住宅設備・建材・工法掲示板「自然素材の家、実際どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 自然素材の家、実際どうですか?
 

広告を掲載

大好木 [更新日時] 2018-11-21 06:37:31
 削除依頼 投稿する

木造、無垢床、珪藻土・・など
自然素材にこだわったの家に実際に住まれている方、
新築されてからの住み心地はいかがですか?


私も今上記のような家を建てています。
身体に優しい、というより木の香り、質感が大変気に入って地元木材を使用する建築事務所にお願いしました。

ただ、周りに建て始めたハウスメーカー各社が、
今主流の「防水フローリング」「拭ける壁」「鉄骨」など、合成の機能面が充実しており、ご近所交流はその自慢大会状態です。
「最近の機能はすごいわよね〜」「やっぱり手入れは簡単なのが1番よね〜」って感じです。。

はい。分かってます。そんなの気にする必要ないってこと。自分で決めたことだし、後悔はしていません(まだ住んでないけど)。

でも、実際、無垢家に住まれてる皆さんも「手入れ大変じゃない?」とか「懐かしい感じ..」とか言われたことありませんか?

これらの同意や、これらを払拭するような、無垢の自慢話(冷え症治った!)など聞かせていただけたら幸いです。

[スレ作成日時]2011-09-13 16:40:15

 
注文住宅のオンライン相談

自然素材の家、実際どうですか?

569: 雑木林の住人さんのファン 
[2012-08-16 11:37:16]
ちょっとぐぐって見ました。

せっかく計測いただいたデータですから7月で2番めに高い気温を観測した日のデータをUPします。
(1番暑かった日は測定器はずした翌日でした)

時刻  外気温  室温
00:00  25.5  24.5  
01:00  25.1  24.5
02:00  25.3  24.0
03:00  25.2  24.0
04:00  24.9  24.0
05:00  23.1  23.5
06:00  23.0  23.5
07:00  24.3  23.0
08:00  25.8  23.5
09:00  28.1  24.0
10:00  30.2  24.5
11:00  31.0  24.5
12:00  32.6  25.5
13:00  33.1  26.0
14:00  33.9  26.0
15:00  34.6  26.0
16:00  35.2  26.5
17:00  34.4  26.5
18:00  31.8  26.5
19:00  29.7  26.5
20:00  28.1  26.0
21:00  27.2  25.5
22:00  27.3  25.0
23:00  25.7  24.5
24:00  26.1  24.5

Ⅱ地域です。
外気温は最寄りの測候所のデータです、標高は我がやより180mほど低いですから、我が家の外気温はこれより1℃くらい低いでしょうね。
C値不明、Q値不明・・です。

雑木林の住人さん
早く盆休みを終えて復帰してくださいね
570: 匿名さん 
[2012-08-16 11:41:23]
>568 by 匿名さん

他スレのどこ?
571: 雑木林の住人 
[2012-08-16 11:43:06]
無意味な数字の羅列を掲載してドヤ顔するのは止めませんか?ネットで普通に見れますよ。まぁ私も以前あげてましたが(汗)
572: 匿名さん 
[2012-08-16 11:44:46]
ファンじゃ仕方ないね。ストーカーにはならないようにね。
573: 匿名さん 
[2012-08-16 11:53:24]
>571
>ネットで普通に見れますよ。

どこですか?リンク頼む。
574: 匿名さん 
[2012-08-16 12:15:07]
>569 さん

ウチも同じくらいかな。
ウチも同じくらいかな。
575: 匿名さん 
[2012-08-16 12:30:44]
>562 さん
>560 ではないですが、
⑥ 天窓は就寝時には閉めてます。(もちろん雨天時は開けれません)
⑦ 22:00以降はそれ以下になってると思います。
576: 匿名さん 
[2012-08-16 13:03:40]
>天窓は就寝時には閉めてます。(もちろん雨天時は開けれません)

VELUXのルーフウィンドウは雨天時でもギリギリ雨が入らない位置でのロック機構と閉めた状態でも通気するモードが付いてます。
577: 匿名さん 
[2012-08-16 14:12:26]
>>571
肖像権の侵害で訴えますよ
578: 匿名さん 
[2012-08-16 17:18:18]
ストーカー ・・・に近い。
579: 匿名さん 
[2012-08-16 21:28:17]
ずいぶん静かになりましたが、倒産なさったのでしょうかネ。
580: 匿名さん 
[2012-08-17 00:52:10]
>577
このスレの何に肖像権があるんですか?
誰が誰を誰に訴えるんですか?(笑)
煽りや荒らしや過剰反応は掲示板の常では?
クールにスルーしましょう。
581: 匿名さん 
[2012-08-17 08:30:29]
>580さん、
ほどほどをわきまえないと。
582: 匿名さん 
[2012-08-17 13:34:20]

でも、肖像権って言葉には違和感感じまくりなのには同意

この人の性格のせいだよね荒れるの自省したほうがよいよ
583: 匿名さん 
[2012-08-17 22:50:33]
>562さん
天窓による室内冷却効果のデータをいずれUPします。
584: 匿名さん 
[2012-08-18 00:24:04]
>582
うんうん
雑木林自演はバレバレで、みんなウンザリなのにわかってないのは雑木林本人だけ。
585: 匿名さん 
[2012-08-18 14:00:52]
バレバレなのは、こういった具体的データを出せれない3流工務店かババくじ引いた哀れなユーザーでしょうね。
ここを訪れる方はより良い家を求めるユーザーさんだからこういった方々の出番はないですよ。

586: 匿名さん 
[2012-08-18 14:24:37]
まだ言ってるこいつ。どうしようもないな。余計なんだよそう言うのが。
587: 匿名さん 
[2012-08-18 14:27:13]
ずっと続くますよ!、黙れせるネタはお持ちではないでしょうし。

588: 匿名さん 
[2012-08-18 14:32:35]
日本語おかしいよ。街に出よう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる