分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 08:48:28
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので、新しいスレを立てました。

引き続きマナーのある書き込みをよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2011-09-03 20:33:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.6

221: 購入検討中さん 
[2014-11-25 12:28:01]
>220
どちらの地域ですか?支店営業所など教え頂けると参考になります。
222: 匿名さん 
[2014-11-28 19:07:03]
216さんではない者ですけど、震災の被害のようなことって
教えてもらえるものなんでしょうか?
あまり良くないことって業者側からは正直に教えてもらえないのでは。
やはり実際に住んでいて被害にあわれた方からの情報がほしいですよね。
ただ、場所の違いというか揺れ具合の違いなど様々でしょうから
判断は難しそうですけど。
建て方のせいなのか、それ以外に原因があるのかもわかりにくそう。
223: 匿名 
[2014-11-28 19:21:01]
安い材料に良いものない
日にち最短 雑になる
224: 匿名 
[2014-11-30 23:43:38]
サイディング コーナーつかってる 
鉄のコーナーかなまだ あれはガルバかな
それともトタン
225: 入居済み住民さん 
[2014-12-07 13:32:17]
入居してまだ半年なのに、壁と床の境え目の板?が剥がれ始めました。ブルーミングガーデンは欠陥住宅が多いのですか?ふすまが軽すぎて、風が強かったりドア閉めるだけでもガタガタ鳴るし、隣の家の声は聞こえるし、今更後悔しても仕方ないのですが、今後が不安です。
同じような方いらっしゃいますか?
227: 入居済み住民さん 
[2014-12-09 22:38:08]
巾木ですね。
うちも、五六カ所外れました。建築中も外れてたし。
夏になると、伸びるので来年修理の勝負かと思ってます。

接着材、横一線付けただけで、外れてもおかしくない。
ご近所は外れてないみたいなので、うちの大工が悪かったんだと思います。

あと、和室の床下地が、根太から浮いているきがするんですよねー。
ただし壁紙の施工は、すごく綺麗でしたよ。完璧っていってもいいくらい。

228: 入居済み住民さん 
[2014-12-20 23:42:24]
一年点検のお知らせ届く。
半年の次は2年だった気がしたけど。
新しく制度化されたのかな?

まぁ、東栄ホームサービスがくるのだから、何か商売したいんだろうなぁ。
後付けで床暖房つけられないかなぁ
229: 匿名さん 
[2015-01-01 08:06:50]
7000万位の物件は2×4だし仕様も作りも良い、高い物件は違うのか?
近くの大手と比べて2000万~3000万は安いけど。
230: 匿名 
[2015-01-01 10:43:09]
7000万の建物 土地代入れてでしょう?
231: 匿名さん 
[2015-01-06 10:08:00]
定期点検って修理とかリフォームとか、そういう何かしら商売につながるから頑張るっていうのは正解だと思いますけれどね。
困っているときにちょうど来てくれるタイミングだと、頼みたくなる人って多いと思いますもん。
お互いにwin-winっぽいかんじかなーって。
アフターサービスはきちんとされているようで、それは良かった。
232: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-01-07 00:40:27]
入居後1年になりますが、すごく快適に生活できています。
特に全室ペアガラスとバリアフリー、24時間換気による室内空間の快適さが良かったです。
この住宅の前も戸建に住んでいたのですが、快適さは全く違います。
個々の物件によっても違うと思いますが、費用対効果としては良い物件を提供していただけたと感じます。
今は姉夫婦にも近隣のブルーミングガーデン物件を紹介しているところです。
営業担当の方も、すごく良くして頂けました。
234: 匿名 
[2015-01-09 01:32:57]
価格高く感じる
235: 住まいに詳しい人 
[2015-01-10 15:53:33]
東海エリアで購入しましたが、かなり良くできていました
施工中にお邪魔しましたが、大工さんの腕も良く、監督さんの管理も行き届いていました。
236: 匿名さん 
[2015-01-12 10:18:37]
東海エリアなら質がいいのかねえ・・・・
東京では最低だよ。売れ行きも悪く、さんざん値下げした後に直売して在庫処分してる状況。
価格と質は反比例することがないということを皆理解し始めてる感じかな。
238: 匿名さん 
[2015-01-13 22:32:49]
朝早くから来て準備をしている若い社員は真面目そうだったが、途中から来た上司?は折り畳み椅子に座ってふんぞり返ってスマホいじくって煙草吸ってるという・・・・。ああいう上司を見て育った若者もいずれそうなってしまうのでしょうね・・・・。
239: 入居済み住民さん 
[2015-01-13 23:04:07]
どなたか、屋根裏収納を後付した方おりませんか?
東栄住宅での事例はヒットしないので、こちらで聞いてみました。
予算、工事の規模など教えてください。
240: 匿名さん 
[2015-01-14 15:18:43]
>>239
東栄住宅でやってもらうしかない。
そうしなければ、後々雨漏りが発生した場合に責任逃れされてしまうよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる