っているのは、設備の規模ではなく、日常の心のゆとりという観点なのでは?
雨の日は中庭のグリーンがより鮮やかになってとても綺麗で、私も楽しんでいますょ(^^)
255: 匿名 
[2012-05-09 19:18:46]
ロビーに入って中庭が見えるのは確かに素敵だと思いますが、そこにBGMが必要とは思わないなぁ。
257: 匿名 
[2012-05-11 19:17:43]
本日、18時半頃(まだ明るかった)、ふと外を見てみると、
南側向かいマンションの3F外廊下から男性がこちらのマンションを見ていました。
当方が気にしていただけで5分超はそこに居ました。
天気が良かったので、カーテンを開けっぱなしにしていましたが、
なんだか嫌な感じだったので、カーテン閉めました。
ただ単に外廊下でボーッとしていただけなら良いのですが、
見える景色はこちらのマンションだけだと思うので・・・。
一応、向かいのマンションの3Fと同じ高さから下の住民の方へ報告でした。
258: 匿名 
[2012-05-12 10:57:43]
向かいのマンションに知人がいるので、あそこの通路から当マンションを眺めたことがありますが、さほど見えないものですよ。
ただ、周りが薄暗くなって部屋に電気がついた状態でカーテンを開けていたら、結構奥まで見えるかと思いますが。
のぞきを警戒するのは、マンションに限らずどのお宅も同じですよね。
気になるなら、カーテンの開け閉めを工夫するとか・・。
向かいのマンションは誰でも入れてしまうので、その眺めていた人は住民じゃない人かもしれませんし、度々見ているようだったら向かいのマンション管理会社(検索すればすぐ見つかります)や志村警察に相談するのも手ですね。
志村警察は、相談すればその周辺のパトロールを強化してくれ、簡単なメモ書きですが報告書をポストに入れておいたりしてくれますよ。
以上、ご参考になれば。
259: マンション住民さん 
[2012-05-12 21:00:58]
私も向かいのマンションからこちらを見たことありますが中の様子は全然わからなかったですよ!
覗く気満々で凝視しない限りは大丈夫な気がします。
日中なので夜間のことは分かりませんが…
でもこちらから向かいのマンションの通路はよく見えるのでそこにずっと男性がいたりしたら気味悪いですね…
260: 匿名 
[2012-05-13 02:31:54]
むこうのマンションは誰でも入れるという点で気になりますね。
261: 匿名 
[2012-05-13 19:26:34]
一階のお宅、賑やかで楽しそうですね。
あと一時間ぐらいでお開きになることを切に願います‥
262: 匿名 
[2012-05-13 20:04:02]
おさまったようですね。
うちは上の方の階ですが、結構響いていました。

当人たちは楽しくてあっという間の時間かもしれませんが、我慢している方は長く感じてしまいますよね。
暗くなる前からだったので・・・。

でも、8時前に切り上げてくれたので良かったです。
263: 匿名 
[2012-05-13 20:37:57]
お庭で何かしてたんですか?
264: 住民さんA 
[2012-05-14 00:52:23]
夜明かりをつけた状態ですと、当然向かいのマンションからは丸見えですが、それはもともと購入前からわかっていた話ですから・・・今更ってカンジです。
265: 匿名 
[2012-05-15 09:06:53]
いつだったかは覚えていませんが、私も向かいのマンションにたたずむ男性を見ました。
外階段付近だったか、サングラスかメガネをかけていたような。

怪しいですね。

266: マンション住民さん 
[2012-05-18 14:03:47]
怪しい人物の報告大切ですよね。
どこに居たか?年齢?性別?特徴など気が付いたところを報告しあって警戒しましょう!

犯罪を未然に防ぐためにはマンションまわりを整えたりするとスキがなくて良いのかと思います。
267: 匿名 
[2012-05-27 09:37:33]
窓からタバコの臭いが…
バルコニーでの喫煙はやめてほしい。
管理人さんに話せば対処してもらえるのでしょうか…
どこから臭いが来るのか特定できないから難しいですかね。
268: 匿名 
[2012-05-27 13:29:26]
自転車置場のマナーが悪い。
特にママチャリ!

大きくて場所を取るからこっちが遠慮して置いてる位なのに。

他人の自転車を倒してまで出し入れしてその後直さないって。
子供は見てますよ。
親として見本になるような行動してください。
お願いします。

269: 匿名 
[2012-05-27 16:23:07]
特にママチャリ、ってその場面を見たんですか?
私は倒しながら出すのを見たことありませんが。
270: 匿名 
[2012-05-27 20:16:32]
ここのマンションの自転車置き場だと自転車は倒れないと思うのですが…。
271: 匿名さん 
[2012-05-28 10:03:14]
あっちで書いたりこっちで書いたり大変ですね
272: 匿名 
[2012-05-28 19:05:21]
私も思いました。
この駐輪場はレールにちゃんとタイヤを乗せてたら倒れようがないですよね?
どういう状況だったんでしょうね。
273: 匿名 
[2012-05-28 23:04:48]
本当ベランダの喫煙やめて欲しいですよね。。。
家は隣が吸っているんです。カチっと音が聞こえたので、確定です。
直接言おうか、いつも会う度悩んでしまいます。
やっぱり管理人さんに言ったほうがいいですかね。
274: 匿名 
[2012-05-29 02:14:05]
直接はやめた方がいいでしょうね。
お隣さんなら関係こじれるのも嫌でしょうし…
全戸に向けて管理会社から通達してもらうのがとりあえずの策かと。
275: 匿名 
[2012-05-30 12:38:32]
倒れてると言うよりは斜めに倒してと言うこと。
倒したなら戻すべきでしょ。

タバコといい自転車といい自分の事しか考えてないね。
276: 匿名 
[2012-05-30 18:58:08]
斜めになるのくらいは別に良い気がしますが…
277: マンション住民さん 
[2012-05-30 22:16:27]
可動式の自転車置き場は斜めになるのは仕方ないと思うのですが…
結構不安定ですよね。
ママチャリが、とか目くじらを立てるようなことでもないかと。
278: 匿名 
[2012-06-06 23:25:18]
みなさん、バルコニー掃除はされてますか?
季節柄これから回数も増えていくかと思いますが・・2つ上の階の方がデッキブラシか何かで水を外に掻き出し、その落下した水がうちのバルコニーの手すりに当たってはねて、洗濯物が汚れたことがありました。
バルコニー掃除をする時は、お互い十分気をつけましょうね!
279: 匿名 
[2012-06-07 06:33:58]
我が家にも水が垂れてきたことあります。
真上か分からず苦情も出せず洗濯物を干すのをあきらめました。
下の階への影響を考えず水を流す人がいることに驚きました。
280: 匿名 
[2012-06-08 08:37:43]
ひどい|ひどすぎる…
281: マンション住民さん 
[2012-06-09 22:19:52]
匿名の苦情報告ばかりですね。隣人がこのような書き込みをしてるとしたら正直怖いです。陰口はみっともないですし、誰でも閲覧可能な掲示板だということをもう少し念頭に置く必要があるのではないでしょうか?
282: 匿名 
[2012-06-10 16:39:33]
279さんへ
278です。
私はその時、仕方がないのでいったん洗濯物をしまい、ごみ出しに行ったらたまたま管理人さんに会い、事情を話したらすぐそこのお宅へ内線をかけてくれたのですが・・内線(インターフォン)に出てくれず。
この5分位の間に外出されたのかもしれませんが(まさか居留守とは思いたくないので)、その後も水滴が切れずバシャバシャ落ちて来て(お掃除自体は終わっているようでしたが)・・結局止まるまで30分ぐらいかかりました。
管理人さんもとても同情してくれ、「あまりひどいようだったら貼り紙をしますよ」と言ってくれてたので、279さんも一度ご相談されてみては??
私の方は今のところ2回目の被害はないのですが、バルコニー掃除ってそんなに頻繁にしないと思うので、忘れた頃に例えば留守中とかにまたバシャバシャやられたら・・と思うと、かなり不安です。
しかし・・どんな掃除の仕方をしているのか、不思議でなりませんね。(苦笑)
283: 匿名 
[2012-06-11 16:10:38]
279です。
なんとなく管理人さんは何もしてくれないイメージを勝手に持っていて、言っても無駄というか言うことすら思い付かなかったのですが対応してもらえたのですね。
真上かどうか分からなくても管理人さんなら角がたたないように尋ねてくれるでしょうか。
またあったら言ってみようと思います。

しかし下に水が落ちるなんてよっぽど勢いよく流さない限りないと思うのですが…
284: マンション住民さん 
[2012-06-12 02:20:29]
マンションの目の前の木が枯れてますね。区の植えたものなんでしょうかね。
285: マンション住民さん 
[2012-06-18 00:11:14]
管理組合に言ってみては。議題にしてくれるかも。
286: 匿名 
[2012-06-18 22:37:10]
もうそろそろ入居1年ですね。
アフターサービスで直してもらうような不備出てきた方いますか?
我が家はフローリングのすき間がますますひどいのですが言ってもまた「木の伸縮」で片付けられてしまうんですかね…
287: マンション住民さん 
[2012-06-18 23:21:07]
284です。
マンションの前の木が植え替えられてますね。たまたまかもしれませんが、びっくりです。
288: 匿名 
[2012-06-20 07:49:53]
大変ですね。
289: マンション住民さん 
[2012-06-22 01:33:30]
ここも一応プラウドなんだから、他のプラウドと同じような対応をして欲しいですよね。。。
290: 匿名 
[2012-06-22 20:42:58]
具体的に何をどうしてほしいのでしょうか?
291: 匿名 
[2012-06-23 19:19:39]
一応プラウドってどういう意味ですか?
292: 匿名 
[2012-06-23 20:42:11]
何か不満でもあるのかな~?
293: 匿名さん 
[2012-06-23 23:39:08]
ある。
294: 匿名 
[2012-06-26 09:55:45]
どんなことですか?
295: 匿名さん 
[2012-06-26 22:10:43]
安いプラウドと高いプラウドがあるの?
296: 匿名 
[2012-06-27 11:03:26]
当たり前じゃん
みんな同じ価格帯なら都心買うよね~
297: 匿名さん 
[2012-06-27 13:12:12]
パサージュは真ん中あたりだよねw
298: 匿名 
[2012-07-04 08:43:15]
子供を廊下で騒がせないで。
キャーって毎日叫んでる子。
あの声って子供は出すの好きだけど多くの人は不快だから。

親の立ち話は我慢するから。
299: 匿名 
[2012-07-04 11:28:15]
子供の奇声って成長過程なんですかね?
2歳くらいになると必ず面白がってやるような。
300: 匿名 
[2012-07-04 12:06:41]
こんなとこに書くだけで我慢せず直接注意するか管理人さんに言って注意してもらった方がいいですよ。
ここを見ているか分からないし、見ていたとして匿名の人に書かれても自分のこととは思わないかもしれません。
直接の方が効くと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる