住宅コロセウム「武蔵小杉VS蒲田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 武蔵小杉VS蒲田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:28:42
 削除依頼 投稿する

大変お待たせ致しました。

今をときめく嫌われ者横綱の「武蔵小杉と蒲田」の専用掲示板。

どうぞ好きなようにやってください!

[スレ作成日時]2011-09-16 16:22:16

 
注文住宅のオンライン相談

武蔵小杉VS蒲田

163: 匿名さん 
[2013-03-16 15:09:54]
>160 武蔵小杉にプラスな意見は全て成りすましにしてしまう協定でもあるのか?
このパターン、何度もみた。
蒲田に肩入れする方がよっぽど不自然だわ。
164: 匿名 
[2013-03-16 15:24:00]
159ですが、
武蔵小杉は田園調布にない再開発があります。
バリアフリーもできてきます。

今の田園調布より、武蔵小杉のタワーマンションの最上階の100平米クラスがあれば見当したいです…。

蒲田は大田区ですが、
見当はありません。
165: 匿名さん 
[2013-03-16 15:31:17]
164
日本語が少し不自由な方ですか?
167: 匿名さん 
[2013-03-16 22:48:56]
いや別に俺は田園調布住民じゃないけどさ、

>蒲田に肩入れする方がよっぽど不自然だわ。

これどういう理屈なのよ。

万一蒲田が栄えれば、区の税収増につながるかもしれない。
大田区のイメージ(もっぱら蒲田が足を引っ張っている)が改善されるかもしれない。
まあダメ元感はあるけど、 邪魔するメリットは何もない。

一方、武蔵小杉。
まともな商施設込で発展してるって話なら、週末の近場の訪問先としての価値が見出せるかもしれないけど、
その兆しはまったくない。がんばってアリオの駅に人口だけ増えても迷惑なだけ。

違うの?>田園調布の人
168: 匿名さん 
[2013-03-17 00:29:40]
結局、武蔵小杉を貶したいだけの集まりにしか見えないよ。
169: 契約済みさん 
[2013-03-17 00:35:45]
>165さんはにほんごも理解できない人?
170: 購入検討中さん 
[2013-03-17 11:14:37]
蒲田で物件購入検討していたけど、このスレ見て印象が悪くなって候補から外しました。
いろいろ調べてみるものですね。

むしろ全然知らなかった武蔵小杉の電車利便性はかなり気になりました。
しかし川崎市にしてはちょっと高いな。
171: 匿名さん 
[2013-03-18 13:26:46]
武蔵小杉民の成りすまし現る。
172: 匿名さん 
[2013-03-18 13:44:37]
大田区は、京浜東北線の海側と内陸側で格差がありすぎる。
内陸部は田園調布、久が原、山王、北千束など都内でも有名な高級住宅街のオンパレードなのだが。
蒲田が大田区の最大繁華街として、その間のクッションになってるね。
174: 匿名さん 
[2013-03-18 19:47:13]
どうでもいいよ。
175: 購入検討中さん 
[2013-03-19 01:12:48]
>171 心外な。成りすましってどういうこと?
気になっただけで別に武蔵小杉を購入するとは限らない。
今はいろんな街を比較検討してます。蒲田は外れましたけど。
176: 匿名さん 
[2013-03-19 06:46:17]
>175
ここまでで小杉について分かったことといえば、
地盤がゆるくてラッシュがひどくてマンション建設に大規模な反対運動が起こってて、
信者が知名度で武蔵小杉>蒲田だと思ってる(個人的にはこれが一番ありえない)位なのに、
これで小杉に興味でたとか言われたら誰でも疑うって(笑)
177: 匿名さん 
[2013-03-19 07:45:25]
>>175

こんなネットの匿名掲示板のたかがひとりの書き込みに影響されてる人がいるなんてね。
自分が情けなくないの?
180: 購入検討中さん 
[2013-03-19 22:35:48]
>177
影響受けたんじゃなくて、たまたま蒲田で検索したらこのスレ出てきて、
なんでvsなのかと疑問に感じて、まったく知らなかった武蔵小杉を調べたら意外にも便利そうだった。
これの何が情けないのか?
大きい買い物だからこそ色々調べるのは当たり前でしょう。最善を尽くしたい。
蒲田も利便性が高い場所だと思っていたが評判が悪いんだね。
181: 購入検討中さん 
[2013-03-19 22:40:26]
>176 日本人であれば文脈から書いている人が同じことぐらい分かるよ。(笑)
馬鹿じゃないんだから。
184: 匿名さん 
[2013-03-20 17:52:48]
>181
ネガは全部一人と思い込むのも痛いが、
少なくとも、知名度で小杉>蒲田って言い張ってた馬鹿は、小杉ネガとは別人だろ。
それこそ馬鹿でも分かる話。
186: 匿名さん 
[2013-03-20 18:52:43]
>>180

なんだ、武蔵小杉派の書き込みだったわけね!
187: 購入検討中さん 
[2013-03-20 23:07:48]
>186 そういうことにしたいだけだろ。
どっちの派でもないが、ここの書き込みを見てれば、
蒲田に偏ったおかしな連中が多いことくらいは馬鹿でも分かる。
189: 引越前さん 
[2013-03-21 18:14:41]
>188
羽田空港国際化で世界的注目の京急蒲田をエアポート快特が通過するのはなぜですか?
190: 匿名さん 
[2013-03-21 23:15:36]
あいたたた、痛いところ突かれた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:武蔵小杉VS蒲田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる