一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

761: コウ 
[2009-04-22 16:37:00]
758様
>和室は500mm程度床を上げ、床下収納とする。
これは私も思っていた事です。床下収納って実際使いやすさとかどうなんですかね?
最初は面白がって使っても開け閉めが面倒になったりしそうで。
あと床下収納がない方がデザイン的にお洒落になりそうな気が…
>それと、いっそ玄関ホールは無くしては?
玄関ホールはさすがにつけたいと思います。
ありがとうございました。

759様
>総2階希望であれば、ベランダは居室の上ではなく出っ張らせた方が、
防水の面でみても良いかも。
総2階希望というより屋根部分を減らせばコストダウンになるかなと。
確かに防水面では出っ張らせた方が雨漏りの心配もありませんね。
>リビングの凹み部分は凹ませる必要ないのでは。
凹ませる事でキッチンの横の壁を何とか取れないかなと思ったのです。
木造軸組みなので柱の問題がどうしても(泣)
ありがとうございました。

760様
>和室とリビングとの関係が中途半端。
和室の間口を1間に出来るように調整してみます。
ありがとうございました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる