一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-23 10:41:00
 

もう少しでレス数が1000を超えるんで
今、このような場所は必要なんで
新しく作ってみました。

[スレ作成日時]2009-04-17 09:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

351: 匿名さん 
[2009-04-28 00:40:00]
ろくな見積ねえし宣告広告費はバンバン掛ける~歩合給の明確な規定はねえし~あんな簡単な契約システムで営業には超高額な歩合給払う。花菱の営業は他社のまともな本格的な注文住宅の仕事はできねぇだろうな~
352: 元職人 
[2009-04-28 00:49:00]
だろうな↑。でも本当に無くなるのかぁぁ金返せ泥棒だよ花菱は俺らの人生めちくちゃやゃ
何がウィンウィンだ!逆じゃねえか!
353: 匿名さん 
[2009-04-28 03:18:00]
元従業員が訴訟起こすって言ってたけどもうやったのかな?
354: 匿名さん 
[2009-04-28 04:22:00]
何はともあれ施主さん負けんなよ!
355: 匿名さん 
[2009-04-28 09:20:00]
350さんへ
違います
356: 元施主 
[2009-04-28 09:55:00]
一生、、許さない。
357: 匿名さん 
[2009-04-28 10:14:00]
>>No.348
うちも348さんと同じような状況です。
もちろん夢のマイホームは諦められません。
しかし、ローンは組めないのです。
現実問題、家を諦めるしかないのです。
今のローン返済+毎月の家賃で精一杯・・・

毎日が辛くて悔しくて泣けてきます。
358: 匿名さん 
[2009-04-28 11:08:00]
しかし酷い話だね
銀行にも責任の一端はあるはず 金利の凍結や追加融資を考えてもいいと思うのですが
何とか救う為に方法はないのでしょうか?

あまりにも酷い
359: 匿名さん 
[2009-04-28 12:10:00]
》348
》357

我が家も夢のマイホームは無理のようです。
今まで一生懸命に働いて貯めたお金だったのに…死ぬまで借家住まいです。
360: modesty21 
[2009-04-28 13:04:00]
何度と無く私の名前が出てきているのに
音沙汰無しで申し訳ありません

私がDPMさんを擁護したのは
社長さんに直接会って、お話をさせて頂き
人となりを判断させて頂いたからからです

確かに、個人情報の関係については批判は当然と思います
ただ、被害者の方々の状況がまったく解らない状況の中では
何も解決策は見出されないと思います

私がこの掲示板で最初にご提案をさせて頂いた時も
何より最初に被害の状況を公開しするように交渉する事だったと思います
それがなされ状況で、社員の方と一緒に再建策を検討すうえで
仕方が無い事だったと思います

その情報を利用して営業活動をされいる訳ではなく
19日の会場で相談のあった方へお話をされているものと思います

DPMさんも、被害者の方が家を完成させる上での選択肢のひとつだとは思いますが
全ての方が救われると思いません・・・・以前にも書き込みしました

この掲示板で善意の方が
良い提案をされても
批判の対象にしかならいようです
被害者の方をほんとうに救おうと思っている方も二の足を踏みます

自分もこの掲示板に頼らず自分の出来ることをしようと行動しています
たまにはこの掲示板も拝見します
私に対するご意見は書いて下さい

自分はこの名前以外では投稿していませんので、変なご想像はお止め下さい
361: 入居済み住民さん 
[2009-04-28 13:07:00]
>>357
極論なんだけどさ、自己破産しちゃえば?
362: 匿名さん 
[2009-04-28 13:53:00]
361
あんたは入居済みのうえに人間ですか?
自己破産と簡単に言いますが、それがこの先どんな影響を与えるか?考えてから言葉を発してますか?
優しさや人情から出た言葉なら、ここは文字だけの世界!
もっと言葉を選んだらどうでしょうか
人の痛みに寄り添いましょうよ(T-T)
自己破産だって私を含め施主の皆さんも考えないでもない選択肢です。
でも、なぜ私達が花○の仕出かした事の尻拭いとして自己破産なんていう最終的な結論に達しないとならないのでしょうか…それこそ無念です(T-T)
363: 元施主 
[2009-04-28 15:49:00]
すべての入居済み住人!!!
全ての被害者の辛くて悲しい気持ちも知らずに平然と住んでて本当に腹が立つ!!!
怒りの矛先が違うのは十分承知だが!!


生霊は怖いからな。
364: 入居済み住民さん 
[2009-04-28 16:59:00]
363さんへ

花○で建てた家に住んでいるすべての人が、何も感じずのうのうと過ごしていると
どうぞ思わないでください。

私たちは確かに完成された家に住むことができています。
本来なら何の心配事もなく、幸せに暮らしていけることを思い描けていたでしょう。

でも、花○がこの様な状態になり、被害にあわれているみなさんの悲痛な叫びを拝見していると
とても、平気で毎日は過ごせません。後ろめたい気持ちでいっぱいになります。
私たちだって、何も悪いことはしていない・・きちんと契約をし、なにかにクレームをつけて
値引きをせがんだり、サービスを要求したりしていない、全額、言われた期日にきちんと
支払いをしている・・何もずるいことはしていない・・。

だけど、私たちと同じようにマイホームを思い描き、夢をもって花○に託した人たちが
ローンの2重払いや、契約解除もできずに先にすすめず、毎日地獄のような苦しみを今も
過ごしていると思うと・・平気でなんかいられません。

近所にも施工途中でストップしているところがあり、そのお宅をみるたび、どうしてこんな
目にあわなきゃならない人がいるのか、こんな被害に遭われている方のそばで、私たちは
このままここに住み続けていいのだろうか・・・そんなことまで思ってしまいます。

確かにすでに入居されている中に、まだこの現状をしらない方もたくさんいると思います。
でも、この現状を花○にかかわったすべての人が知ったらどうでしょうか?
私たちに何かできることはないだろうか?少しでも何か力になれることなないだろうか?と
思う人たちは、少なからずいると思います。

花○側が、被害に遭われてる方だけでなく、花○で家を建てたすべての方に、時間をかけてでも
集う機会をもうけ、これからのことについて説明会でも開いていただければ、そのような場で
私たちが何かできること・・・少しでも力になれること、が見つけられるのではないかと
思うのですが。。そんなこと無理なのでしょうか・・。

とりとめのない思いを書いてしまってすみません。何もできないでいるくせに
こんなこと書いて申し訳ありませんでした・・・。
365: 住まいに詳しい人 
[2009-04-28 17:05:00]
>>361  極論なんだけどさ、自己破産しちゃえば?

最低だな。あんたも花火氏の社長の田○と同じレベルの人間だよ、、、

でも、ここの被害者は他のHMや工務店で家を建てるからこの先の保障はあるけど
花火氏で建てたあんたら入居済み住人はこの先の保証は無いって事位分かってるよな。
あんたらの住んでいる家は花火氏の家なんだよ。←この意味分かるか?
1番大事なのは保障だよ、保障。

被害者!頑張れ!!!
明るい未来が待ってるって信じて頑張れ!!!
366: 契約済みさん 
[2009-04-28 17:15:00]
>>364 後ろめたい気持ちでいっぱいになります。
うちは家が無いのに、毎月364さんと同じようにローンを支払っています。
多分、うちは家を諦める事になるでしょう。自己破産をするかもしれません。

どうぞ、いつまでも後ろめたい気持ちで花○の家に住み続けてください。
367: 匿名さん 
[2009-04-28 18:30:00]
現実を見れば、この状況からマイホームを手に入れるなんて
どう考えても一生無理、絶対無理、そう思っても仕方ないと思います。

でも可能性はゼロではないと思います。

すでに起きたことは変えようがありません。
でも唯一、これから先の未来は変えることができます。

自己破産するとか、過去を悔やみ憎しみを抱きながら生きていく
という選択肢もあります。

または、夫婦や家族とより一層の絆を深めて
前向きに様々なことにチャレンジして未来を変えていく
という選択肢もあるんです。

あなたの考えと行動によって未来は良くも悪くも変わります。

「絶対にあきらめない」という強い思いがあれば、
必ず望むものが現実になります。

そんなキレイごとが通用するか!現実はそんなに甘くない!
と思うかもしれませんが、私が実際に経験したことなので書きました。

私も過去に○千万円の借金を負い、家族が路頭に迷う寸前でした。
精神的にも病んでしまい、薬を飲んでいないと自分を保てない状態でした。
悔やんで、恨んで、自己嫌悪に陥り、仕事も手に付かないほどでした。
いつ一家離散してもおかしくない状況で、死ぬことすら考えました。
なので皆さんの気持ちは少しは理解しているつもりです。


そんな状態でも家族や周りの支えがあり、自分の考えと行動を変えることが
できたおかげで、前向きにチャレンジを続けて苦境を乗り越えてきました。

悲観的になり何もしない、何も変えないことが最大のリスクだと思います。

可能性は無限ですので、あきらめないで頑張ってください。

あきらめたら、終わりです。

偉そうに長々と書いてしまいすみませんでした。

少しでもお施主さんたちが前向きになってくれたらうれしいです。
368: 匿名さん 
[2009-04-28 18:45:00]
花菱の家に住んでいる人達…

何の罪も無いだろ?

アフターメンテナンスや頼り所の無い不安。。。
むしろ被害者の側に入ると思うのだがどうでしょう?
怒りの矛先が違いますよ。
八つ当たりは病めましょう。
369: 入居済み住民さん(他メーカー) 
[2009-04-28 19:04:00]
>>362
家もないのにローンと家賃を払い続ける。
ギリギリのローン(そもそもこれも根本的に問題なんだが・・・)
で追加融資も受けられるはずもない。

これだったら、自己破産しちゃって綺麗にして、立て直す方がよっぽど現実的だって意味なんだがね。もちろん家がある人はその範疇じゃない。
家取られちゃうからね。
借金しかないのにこれ以上何を失うっての?
信用?
有りもしない家の借金を払い続けることの信用ってそんなに大事?
ブラックになるったって、そんなの3年の我慢だよ。
自己破産したって、会社クビになる訳じゃないぜ。

マイナス数千万からの出発とゼロからの出発。
良く天秤にかけてご覧ってことさ。


にかく言葉尻をとらえて、なんでも過敏になりすぎだよ。
イライラするのも分かるけどね。

あと、何の証明にもならんけど、去年から警鐘を鳴らしてた一人だよ、俺は。
370: 元施主 
[2009-04-28 19:32:00]
罪を憎んで人を恨まず…です。
確かに私自身も入居済みの方々を羨ましく思います。私達と同じような運命になりそうだった方が寸前で入居に至る…というケースが実際にありますし…。
でも、偉そうなことは言えませんが、恨めしい気持ちを持っても何も生まれません。
妬みや蔑み、恨みをもってしても私達にとって何かプラスになるのでしょうか?
実際、今花○の家に住んでこの一件を知ってる方々は「あー。家じゃなくて良かった」と胸を撫で下ろしてることでしょうが、私が逆の立場にあれば私も同じように安堵したのは言うまでもありません。
それを責めるのはお門違いですしね。
共存し同じ思いを持てと言うのは置かれている立場も違いますし無理なことです。

お互いいがみ合うのは止めましょうよ。
371: 匿名さん 
[2009-04-28 19:34:00]
ン・・・よく意味がわからん。 結局なに?
372: 匿名さん 
[2009-04-28 19:40:00]
そもそも、自己破産するような生活を送ってる人は家なんか建てないでしょ。破産するって、どんな事なのか、自分もピンとこなかったし。確かにブラックになるのは三年かもしれないけど、真面目にコツコツやってる人間は、その選択はなかなか受け入れられないでしょう。自分は何も悪い事なんてしてないのに自己破産だよ?
書いた方がどんな深い意味で書いたとしても、そりゃ反発されちゃうよ。
373: 匿名さん 
[2009-04-28 20:01:00]
あの~、初歩的な質問なんです。
 花菱に、マイホームを発注して、施工途中の方って、その家の代金は、まだ支払っていないのですよね。(手付金は除く。)
それとも、着工時に、支払いは全額、済ませてしまい、花菱が破たんしてしまったのでしょうか?
374: 現場の裏の住民 
[2009-04-28 20:07:00]
ブラックは場合によりますが、3年は短いです。なにか自己破産より軽易な事では?? 私も専門外ですので、本気になる前にまず弁護士に相談したほうがいいと思います。 市役所で弁護士による無料相談があるみたいで、公共機構なので平日しか行ってません。なかなか休みを取りにくいと思いますが、裁判所にいく前に行ってみる価値はある。
花◎に関わった方々、もちろん引き渡しをした方々も含めて被害を受けたように見えます。一方に追い詰めることは常識はずれと考えます。その念はなにか恨みがあったとしか考えれません。なにかに、関わった方でしょうか?
375: 匿名さん 
[2009-04-28 20:11:00]
フラット35は魅力的。
376: 匿名さん 
[2009-04-28 21:13:00]
○菱のメインバンクって、どこ?
○橋○設○業みたいに、○利○行から、債権放棄をしてもらう。という、方法はダメでしょうか?
377: 助言 
[2009-04-28 21:33:00]
解決方法は難しくはありません。先ず、花菱との契約解除をし譲渡して下さい。その際に、出来る限り安く譲渡する事です。引継ぎ業者への見積もりを合わせ、安く買い取れば大きな負担は無いと思います。その交渉は弁護士にいするのが効率的です。返金を期待しても無理です。ローンを組んだ金融機関へ相談する事で出口があります。ブログに惑わされず、具体手に動くことです。ブログは、面白半部の方が書き込んでいるので、参考までにしてください。考えて動く事で当初より安く完成することは可能です。行動する時期は、後2週間程に成ります。
378: 匿名さん 
[2009-04-28 21:38:00]
○菱で去年末数社程住宅ローン審査をお願いしたところ
○利○行でしか満額借り入れを起こせないとの話だった。

実際それぞれの銀行の借入限度金額を証明するようなものは貰わなかったのだが(あさはかだった)
今考えてみれば、他銀行は既にここで建てるなら不可だったのではなかろうか・・・

となると、そんな状況の中でも貸してた上記銀行がメインバンクって事なのかな。
379: 匿名さん 
[2009-04-28 22:32:00]
とにかくノウノウと花菱の家に住んでここに勝ち誇ってカキコしてる野郎どもが悪いなわけではないのは、百も承知だけど頭にくるんだよね!
380: 匿名さん 
[2009-04-28 22:32:00]
足○銀○が、花○のメインバンクなら、 債権放棄に応じてもいいと思う。 石○建○工○みたいに。
381: 匿名さん 
[2009-04-28 22:40:00]
明和町の荒○建設も、足○銀行が、債権放棄に応じたのじゃないのか?
382: 匿名さん 
[2009-04-28 22:46:00]
佐田建設は、群馬銀行に、債権放棄してもらったぞ!!
383: 鼠先輩 
[2009-04-28 22:58:00]
久しぶりの書き込みで~す!!
メインバンクの件ですが以前は群○銀行でしたが現在は栃○銀行ですよ。
384: 匿名さん 
[2009-04-28 23:03:00]
377 助言様
解約し、何を、何処へ譲渡すべきなのでしょうか?
また、数週間後に、何が待ち受けているのですか?
出来れば教えて頂けないでしょうか?
385: 匿名さん 
[2009-04-28 23:09:00]
栃木銀行じゃあ、債権放棄には、応じないでしょう。堅実経営だから。
386: 匿名さん 
[2009-04-28 23:09:00]
確かにわかりづらい。安く譲渡?何を?
行動する時期が、後二週間?何の行動⁇後っていつからいつまでの期間の事⁇
387: 匿名さん 
[2009-04-28 23:14:00]
〉384さんと同じ意見です。〉377さん。なにがどうなるのですか?
388: 匿名さん 
[2009-04-28 23:15:00]
どこか、支援してくれる企業は、出て来ないでしょうか? 例えば、石川建設とか、関東建設工業とか。
389: 匿名さん 
[2009-04-28 23:19:00]
館●の河●工業でもいいですが・・・・・・・・・・・(-_-;)
390: 匿名さん 
[2009-04-28 23:22:00]
鼠先輩キター!!
アドバイスよろしくお願いしま~す
391: 匿名さん 
[2009-04-28 23:58:00]
N村副社長さ~ん!最近、目付きが怖いんじゃないのぉ~!!
アレレ?そんな目をしてると正体がばれちゃうよ~♪♪
392: 助言 
[2009-04-29 00:04:00]
大変と思いますが、少し創造的に考えないと本当に家が建ちませんよ。全額払って更地の方は別ですが、そんなに多額には成らないはずです。あえて、自分の事だと考えずに少し冷静に成って具体的に行動して下さい。
393: 匿名さん 
[2009-04-29 00:35:00]
>>377助言さん
あなた金○さん?
掲示板とブログの違いがわからず勘違いしてるのがあなたの特長だったからね。
394: 匿名 
[2009-04-29 02:01:00]
本当に助言するなら、曖昧な事を言わずキチンと言うべき。
意味ワカラン事多すぎ。
395: 匿名さん 
[2009-04-29 06:11:00]
花菱が正式に破産する前とした後では出来る事が変わります。
396: 匿名さん 
[2009-04-29 06:18:00]
しかしなんだなろくな資産も持たすイケイケでいいときはいいけど歯車狂えば地獄に堕ちる。怖い
397: 匿名さん 
[2009-04-29 10:15:00]
こういう時に、自分の潜在的な本来の資質が出るんだろうなと
みなさんのコメント見て思いました。

自分の書いたコメントを翌日にでも見直してみてください。
それが本来のあなたの資質です。

自分を知るという事は、将来生きていく上で役立つでしょう。

くれぐれも、これ以上、大切なものを失わないで欲しいと願っています。
398: 匿名さん 
[2009-04-29 12:33:00]
自分の身に不幸が降り懸かっておかしくならない人のほうが少ないですよ。
悲観的になり嫉妬や憎しみに襲われるのは普通。
そこからどう打開していくかですが…

何はともあれ、この根源である花菱にどうかきつい罰を。
399: 匿名 
[2009-04-29 12:47:00]
N村のジャストに残工事頼んだつわものっているの?
400: 匿名さん 
[2009-04-29 12:49:00]
>>No.398  何はともあれ、この根源である花菱にどうかきつい罰を。

ついでにハイエナにも!!!!!
401: 匿名さん 
[2009-04-29 12:51:00]
>>399
いるわけないぢゃーーん!!
402: 匿名さん 
[2009-04-29 12:52:00]
》399
何人かいるらしい。 ぢゃすと の社長さんから直接聞いた。
403: 契約済みさん 
[2009-04-29 14:04:00]
次から次へと・・・恐ろしい事ばかり(号泣)
404: 匿名さん 
[2009-04-29 14:36:00]
とうとうサイトも落ちたかな?
405: 匿名さん 
[2009-04-29 17:24:00]
花菱が企業としてこんなにも弱いなんて。高崎はどうなるんだ?
406: 匿名さん 
[2009-04-29 17:25:00]
花菱で工事中の家何件?
407: 匿名さん 
[2009-04-29 17:33:00]
再建プランとかないのか?
公式コメントをホームページに掲載して欲しい。
408: 匿名さん 
[2009-04-29 17:51:00]
高崎は何か運び出されてるね
409: 匿名 
[2009-04-29 18:15:00]
高崎、見てきたけど、何も運んでなかったですよ。
410: 近所をよく知る人 
[2009-04-29 19:20:00]
私も偶然だけど大きな物を運び出されるのを見たよ。
遠くからだったから何かは?だけど家具じゃなかったと思う。テレビかな?
411: 近隣営業マン 
[2009-04-29 19:24:00]
確かに昨日、今日とトラックが何台も来ていて運び出してました。整理が付いたのですかね?
412: 会社に少し詳しい人 
[2009-04-29 19:37:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
413: 某HM営業 
[2009-04-29 19:42:00]
この間、怪しい男が一人で高崎の会社から出てきた。
鍵持ってたから、まさかアレがここで噂の副社長?
414: 近所の人 
[2009-04-29 20:03:00]
太田にいる若い男は誰?ジャ○トの社員?
415: 匿名さん 
[2009-04-29 20:36:00]
>>324  マジっすか?
416: 匿名さん 
[2009-04-29 21:05:00]
9時になりました。
417: 匿名さん 
[2009-04-29 21:07:00]
ぴったりではなかった。。。
418: 匿名さん 
[2009-04-29 21:54:00]
債権、再建、僕イケ●面。
419: 匿名さん 
[2009-04-29 22:01:00]
ヤ〇ーで笑顔○ムコ○ガワを探すと上から◎番目に見つかった。 けど書き込み不可。
420: 匿名さん 
[2009-04-30 00:27:00]
もう体力ないので駄目。後は誰が破産申立てするかだけ。
これほどお客さんと従業員を舐めた会社は存続してはいかん。
特に○島社長は早急に出てきて謝罪するべきです。絶対この掲示板は毎日欠かさず見ています。ほとぼりが覚めた頃に出て来ようなんて思ってませんよね?危険ですよ?
421: 匿名さん 
[2009-04-30 02:33:00]
大泉町に住んでる○島光○よぉ
嫁も子供も三人もいる立派な大人だろ?
夫や父親としての在り方って解るか?
俺らもそうだったように子供は親の背中見て育つだろーよ。
父親は人を欺き大それたことしといて逃げ回り、母親も祖父祖母までも役員のくせして「知らぬ存ぜぬ」じゃ済まねえだろーが!!
家族は大事にしてたんだろ?
それはお前だけじゃねーよ!!
俺らも家族を守ってかなきゃならねえ同じ立場なんだよ!!
いー加減、大人として三児の親として正々堂々でてきやがれやっ!!!!!

謝罪も釈明も何もなくってんじゃーお前が生きてる限り一生許さねえし関わった人間一人残さず許さねえって風になっちまうだろ?

頼むからもうなにもかも終わりにして俺達も解放してくれやっ
422: 施主=長文です。 
[2009-04-30 04:33:00]
眠れません……。

でも…田○社長…貴方も同じなのではないでしょうか?
▲菱設立当初からこんなことをしようと思っていたわけではありませんよね?
懸命に建て直そうとした結果、より一層、這い上がれないところまで来てしまった…そうではないのでしょうか?

噂が出始めてからこの五ヶ月間、激動とも言える日々を過ごし、溜まりに溜まったドラマやバラエティのHDDを観ながら、何も考えなくても良い安らぐ時を刻んでいます。

現実的には色々と厳しい状況下におりますが、こんな状況に関わらず"幸福"を感じることが出来ています。
何故だか解りますか?

家を建てるという夢を望み、夢を叶える為に貴方の会社を純粋に切実に信頼し、夢を託した私達はなんの落ち度もない被害者だからです。
落ち度があったとするのなら……花■を選び、○菱に夢を託したというたった一つの過ちなのではないでしょうか…。
今…貴方は何を想い何に対し幸福を感じているのでしょうか?
きっと…そうたやすい事ではないでしょう。
人の不幸の上に人の本当の幸福なんて実際は存在などしないのですから…
それでも幸福を感じると言うのなら、真の幸福ではなく幻想や思い込み…貴方も不幸な可哀相な方だと私は思います。
勿論…貴方の家族もです。
この一ヶ月間…安息と言える日があったのでしょうか?
上の方がおっしゃってるように、もう限界ではないでしょうか?
私達債権者といえる施主や業者、給料未払いの元社員の前に早急に出て来ないのであれば、一生、私達の前に現れることもなく、一生、消え続けてください。
一生逃げ回って、のたうちまわるような人生を過ごして下さい。

御年42歳…人生の分岐点を越えたであろう田▲社長…この先数十年…懸命に逃げ惑い野垂れ■になる事を貴方は望んでいるのでしょうか?
人の情というものが貴方にも存在するのであれば、不幸を撒き散らすのは、もう充分じゃないのでしょうか?
423: ↑422です。 
[2009-04-30 04:40:00]
追伸
○島○夫社長…是非とも 貴方御自身の目に留まることを願って止みません。
424: 匿名さん 
[2009-04-30 10:59:00]
普通の家族みたくGWだってのに何処にも行けない。。。
年末も年始も同じように過ごしGWまでも。。。
子供達が不憫で。。。涙が出ます
425: 匿名さん 
[2009-04-30 11:58:00]
田○社長…
あんたがしてる事、
子供たちはどう思ってるだろうね。
親から聞かされた同級生だって出て来るだろうし…
あぁ可哀相…
親として、人間として最低だね。
426: 匿名さん 
[2009-04-30 13:07:00]
チャーシュー、体は大丈夫か?
俺の事は裏切らないよな!
連絡してくれ、待ってるから。
427: 匿名さん 
[2009-04-30 14:48:00]
>>426さん
[チャーシュー]とは田○社長のあだ名で貴方はお友達なんでしょうか?
であれば、彼の性格を教えては貰えませんか?
私達施主に対して彼は「誠意のセの字もないような男」でした。
428: 匿名さん 
[2009-04-30 14:49:00]
>>426さん
[チャーシュー]とは田○社長のあだ名で貴方はお友達なんでしょうか?
であれば、彼の性格を教えては貰えませんか?
私達施主に対して彼は「誠意のセの字もないような男」でした。
ご友人であれば、彼を説得してはいただけないでしょうか?
429: 野次馬 
[2009-04-30 15:04:00]
直接は関係ないけど…
高崎のSTKが逝ったみたいですね。
高崎は勿論、前橋や太田にもモデルハウス作ったばかりだったのにねぇ…
随分景気が良げで、勢いを感じてたのにね…
展示場の主催者もたまんねぇーな…
勿論、施主さんや下請け業者も気の毒だが…
430: 匿名さん 
[2009-04-30 15:28:00]
えっ!STKが逝ったんですか?
頼もうと思っていたのに、本当ですか?
431: 匿名さん 
[2009-04-30 16:32:00]
まさか花菱より先に逝くとは・・・

太田のモデルハウスは1ヵ月、前橋は土曜日オープンしたばかりなのにねぇ。
432: 匿名さん 
[2009-04-30 17:18:00]
エステケエ逝きましたか。あそこの会社893だからしょがないでしょ
433: 匿名さん 
[2009-04-30 17:26:00]
田嶋さん勇気をだして出ておいで。このまま逃げて逃げてどうすんの?出てきてもどうせ払えるもんないのでしょうけどケジメつけな。チャシュー。そして隠れるように生きて行くのはやめなよ。出てきて謝罪して破産して。大変だけど頑張れよ。まさか金策に893はないだろ。
434: 匿名さん 
[2009-04-30 17:29:00]
stk破産申請。負債15億か。花菱はいくらなんだろ?かなりいくな。倍近くいくかもな?
436: 匿名さん 
[2009-04-30 18:46:00]
今STK前を通過したら高崎は看板点いてましたが
437: 匿名さん 
[2009-04-30 20:28:00]
↓STKの話題はこちらでも
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9503/
438: 入居済み住民さん 
[2009-04-30 21:48:00]
そんなデタラメの情報どこから? 商工リサーチ?データバンク?さっきみてみたけど・・・・・・・・・・・・・
439: 入居済み住民さん 
[2009-05-01 00:21:00]
この時が懐かしい・・・

http://www.e-hanabishi.com/press/20050418.pdf
440: 匿名さん 
[2009-05-01 00:28:00]
438さんstkの話でたらめじゃないよ本社前に破産申請の貼紙ある。ちなみにここは花菱の関連スレだからね。
441: 匿名さん 
[2009-05-01 01:22:00]
435が削除されてるけど、何が書いてあったのかなぁ?
442: 匿名さん 
[2009-05-01 09:35:00]
今日の新聞に載っていった。 いい会社と思っていたのに、残念・無念。
443: 通行人 
[2009-05-01 09:40:00]
>>438
もう少しアンテナの感度を上げないと痛い目に会っちゃうよ。
あっ!『入居済み住民さん』になってるからいいのか?
STKは済んだ事だが、花火死はこれからです。
みなさん、アンテナの感度を上げましょう!
444: 匿名さん 
[2009-05-01 10:47:00]
家お茶はどう?
445: 匿名さん 
[2009-05-01 10:57:00]
お茶どうなんでしょ?まあどちらにせよ、見せかけでここ数年操業した会社は危ないよね。そんな気がする。長く本物の家を追求していて本社や社長が派手でない所がいいかもな。本社ビルを建物てたら破産したstkの社長は金満ギンギラだったから。本社を建てると父さんする格言あるからね。本社は金生まないのにね。
446: 匿名さん 
[2009-05-01 12:20:00]
花菱も高崎出してアウト.stkもビル建ててアウト。銀行さんも渋いからな。みすてられちゃた訳ねstk.まあ花菱の場合は完全に戦略ミスだな。でも花菱どうなるんだろ?副社長がもうアカンと退社したら実質的に社員ゼロ。でも会社はまだある。でも社長は逃げていない。施主社員業者銀行などに莫大な負担かけまま。誰が破産の段取りすんでしょ?代理人がいるのかな。負債だけ残り社社員役員誰もいない。無責任社長出てこいよ。まさか樹海じゃねえだろ。**る勇気あるんなら出てこい。そんな勇気もねえか?少しは資産持ちながら逃げてるのだろうな。俺は悪くないと言い訳しながら。
447: 他人事 
[2009-05-01 13:33:00]
>>446
これは噂なので、間違ってても責めないで欲しいんだけど…
S●Kの社長は、今回が初めてじゃないらしいよ。以前にも一度会社を潰したので、流れ流れて群馬で再びって事らしいよ?噂だけど…。
『ビル建ててアウト!』ってあったけど、実際は、ビルを建てたから…モデルハウスを建てたから…
どちらも『建てたばかりだから…』この時期の破産宣告なんじゃない?
わかりますよね?なんとなく?説明は野暮ですよね?辻褄あいませんか?
448: 匿名さん 
[2009-05-01 14:39:00]
やはりね。元8○3らしいからそのくらいするね。隠し資産あるな。かなり。ジャガーどうしたんだろ?
449: 匿名さん 
[2009-05-01 14:52:00]
>>445
>>446
無知ですみません。
"お茶"とはどんな意味になるんでしょうか?
450: 匿名さん 
[2009-05-01 15:00:00]
3時のおやつ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる