三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 柳沢
  6. 5丁目
  7. パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-22 17:19:38
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
色々と有意義に情報交換しましょう♪

☆住民板の利用ルールをご確認の上ご参加下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2011-09-06 13:39:14

現在の物件
パークホームズ田無サウスレジデンス
パークホームズ田無サウスレジデンス
 
所在地:東京都西東京市柳沢5丁目52番2他(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩15分
総戸数: 110戸

パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】

441: 契約済みさん 
[2012-09-19 15:58:46]
いよいよ明日は引き渡しですね!
以前、両隣りと上下のご家族へのご挨拶のお話しがありましたが、
皆さんはいつ頃ご挨拶に行きますか??
今月中だとまだ引っ越していらっしゃらない方もいますよね??
来月になってからが無難でしょうか??
442: 契約済みさん 
[2012-09-19 17:39:37]
このスレのやりとり、なごみます(*'ー'*)♪
みなさん、新居でも引き続きなごやかに共同生活を送りましょうね☆

>441さん
うちも来月に入ってからにしようと思ってます。子供がいるのでご挨拶は欠かせません(^^;
443: 契約済み 
[2012-09-19 18:42:46]
私は引っ越したらすぐ挨拶しておきます!もしまだいらっしゃらなければ、頃合いを見て再チャレンジします★

明日から住めるわけじゃないのに、鍵をもらうってだけでなんか感慨深くて泣きそうに嬉しいです!うちはマイホーム探しが長かったので、ひとしおです…。

みなさま、これから長いお付き合い、よろしくお願いします!
444: 契約済みさん 
[2012-09-19 19:34:48]
なんか今からソワソワしてきましたよ笑(^ ^)

住民の方々にお会い出来るの楽しみにしてます!
よろしくお願いします
445: 契約済みさん 
[2012-09-19 19:37:52]
明日の鍵の引渡し、みなさんはご家族、ご夫婦で行かれますか?うちは主人が仕事なので一人で行きます。引越しの日も仕事なので私だけで引越しです...ちょっと寂しい。
446: 契約済みさん 
[2012-09-19 20:03:05]
まだまだ先だって思ってたんですけど、ついにって感じですね~
うちは今月末の引越しですけど、その前に何回か足を運びますので
皆さんよろしくお願いしますー
447: 契約済み 
[2012-09-19 21:31:45]
本当に嬉しいですね 電気は東京電力に思わず連絡しましたが、一括で電気購入するシステムなんでしたね!不要でした。ガスと水道は連絡しました。
鍵もらって明日のうちに一度、うちも見に行きます(o^∀^o)
皆さんよろしくお願いします。
448: 匿名 
[2012-09-20 19:54:13]
今日はみなさまお疲れ様でした!
早速、マンションへ行ってきました!引っ越しされてる方もいらっしゃいましたね。

カーテンとエアコンが付き、証明を付けたら、少し部屋らしくなりました♪

ただ、やはり床がけっこう汚れていて私も子供も足の裏が真っ黒…(^_^;)

キッチン回りもパネルなどホコリをかぶっていたし、虫の死骸もありました。ベランダも掃除が必要な感じです。

荷物を運び入れる前に掃除したいです…
449: 契約済みさん 
[2012-09-20 20:07:04]
部屋にいたところ、各設備のメンテナンス説明をします、と業者さんがいらっしゃいました。
三井さんから連絡を受けてない(はず…ですよね?)ので、お断りしましたが。
こちらセールスと考えていいですかね?
みなさんもお気をつけて。
450: 契約済みさん 
[2012-09-20 21:24:18]
449さん>うちもインターホンがなり、同じことを言われました。セールスだと思い、お断りしましたー!
意外と、老人ホームの室外機の音がうるさくて、驚きました…(>_<) 
やっぱり、うれしいですね!新居。
宜しくお願いします。
451: 匿名 
[2012-09-20 21:50:22]
それは明らかにクレームの対象。中古ぶっけんでもそんなの聞いたこと有りません。
452: 契約済みさん 
[2012-09-20 22:18:25]
部屋に入ろうとしたところ、声をかけられ、
工事関係者かと思い、部屋に入れてしまいました。。。
途中でセールスだと気付きました。。。
部屋に入れてしまったこと、部屋の設備をいろいろ触られたこと、ショックです。
(盗聴器とか大丈夫かな。。。 心配しすぎ?!)
引越で、マンション全体の玄関がオープンになっている今こそ、
セキュリティ&防犯が重要ですね。。
はぁ。。


453: 契約済みです。 
[2012-09-20 22:57:02]
我が家も三井デザインテックの人かと思い、部屋にあげてしまいました。
オートロックの所ではなく、部屋の入り口のインターホンを鳴らされたので、てっきりデザインテックの方が内装工事に来たのかと思ったらセールスでした…。しかも首からIDカード入れのようなものをぶら下げているので、関係者かと誤認してしまいました。紛らわしい!
ちなみにお風呂の防カビのセールスでした。我が家は夫がいたので対応してもらいましたが、お風呂のユニットの外し方を教えてもらったのでまあいいか…という事で納得しました。
オートロック解除されてると部外者がどんどん入って来て困ります。みなさま、お気をつけ下さい…。
454: 契約済み☆ 
[2012-09-21 13:14:29]
うちも玄関開けっ放しでしたが全くセールス来ませんでした^_^;

マンション掲示板にも三井関係者から訪問することは一切ありませんと貼り紙がしてありましたね☆

話は変わりますが、
お部屋結構汚れてました!!!!!

ウェットシートで床やキッチンなど拭いたら真っ黒になりました(゚o゚;

でも、掃除も何だか楽しいんですよね♪♪♪

455: 匿名 
[2012-09-21 13:44:02]
バルサン、アリかもしれません!ゴキの赤ちゃんいました…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
456: 契約済みさん 
[2012-09-21 14:33:29]
なにぃ(;´Д`A
ゴキJr.いたんですか…(゚o゚;;
それは対応しないとですね…
我が家もバルサンまでは考えていませんでしたが、
投入した方がよさげかもしれませんね…
日曜日に始めてマンションに行く予定なので、
入念にチェックしてみます笑笑!
457: 契約済みさん 
[2012-09-21 22:55:38]
416さんが書かれているLOOPとはなんでしょうか?どなたかご教授ください。
458: 契約済み☆ 
[2012-09-23 08:59:32]
ちょこっと荷物を運ぼうかなと思っていたのですが、


雨ですね(x_x)
459: 住民主婦さん 
[2012-09-23 15:47:10]
左右にあいさつ行くべきですか???
460: 契約済みさん 
[2012-09-23 15:59:53]
完売したようですね。
461: 契約済みさん 
[2012-09-23 18:14:54]
本日あいにくの雨でしたが引越ししました!私は駅前からバスで吉祥寺に買いものに行ってます。15~20分で着いちゃうのでこれからも吉祥寺で買いものすると思います!まだおとなりさんは居ないようなのでもう少し待ってご挨拶に行きたいと思います!
462: 契約済み☆ 
[2012-09-23 18:41:37]
今日、ちょこっと荷物運びましたがまだ左右のお隣さんはいらっしゃらなかったみたいです☆

自分が引っ越しが終わってお隣さんがいるなぁと気付いたら、ご挨拶に伺おうかなぁと思っています(^^)/

463: 匿名 
[2012-09-23 19:17:22]
えー!ついに完売したんですか!やったー!ギリギリセーフですね?なんかすごい嬉しいです(笑)なんでも嬉しがるおめでたい私…
464: 入居前さん 
[2012-09-23 23:08:41]
完売嬉しいですね!
引っ越し後に下、左右には挨拶に行く予定ですが、上の階の方も行った方がいいですかね??
465: 契約済みです。 
[2012-09-24 00:26:38]
完売で安心しました^^
我が家は二つ隣の方と偶然お会いして、ご挨拶をさせて頂きました。
引越したら上下左右の方にご挨拶に伺います。
我が家は子どもが二人ともまだ小さいので、きちんとしておかないと…。
466: 契約済み 
[2012-09-24 12:47:43]
なんやかんや言って完売しましたね!
うれしいですね~!
でも、物件のページが見れなくなって、なんか寂しいです^^;

うちは引越しは未だですが、週末は家電の搬入などで
初めて鍵を開けて部屋に入ったのですが、新築の木の香りが
プーンとして、最高でした。

マンション内ですれ違って挨拶した住民の方も感じの良さそうな
人でしたし、契約する前は色々と悩みもしましたが、
やっぱり買ってよかったな~。と思いました。

マンションでの生活はこれからですが、
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
467: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:00:09]
私も木の香り癒されます!我が家は1階なのですが意外と上の方の足音が気になりました。三井さんの説明では響かないって言ってましたけどね...
468: 契約済み☆ 
[2012-09-24 14:28:47]
我が家も1階ですがまだ上の方がいらっしゃられないのか、音は聞こえませんでした(^_^)v

それより子供がバタバタして隣に響くのでは??と心配しています(>_<)

隣の方の音が気になった方いらっしゃいますか???
469: 契約済みさん 
[2012-09-24 18:09:00]
週末ちょっと立ち寄ったら、上の階から物音がけっこう響いてきてました。引っ越しに伴う物音かな?とは思いますが…。
我が家は階下に部屋があるし、子供が小さいので防音対策をするつもりです。
470: 契約者 
[2012-09-24 18:09:11]
音ってどこから来てるのか分からない時もあり、
ご近所さんにうちから聞こえてるように思われたり、
または、うちが出した音がどこまで聞こえてるのか?
心配になりますよね。。

今更なんですが、建物は二重床、二重天井ですよね?
それがどう良いのか?よく分からないですが、
一般的には音が響かないとの説明を受けましたが。
我が家は賃貸からの引越しですが、引越し前は周辺道路などが
とてもうるさく、こちらでは逆に静かすぎるので、
自分の歩く音とかも良く聞こえる反面、ご近所さんに
響いていないのか?心配になります・・・

471: 契約済みさん 
[2012-09-24 18:12:03]
1階ですが、リビングで網戸でテレビを見ていたら隣の方が庭に出ていたようで、会話が丸聞こえでした...
気を付けようと思いました...
472: 契約済みさん 
[2012-09-24 20:50:06]
我が家も一階ですが、皆さんの書き込みを見ていると気をつける事が多々ありそうですね笑笑(゚o゚;;
来週が本引っ越しなので、周りの方とお会いできることを楽しみにしてます(^-^)
昨日始めてマンションに行き、三階のスタディルームに行きましたが、意外と快適そうな空間でビックリしました!
キッズルームは閉まってましたが…
473: 契約済みさん 
[2012-09-24 21:17:59]
子どもはいないのですが、自分は足音も鳴き声も特に気になりません…。昔住んでいたところで、夜中の2時、3時まで大音量でロックの音楽を聞いていることに比べると、何のことはないなあと…。
考え方や基準って、人さまざまですね。
気を付けよう…
474: 契約済みさん 
[2012-09-25 11:29:14]
キッズルームは基本的に施錠されています。
管理人さんに解錠してもらって入室するようです。
管理人さん常駐時しか使用できないようなので、平日の昼間、土曜の午前しか使用できないみたいですね。
平日は家にいない働くパパにとってはあまり利用できないのはちょっと寂しいかも。
475: 契約済み 
[2012-09-25 11:29:27]
何度かマンションに足を運んでますが、
お会いした住民のみなさんがとても感じが良くてうれしかったです★
早くご挨拶に伺いたくなりました!

昨日はフロアコーティング&水回りの防カビコーティングの施工だったのですが、
業者さんに床や洗面ボウルの傷を数か所指摘され、内覧会で見つけられたなかったことにがっくり・・・。

落胆する私に、その業者さんは
「全然きれいですよ!いろんな新築マンションに施工に伺ってますけど、
こんなに内装仕上げの丁寧なマンションは珍しいくらいですよ!」と言ってくれて
なんだかホッとしました(傷は消えないけど・・・)。

みなさんがおっしゃる音はどうなんでしょうね。
夜は特に静かなので窓を開けるとたしかに聞こえそう。
うちは1階なので室内で走り回ってもご迷惑をかけることはありませんが、
子供たちの声がうるさいのはもちろん、私の怒鳴り声が一番恥ずかしいので気をつけようと思いました^^;
476: 契約済みさん 
[2012-09-25 13:50:35]
みなさん、防カビコーティングとかされてるんですね。我が家は業者全く入れてないです。そして、早速やっちゃいました...昨晩在宅防犯設置し、今朝起きて解除するのを忘れ洗濯物干そうと窓を開けたら警報音が鳴ってしまい、慌てていたら管理人さんと三井の方でしょうか。すぐ来てくださって..,謝り、そうこうしているうちにアルソックの方まで出動してしまい、本当に迷惑かけちゃいました...気をつけます...。
着々とみなさん入居されていますがまだ我が家を含めみなさんバタバタしているのでご挨拶は来月入ってからですかね...我が家は共働きで平日休みなのでみなさんとご挨拶のタイミングが合わなそうなのが少し心配です。
1階は広い庭で快適ですが虫が居ますね...当たり前ですが。なんか塊があるって思ったらカンブン?みたいなのの死骸にアリがいっぱいくついていました...季節は違いますが毛虫だけは本当にムリです...虫対策の殺虫剤も用意しないとですね。
477: 契約済みさん 
[2012-09-25 21:13:13]
上のお宅にお子さん居るようで...走り回っている音かなり響きますね...仕方ないのはわかりつつも気になります...我が家には子供が居ないので余計気になるのかも。
というか、三井の物件なのに...説明と違いますね。
478: 契約済みさん 
[2012-09-25 23:50:54]
鍵引き渡し後見つけた、施工の不具合(傷・ハガレなど)は、引っ越し前に写真を撮っていても修繕してもらえないのでしょうかね??アフターサービスには、内覧会で気づかなかったことは除外、のような記載がありましたが…。
皆さんは、そうした発見、ありませんでしたか?
479: 契約済み☆ 
[2012-09-26 07:46:23]
我が家も業者全く入れてないです^_^;

昨日引っ越しが完了しましたが、窓を開けていても静かでした♪

まだ周りの方がいらっしゃらないからかもしれませんが☆

1階なので、コオロギやスズムシの鳴き声がなんともいい感じでした♡

マンション内でお友だちがてきたらうれしいなぁ♪♪
480: 契約済みさん 
[2012-09-26 09:08:29]
478さん

我が家も発見しました!引越しやさんに引越し前に指摘されて気づいたことや私が見つけたところや...内覧会で見つけられなかったことが悔しいです...アフターサービスの対象にはならなそうですよね...


479さん

うちも1階です!!
マンション内でお友だち作りたいですよね!楽しそう!!
481: 入居済みさん 
[2012-09-26 19:55:26]
今日引っ越しを終えました。クタクタです(ーー;)
479さん、480さん、わたしは4階ですがお友達になれたら嬉しいです!
まだ、子供がいないためマンション内で知り合いを作るきっかけがなく…
皆さんよろしくお願いします。
482: 契約済みさん 
[2012-09-28 16:02:49]
481さん

480です。我が家も子供は居ませんが是非マンション内でお友達欲しいです!
階は違いますがよろしくお願いします!

結構入居者増えてきましたね!
片方のお隣と上の方はもうお住まいの様ですがまだ挨拶は行っていません。
みなさんもう始めているのでょうか...
483: 契約済み☆ 
[2012-09-28 17:29:40]
480さん、479です♪

家は子供がいるので、近くのお部屋だったらご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

484: 契約済みさん 
[2012-09-28 18:37:44]
479さん

480です!
いえいえ、こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!!
485:  
[2012-09-29 10:19:37]
先週の土曜日に内覧会以来、入室しましたら、内覧会時に見落とすことが無いような大きな傷がフローリングに付いていましたので駄目元でアフターの人に言ったら対応していただけましたよ。
謙虚さを持って、聞いてみてください。

引越はかなり先になる予定です。今からカーテンを選びに行きますが、皆さんはどちらで購入されましたか?
486: 契約済みさん 
[2012-09-30 08:17:25]
485さん

お返事遅くなってしまったので、もうカーテン買いましたよね?うちは田無のニト
リでオーダーしました。きちんと三井のオーダーカーテンにした方も居るようですがうちはそこにお金はかけなかったので手頃なところにしました。
487: 契約済みです。 
[2012-09-30 10:05:31]
>485さん
うちはケユカでオーダーしました。
窓が大きいのでカーテンがとても素敵です!
488: 契約済みさん 
[2012-09-30 17:38:17]
うちもケユカのオーダーカーテンにしました。

ところで皆さんインターネットのプロバイダはどちらにされましたか?
489: 契約者さん 
[2012-10-01 16:54:42]
内覧会ではちょっとリビングが狭いかな?
と思っていたのですが、実際に引っ越してソファー、テーブル、テレビなどを
入れると、部屋らしくなってきたこともあり、思った以上に広く快適に
生活しております。
(もともと引越し前に狭い賃貸マンションで生活してたこともあるのですが。)

それよりも、カーテンボックスから床まで270cm程のカーテンをつけたことで、
また一段とリビングが広々と見えてくるのが不思議です。

我が家のカーテンは松装さんでオーダーしました。
他の業者さんの出来がどうなのか分からないですが、
値段もメーカー価格よりも割り引いてもらったとは言え、
仕上がりはちょっとイマイチ。。でした。
でも許せる範囲ですが^^;

ネットは家電量販店で冷蔵庫を買った時に、割引対象のフレッツ光にしました。
でも、2年後には説明会で案内のあった月に3千円?程度のプロバイダーに
切り替えようかと思っております。
490: 匿名 
[2012-10-01 20:21:08]
ついにうちにも訳のわからない営業来ました〜┐('〜`;)┌

ゴミの出し方についてご説明がありますので、と言われて管理の方かと玄関開けたらディスポーザーの営業でした!
名乗りもしないで思いっきり普通に営業トークが始まってちょっとびっくり。

引っ越しの間は仕方ないけど、オートロック意味ないですよね。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる