一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

514: 入居済み住民さん 
[2008-09-23 02:40:00]
ビギナーさん、こんばんは。

ビギナーさんの間取りにケチを付ける気はまったく無いんですが、面白そうだったんで私も考えて見ました。

私が感じたのは・・・
上の方と同じく、洗面所の収納が深すぎて使いずらそう。
和室からトイレに行く時にリビングを通らなきゃいけない。
玄関ホールと階段前のホールでトータル5畳はもったいない。
LDK側の収納が少ないかな?
と、思いました。

それでこんなのを考えてみたんですがどうでしょうか?

洗面所でクローゼットになってますけど、天井までの稼動棚をイメージして下さい。
このソフトで文字の入力の仕方が分からなかったので、こんな表現になってしまいました(苦笑

ビギナーさんの和室の間取りに床の間が無かったので要らないと思い付けませんでした。
その代わり2間の押入れで収納力UPです。
トイレにも直で行けます。

ちょっと玄関が狭くなりすぎたかもしれませんが、土間を考えて見ました。
普段は向かって右にある靴箱を使って、土間をシューズクロークにしちゃうのも良いかもしれませんね。
階段前のホールにも収納を持ってきてみました。

LDでは、南西側を壁面収納で考えました。
天井までの全面収納でリビングもスッキリするかな?と。
中央部に大型薄型テレビを埋め込んで思う存分ホームシアターを堪能して下さい(笑

キッチンとダイニングテーブルの間にあるのは、カウンター下収納です。
私の家には無いので使い勝手は分かりませんが、収納力UPを考えて付けてみました。

あと、窓はあまり多いと冷暖房で不利になるそうです。
熱の移動が一番多いのが窓だそうなんで。
それと、対面より対角にあった方が空気がよどまないと聞いた事があります。

間取りの感想いただけると嬉しいっす(笑

あ〜、ノンビリ作ってたらもうこんな時間だ(涙
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる