三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 柳沢
  6. 5丁目
  7. パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-22 17:19:38
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
色々と有意義に情報交換しましょう♪

☆住民板の利用ルールをご確認の上ご参加下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2011-09-06 13:39:14

現在の物件
パークホームズ田無サウスレジデンス
パークホームズ田無サウスレジデンス
 
所在地:東京都西東京市柳沢5丁目52番2他(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩15分
総戸数: 110戸

パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】

404: 契約済みさん 
[2012-09-06 12:06:45]
みなさん、引越し業者決まりましたか?我が家は引越しまで20日切ってますが明日アリさんマークの見積り予定です。夫婦二人での引越しの方、見積り額どれくらいですか?
もちろん荷物の量等金額に差があるのはわかりますので参考までに教えてください!
405: 契約済み☆ 
[2012-09-07 08:22:48]
あと1戸になったみたいですね♪♪

完売してほしいですね(≧∀≦)
406: 契約済みさん 
[2012-09-07 10:30:17]
完売したら嬉しいですね!
早くHPに完売御礼でないかな
407: 契約済み☆ 
[2012-09-07 20:57:39]
ひさしぶりに電気がついていたので♪
ひさしぶりに電気がついていたので♪
408: 契約済み☆ 
[2012-09-07 20:58:51]
駐輪場も明るかったです♪
駐輪場も明るかったです♪
409: 契約済み☆ 
[2012-09-07 21:01:06]
サブエントランスも♪
サブエントランスも♪
410: 契約済み☆ 
[2012-09-07 21:02:51]
全体♪
全体♪
411: 契約者 
[2012-09-10 15:21:33]
写真ありがとうございます!
明るくて素敵ですね★
川があるおかげで道が広いし、解放感がある感じがとても好きです。
引っ越しは大変ですが、楽しみです!

どなたか洗濯機の水道栓の位置(高さ)を測った方、いらっしゃいませんか?
412: 契約済み 
[2012-09-10 16:21:57]
こんにちは!
まだ暑い日が続きますね

洗濯機の置く台から 有効1200mm程度だとおもいます
写真参考になればと思います
こんにちは!まだ暑い日が続きますね洗濯機...
413: 契約済み 
[2012-09-11 19:33:41]
皆さん、書き込みされている方がたとても感じがよく、安心しています。入居後も心地よい住まいになるよう、よろしくお願いします
414: 契約者 
[2012-09-12 00:55:29]
412さん
ありがとうございました!!!
新しい洗濯機を選ぶのに、気になりまして。
助かりました!!!

413さん
私もそう思います。
他のマンションの掲示板もちらっとのぞいたことがあるのですが
かなり荒れておりました・・・住民版なのに・・・
(大規模マンションほどそうなのかもしれませんが)
心地よい住まいにしたいですね!

あと、以前、犬が苦手だと投稿された方へ。
(削除されています)
犬が苦手な方がいらして当然のことだと思います。
愛犬家の方も、そうでない方も、気遣いとマナーを忘れないようにしたいですね!
415: 契約済みさん 
[2012-09-12 07:58:38]
いよいよ、来週引き渡しですね!!
エコポイントの申請も忘れずにやっていきたいと思うのですが、
引渡日に三井の方から頂ける申請用紙等以外に自ら用意する書類
などはあったんでしたっけ??\(◎o◎)/
416: 契約済みです。 
[2012-09-13 00:59:09]
>415さん

エコポイントの申請に必要な物は分かりませんが、引渡し当日に持って行く物は、「売買契約書(黒いファイルの一枚目)のコピー」と契約者以外の人が引渡しに行く場合は委任状が必要です。

とこんな認識なのですが……。
他に必要な物などあれば、どなたか補足お願いします!
あとは我が家はLOOPの申込みをしていないので、そちらの申込みを引渡しの時にお願いする予定です。
他には一応、念のため実印を持って行きます。


エコポイント、皆さんは何を選びますか?
我が家は、ディノスで小物を少しと、あとは全国各地の美味しいものを取り寄せして、残りは商品券にしようかと。
何があるのかネットだと見づらいけれど、楽しみです♪
417: 契約済みさん 
[2012-09-13 09:00:11]
415です。
416さんありがとうございます!
契約書のコピー準備するの忘れてました…。

我が家は、エアコンとベッドを購入してもし余ったら商品券に変更する予定です
エコポイントも底をつかず良かったですよね!

418: 契約済みさん 
[2012-09-13 19:09:13]
西武柳沢や田無付近でいい歯科を知ってる方いますか?
引っ越ししたらすぐに通いたいと思っていて。
419: 契約済みさん 
[2012-09-13 22:03:24]
418さん>
吉祥寺行きバスの途中で、少し遠いですが…
宮原歯科医院の評判がよかったので行っています。
私はとてもよいと思っています。
東京都武蔵野市中町3丁目17−12ルミエール武蔵野 1F
0422-53-3177
420: 契約済みさん 
[2012-09-13 23:05:47]
419さん
ありがとうございます。
歯科は、当たり外れがあるので、いいと言われてる病院に行きたいと思います!
引っ越ししたら、さっそく行ってみます。
421: 契約済みさん 
[2012-09-13 23:58:01]
419です。
420さん、人によって印象等は異なるかもしれませんので、
一度行ってみて判断してみてくださいね!
422: 契約済みさん 
[2012-09-14 02:21:14]
どなたかリビングのカーテンの縦横の長さ教えて頂けますか?きちんと測ったつもりですがやけに中途半端な数字で...確実にオーダーでないと売っていない長さと幅ですがみなさんオーダーですか?
423: 契約済み 
[2012-09-15 11:01:34]
縦は同じですが、横はそれぞれみなさん部屋のタイプが違うのでは。
うちは三井デザインテックのオーダーで、高さは2500とありました。以前、2470とおっしゃってる方がいらしたので実寸とは違うかもしれませんが、ご参考になれば。
424: 契約済みさん 
[2012-09-16 09:40:33]
エコポイントって、商品券には替えられるけれど、商品券使える家具屋さんってあまりなさそうですね…。エコポイントで家具をとお考えの方いらっしゃいますか?ぜひ、どこで(どうすれば)家具を買えるか教えてください。。
425: 契約済みさん 
[2012-09-16 19:29:59]
還元率が高い金券ショップ等で、換金される方が多いのでは…(^ ^)
確かに、商品券を使える家具屋ってあんまり聞かないですよね。。
もっといい方法ありますかね?
426: 契約済みです。 
[2012-09-17 00:34:50]
好みにもよりますが、百貨店や大型のショッピングモールにテナントで入っている家具屋さんなら商品券も使えると思いますよ。
IDEE、アクタス、カリモク60、フランフラン、モモナチュラル、ケユカ。
私が知っているのはこれ位で、実際に商品券を使った事もあります。
テナントではなく、路面店だと商品券は使えないかもしれないです。


427: 契約済み☆ 
[2012-09-17 07:25:04]
やっぱり商品券を換金するのが早いですかねぇ(・ω・)

申請して商品が届くまでどれくらいかかるものなんですかねぇ??
428: 匿名 
[2012-09-17 08:41:14]
エコポイントホームページ見たら申請から2ヶ月とあり、がっかりしました。電気製品や家具、あてにしてましたが2ヶ月待ちとは厳しい!
429: 契約済みさん 
[2012-09-17 13:08:46]
わたしも申請してから時間がかかる事に
がっかりしていたのですが
現金でとりあえず購入しようとしていた
すぐに必要なものは買ってしまって
エコポイントが使えるようになったら
現金化する予定です。
430: 契約済み 
[2012-09-17 20:01:51]
やっぱり現金化というのは、Visaなどの商品券を、ですか?
431: 匿名さん 
[2012-09-18 15:01:50]
さっき、モデルルーム?の家具搬出してましたね。
全部売れたんでしょうか?
432: 契約済みさん 
[2012-09-18 15:30:52]
423さん

422です。カーテンの件お返事ありがとうございました。
433: 契約済みさん 
[2012-09-18 22:55:23]
全部売れたのですか??だといいですねー!
カギの引き渡し、いよいよですね♪ 
434: 契約済み☆ 
[2012-09-19 07:32:21]
明日はカギを受け取ったあと、バルサンたいてお掃除してガスの開栓の立ち会いをしようかと思っています♪

まだ電気を買いに行ってないので、お部屋暗いかなぁと不安ですが(x_x)

みなさんはリビングの電気などLEDにしますか???
された方がいらっしゃったら、おすすめなど聞きたいです( ´艸`)
435: 契約済み 
[2012-09-19 08:54:36]
バルサン…考えていませんでした。新築初経験でわからないのですが、一般的にするほうがよいのでしょうか?
436: 契約済みさん 
[2012-09-19 10:59:52]
鍵を受け取っただけで、まだ引越しされる前の部屋に
バルサンをたくということですよね?
賃貸は意味がありそうですけど、新築マンションの場合は
しなくてもいいんじゃないかな??
437: 匿名 
[2012-09-19 12:42:26]
バルサン!薬剤が怖くて一度もやったことありません!興味津々!

うちはいきなり20日にエアコン取り付けです。部屋の掃除って、どのくらい汚れてるんでしょうか…内覧してから二ヶ月ほど放置されたままですもんね。

あと、電気ってもう手続きしたから何もしなくていいんでしょうか?今済んでるところから引っ越しするってことだけは東京電力に連絡すべきですよね?
438: 契約済みです。 
[2012-09-19 12:53:27]
新築なのでバルサンは不要かな?と思っていました。
うちは21日にエアコン取付があるので、その時に照明も自分で取り付けます。
ついでに雑巾を持ってフローリングでも拭いてきます。
蜜蝋ワックスを塗ろうと思ったけど、家族からまだ要らないんじゃないか、と言われてやる気喪失している所です。
20日に鍵をもらったら、家族全員で見に行きます。
とっても楽しみです♪
439: 契約済み☆ 
[2012-09-19 13:13:37]
434です(^^)/

バルサン…

やっぱりいらないですかねぇ(^-^;)

まだゴキちゃんはいないと思うんですが、バリアみたいになるかなぁなんて思ったもので^_^;

20日は色々な方にお会いできそうで楽しみです♪
440: 契約済み 
[2012-09-19 15:29:48]
我が家は小さい子供もいるので、今すんでいる賃貸でもバルサンなどは
やったことがありません。
新築だし、駆除目的のバルサンは私も必要ないのかな?
と思っております。
それよりも、冷蔵庫の搬入や引越しで押入れなどが一杯になる前に
市販のホウ酸団子を置こうと思っております。
441: 契約済みさん 
[2012-09-19 15:58:46]
いよいよ明日は引き渡しですね!
以前、両隣りと上下のご家族へのご挨拶のお話しがありましたが、
皆さんはいつ頃ご挨拶に行きますか??
今月中だとまだ引っ越していらっしゃらない方もいますよね??
来月になってからが無難でしょうか??
442: 契約済みさん 
[2012-09-19 17:39:37]
このスレのやりとり、なごみます(*'ー'*)♪
みなさん、新居でも引き続きなごやかに共同生活を送りましょうね☆

>441さん
うちも来月に入ってからにしようと思ってます。子供がいるのでご挨拶は欠かせません(^^;
443: 契約済み 
[2012-09-19 18:42:46]
私は引っ越したらすぐ挨拶しておきます!もしまだいらっしゃらなければ、頃合いを見て再チャレンジします★

明日から住めるわけじゃないのに、鍵をもらうってだけでなんか感慨深くて泣きそうに嬉しいです!うちはマイホーム探しが長かったので、ひとしおです…。

みなさま、これから長いお付き合い、よろしくお願いします!
444: 契約済みさん 
[2012-09-19 19:34:48]
なんか今からソワソワしてきましたよ笑(^ ^)

住民の方々にお会い出来るの楽しみにしてます!
よろしくお願いします
445: 契約済みさん 
[2012-09-19 19:37:52]
明日の鍵の引渡し、みなさんはご家族、ご夫婦で行かれますか?うちは主人が仕事なので一人で行きます。引越しの日も仕事なので私だけで引越しです...ちょっと寂しい。
446: 契約済みさん 
[2012-09-19 20:03:05]
まだまだ先だって思ってたんですけど、ついにって感じですね~
うちは今月末の引越しですけど、その前に何回か足を運びますので
皆さんよろしくお願いしますー
447: 契約済み 
[2012-09-19 21:31:45]
本当に嬉しいですね 電気は東京電力に思わず連絡しましたが、一括で電気購入するシステムなんでしたね!不要でした。ガスと水道は連絡しました。
鍵もらって明日のうちに一度、うちも見に行きます(o^∀^o)
皆さんよろしくお願いします。
448: 匿名 
[2012-09-20 19:54:13]
今日はみなさまお疲れ様でした!
早速、マンションへ行ってきました!引っ越しされてる方もいらっしゃいましたね。

カーテンとエアコンが付き、証明を付けたら、少し部屋らしくなりました♪

ただ、やはり床がけっこう汚れていて私も子供も足の裏が真っ黒…(^_^;)

キッチン回りもパネルなどホコリをかぶっていたし、虫の死骸もありました。ベランダも掃除が必要な感じです。

荷物を運び入れる前に掃除したいです…
449: 契約済みさん 
[2012-09-20 20:07:04]
部屋にいたところ、各設備のメンテナンス説明をします、と業者さんがいらっしゃいました。
三井さんから連絡を受けてない(はず…ですよね?)ので、お断りしましたが。
こちらセールスと考えていいですかね?
みなさんもお気をつけて。
450: 契約済みさん 
[2012-09-20 21:24:18]
449さん>うちもインターホンがなり、同じことを言われました。セールスだと思い、お断りしましたー!
意外と、老人ホームの室外機の音がうるさくて、驚きました…(>_<) 
やっぱり、うれしいですね!新居。
宜しくお願いします。
451: 匿名 
[2012-09-20 21:50:22]
それは明らかにクレームの対象。中古ぶっけんでもそんなの聞いたこと有りません。
452: 契約済みさん 
[2012-09-20 22:18:25]
部屋に入ろうとしたところ、声をかけられ、
工事関係者かと思い、部屋に入れてしまいました。。。
途中でセールスだと気付きました。。。
部屋に入れてしまったこと、部屋の設備をいろいろ触られたこと、ショックです。
(盗聴器とか大丈夫かな。。。 心配しすぎ?!)
引越で、マンション全体の玄関がオープンになっている今こそ、
セキュリティ&防犯が重要ですね。。
はぁ。。


453: 契約済みです。 
[2012-09-20 22:57:02]
我が家も三井デザインテックの人かと思い、部屋にあげてしまいました。
オートロックの所ではなく、部屋の入り口のインターホンを鳴らされたので、てっきりデザインテックの方が内装工事に来たのかと思ったらセールスでした…。しかも首からIDカード入れのようなものをぶら下げているので、関係者かと誤認してしまいました。紛らわしい!
ちなみにお風呂の防カビのセールスでした。我が家は夫がいたので対応してもらいましたが、お風呂のユニットの外し方を教えてもらったのでまあいいか…という事で納得しました。
オートロック解除されてると部外者がどんどん入って来て困ります。みなさま、お気をつけ下さい…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる