株式会社ゼロ・コーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-01-04 01:12:16
 削除依頼 投稿する

はなみずきコート嵐山松尾 I番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1(地番)
交通:
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.10平米~87.62平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション

物件URL:http://www.lusia.jp/hanamizuki/index.html?YAHOOFUDOSAN
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社グランディア

[スレ作成日時]2011-09-01 20:31:33

現在の物件
はなみずきコート嵐山松尾
はなみずきコート嵐山松尾
 
所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1他(地番)
交通:阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
総戸数: 102戸

はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?

143: 匿名さん 
[2012-02-15 16:16:32]
梅津は荒れていないはずなので
小学校も中学校も大丈夫だと思います。
うちも引っ越しをしますが安心して通わせますよ^^
144: 匿名さん 
[2012-02-15 19:42:11]
小学校と中学校に通わせてる友人に聞きましたが、大人しいよ~との事でしたよ。
145: 匿名さん 
[2012-02-16 15:46:08]
学校がおとなしい地域とみなさん書かれているのを見て
めっちゃ安心しました。
流されやすい年代なので、あまり荒れているのはなと心配でした。
同じ年代のお子さんが多いといいなと思います。
146: 匿名さん 
[2012-02-16 23:13:42]
荒れてるかどうかは学区で、というより学年のカラーによって変わるんじゃないでしょうか。
楽しく通ってくれるといいですね。
147: 不動産購入勉強中さん 
[2012-02-26 15:39:39]
あと何戸ぐらい残ってるの?
148: 匿名さん 
[2012-03-02 21:50:18]
先月にモデルルームへ行った際は、
まだお部屋が残っているようでしたよ。

戸数が割とあるから即完売とはいかないのでは?
思っていたよりもいい感じかなと好印象な物件でした。
149: 匿名さん 
[2012-03-06 15:41:36]
最近はこのマンションのチラシも見かけなくなりました。
人気物件なのでしょうか??

先日、モデルルーム前を通った時はそんなに人も多くなさそうだったのですが
完売に近いということなんでしょうか??
150: 匿名さん 
[2012-03-09 16:09:00]
昨日、京都新聞の折り込みチラシでみましたよ。
まだ完売とはいかないということなんでしょうね。
先日はテレビCMでも見かけました。

これだけ宣伝されちゃうと買う気持ちがちょっと。。
主人の実家が梅津で近いからいいかなとか思ってたんですが。
151: 匿名 
[2012-03-10 09:00:32]
近くに京都朝鮮第二初級学校がありますが、この辺りって朝鮮や韓国の人を誘致してるんでしょうか?ご存知の方教えて頂けますか。
153: 匿名さん 
[2012-03-10 14:54:11]
>近くに京都朝鮮第二初級学校がありますが、
>この辺りって朝鮮や韓国の人を誘致してるんでしょうか?
>ご存知の方教えて頂けますか。

そんなわけないですよ。
確かに向かい側に学校はありますが、この地区に多いと聞いたことないです。
156: 匿名さん 
[2012-03-12 16:57:29]
もともとそっちよりの歴史のある土地柄なんですよ。
それをどう考えるかは購入者次第でしょう。
157: 契約済みさん 
[2012-03-12 18:03:40]
私も朝鮮人ですが、悪いですか?
158: 匿名 
[2012-03-12 20:49:45]
>153,156
参考になりました、ありがとうございます。
159: 匿名さん 
[2012-03-13 15:00:02]
番号が飛んでいますが、何か変な書き込みでもあったのかしら?
このあたりは、とても静かな町ですよ。
知り合いもいますが、特に問題はないように思います。
ちなみに、うちも契約を決めました!
160: 匿名さん 
[2012-03-13 15:24:08]
うちも決めました~(^-^)

京都市内の新築マンションで、阪急から徒歩5分以内の物件は意外とないのでいいと思います。

ここが静かで住みやすいのは私も友人から聞きましたし、自分でも何回も足を運んでみましたよ。

どこの掲示板にもこういった失礼な書き込みはあるみたいですね。

161: 匿名さん 
[2012-03-13 23:03:18]
購入者にとって良くない発言が、失礼な書き込みとは
それこそ失礼でしょう。

不利な情報も有利な情報も書き込めるのが掲示板の良さでは?
162: ご近所さん 
[2012-03-14 10:23:12]
あらゆる情報があっていいかと。


判断するのは 各自の責任だし、

暴言的な発言は削除されるんでしょうし。




マンションの実物が見たいのが本音ですね。

モデルルームだけで買う勇気なし。

しかし、人気がない物件なのも、ある意味、買いたくないし、難しい問題ですね。

人気物件は建物完成前に完売ですしね・・



163: 匿名さん 
[2012-03-14 13:48:13]
購入者にとって不愉快な情報という意味ではなく、読んでみて差別的な発言に感じた内容のものがあったので。
164: 匿名さん 
[2012-03-14 14:30:38]
163さんに同意します。
165: 匿名さん 
[2012-03-14 15:30:02]

あなたがあなたの価値観で勝手に差別的発言と感じている情報を
有用な情報として必要とされている質問があるのは事実です。

客観的にみて、誹謗中傷や差別的発言と断言できるのであれば、
ルールに則って削除依頼されては?

不審な同意者や静かな場所だという言い切る契約者が多いことに不信感を抱きつつ
客観的に見ないといけないと思うのも個人的価値観です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる