東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】
 

広告を掲載

代理 [更新日時] 2011-09-30 08:30:56
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

[スレ作成日時]2011-09-03 10:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

170: 匿名さん 
[2011-09-07 20:59:05]
不動産価格下落は多くの人にとってメリットですよ。

固定資産税に相続税、購入費用が安くなります。
172: 匿名さん 
[2011-09-07 21:07:09]
残る雇用は東京本社のグローバル業務のみ。
日本から製造現場はなくって行く。
でも、日銀は馬耳東風(笑)

経済産業省は7日、拡大経済産業局長会議を開き、歴史的な円高が地方経済に与える影響などについて討議した。各地の経済産業局長からは円高が製造業の経営を圧迫し、国内産業の空洞化が進むリスクが高まっている実態が浮き彫りになった。
会議では円高の影響について、「中小企業は海外に出るか、事業撤退するかの瀬戸際にある」(関東経産局)、「受注はあるが、儲からない状態」(中部経産局)、「造船業はウォン安の恩恵を受けている韓国企業に受注を奪われた」(四国経済局)などの現状が報告された。
173: 匿名さん 
[2011-09-07 21:11:47]
財務副大臣は緩やかな円高進行は容認の姿勢
ドル円60円台も視野に
投機的な動きには措置必要だが、同時に世界と協調=財務副大臣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000680-reu-bus_all
174: 匿名さん 
[2011-09-07 21:18:42]
財務省、増税で財政の健全化を目指し、長期的な円高傾向を定着させる方針。目標はドル円50円!
175: 匿名さん 
[2011-09-07 21:18:47]
結局高いマンションはますます高く、安い賃貸はますます安くという二極化が起こるってことか。

こりゃあ、高級マンション買っておかないと損するね。


176: 匿名さん 
[2011-09-07 21:20:02]
>目標はドル円50円!

すごいね。

台湾の投資家が湾岸超高層を買う理由が良くわかった。

ほうっておいても1.5倍の価値になる。

177: 匿名さん 
[2011-09-07 21:20:08]
三井不動産と住友不動産、高島屋は7日、東京・日本橋地区で大規模再開発事業に着手することを明らかにした。「高島屋東京店」の周囲に、地上29~36階建ての超高層ビル3棟を2014~18年にかけて建設する。総事業費は1500億円に上る見込みで、日本橋地区では最大の開発となる。東京駅を挟んだ三菱地所による丸の内地区との開発競争がさらに激化しそうだ。
開発地の敷地面積は、東京ドーム2個分にのぼる。三井不動産と高島屋は、35階建てと29階建ての複合ビルを18年度をメドにオープン。高島屋東京店は現在の店舗を残したまま、新たなビルに別館を開く。売り場面積は現在より25%増の6万2千平方メートルになる。特別食堂のほか、ホールやミュージアムの開設も予定する。一方、住友不動産は、36階建てのビルを14年度にも完成させる計画という。
178: 匿名さん 
[2011-09-07 21:25:59]
円を世界最強の通貨にして、欧米に代わりアジアを支配する。これが最終的な目標。輸出産業の製造現場が国内から無くなって、単純労働者の失業率が上がろうが関係ないって事だよ。上の人たちが考えていることと、下々が期待していることとはこんなに違いがある。
180: 匿名さん 
[2011-09-07 22:26:41]
東京駅から半径5km圏内に勝ち組が住み、職住近接の都会生活を満喫。
その周辺の近郊アパートに都会生活を支えるサービス業従事者が大勢暮らし、
さらに外側の郊外はのどかな田園風景が広がる。

たぶんこんな未来になるのでは?
181: 匿名さん 
[2011-09-07 22:30:14]
東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明 報告書

国土交通省関東地方整備局

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf


震災後の賃貸住宅市場の変化(高層マンション)と2011年6月期1都3県賃貸住宅指標
http://www.atpress.ne.jp/view/22245


http://www.mitsui-hanbai.co.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukk...


東京駅から内陸に5キロ以上離れたほうがいいかもです。
182: 匿名さん 
[2011-09-07 22:32:08]
大きな時代の流れに敢えて逆らう勇気は無いです。
183: 匿名さん 
[2011-09-07 22:34:50]
災害時の帰宅困難問題もあるし、将来の値下がりリスクもでかいし、いくら煽っても近郊郊外の購入者は減って行くよ。メリットがほとんど無いんだもん。
184: 匿名さん 
[2011-09-07 22:36:47]
>東京駅から半径5km圏内に勝ち組が住み、
東京駅から「西側に」半径5km圏だから。正確に書かないと間違えるよ。
185: 匿名さん 
[2011-09-07 22:40:36]
経産省が税金のばらまきで輸出工場補助のフリをし始めたねw
本音のところは全然違うのにw
周りがうるさいから取りあえずのアリバイ作り。
186: 匿名さん 
[2011-09-07 22:43:16]
>>184
そうだね、隅田川より東側、東西線より南側はそもそも陸じゃなくて海だからね。
魚しか住んでないところだったんだから、人間が住めるような場所じゃないんだよ。
187: 匿名さん 
[2011-09-07 22:43:36]
いくら税金をばらまいても、為替レベルが変わらない限りは何をやっても無駄。砂漠に水を撒くのと同じだよ。まあ、海外移転までの時間稼ぎ程度にはなるか。
188: 匿名さん 
[2011-09-07 22:44:19]
半日歩いて帰宅して住み続けられる。

1時間で帰れたけど住めない。


住むならどっち?
189: 匿名さん 
[2011-09-07 22:46:22]
↓笑えるコメント
「思い切った緩和している」 日銀総裁、追加緩和見送りで反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000589-san-bus_all
190: 匿名さん 
[2011-09-07 22:48:22]
円高について、「企業マインドを通じて影響が出ることを懸念している」との懸念を示した。

円高は単なる気の持ちように過ぎませんか?
日銀総裁?
191: 匿名さん 
[2011-09-08 16:15:47]
ま、万策尽きてるのがわかってるからみな海外脱出なんでしょうね。

今なら初期コストはバカ安で拠点作れますから。

考えてると会社潰れる。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる