一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

22: 間取り相談者1 
[2007-11-05 18:03:00]
>>考えました様
コメントありがとうございます。ムリな要望を出しすぎて考えました様に見捨てられなかった事に安堵感です!

>さて、ちょっと質問が有ります。差し障り無ければお答え下さい。
>・ご要望の中で絶対に譲れないものはどれとどれでしょう?
田舎故のからみは、必要条件です。家相に関しては、「凶」の間取りはさけたいくらいです。

>・階段が玄関から見えないこととありますが、トイレはまあ解ります。階段まで気にするのは、何か理由があるのでしょうか?
階段に関しては、妻の要望です。年甲斐もなく登り姿や下り姿を見られるのは嫌!都のことです。壁なので隠れる分には良いのですが、玄関にこだわりを持っているためああいう書き方になりました


>・2Fの将来の子供室にドア二つとありますが、これは子供が二人できても良いように、という意味でしょうか?それなら廊下に面する形でドアを設けないといけないですが。
その通りです。

>・セカンドリビング・・これが間取りを難しくしています。2Fに書斎兼用じゃダメですか?
自分の書いていることがわがままでしかないように感じてきていますが…書斎は仕事場、セカンドリビングは、ゆったりルームにしたい気持ちがあります。

>11の案でも寝室に洗面所と通ずるドアを設けてしまえば、動線は一気に短くなります。ま、裏技の部類でしかありませんが。
それは、確かに有りだと思いますが、頭の固い私は「寝室に出入り口が二つかあ〜〜」なんて感じてしまいます。

アイデアをいただいた部分を形にしてアップしたいのですがなにぶん時間がなく…でも、がんばって形にしたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる