住宅設備・建材・工法掲示板「トイレ何でも相談室」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレ何でも相談室
 

広告を掲載

リビングinトイレ住人 [更新日時] 2012-09-22 17:10:35
 削除依頼 投稿する

皆さんの貴重な意見があちこちに分散されてしまって、
大変不便だと思ったので、こちらに統一しようと思います。

[スレ作成日時]2009-04-23 20:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

トイレ何でも相談室

830: 匿名さん 
[2009-05-21 11:37:00]
最近建つ家で2階にトイレが無い家なんて無いですよ。
雑誌やネットで注文で建てた素敵な家などの、間取りやプラン例を見ても2階にトイレが無い家はほぼ見当たりません。
これだけ当たり前になったという事は、勿論それだけ需要があるからです。
昔の家か、凄く狭い家なら無いかもしれませんが。
831: 匿名さん 
[2009-05-21 11:49:00]
家のトイレが臭いとか、汚いって感覚、古い古い!
そういう環境で育つと、いまだにそんな感覚になるのかな?

むしろ、人の家に招かれた時、トイレが綺麗でお洒落なら凄くイメージアップだよ。
トイレがお洒落とか言っても、多分分からんのだろうなぁ~(笑)
832: 匿名さん 
[2009-05-21 12:20:00]
うんうん。
トイレって一生付き合っていくもの。
変な話、お風呂は毎日入らなくても死にはしないけど
トイレは一日でも入らないわけにいかないよね。
833: 匿名さん 
[2009-05-21 12:22:00]
下のトイレはお客様に貸すこともあるので無難な感じ。二階は子供の好きなキャラクター系でこ~でぃね~と…とおトイレのインテリアを分ける楽しみがある。
こんなこと書くとまた突っ込まれそうですが…(笑)
834: 匿名さん 
[2009-05-21 12:30:00]
>>831

確かにトイレという物に対しての認識は、育ちがかなり影響してると思われます。
835: 匿名さん 
[2009-05-21 12:37:00]
ボットンに落ちたのがトラウマになってんじゃない
836: 匿名さん 
[2009-05-21 12:47:00]
最近の新築の家を見せてもらうと、
2階にまでトイレは付けてないですね。
この掲示板が役立っているのかも。
余分にあって困るものベスト1は、
去年から2階のトイレになってるしね。
長年住む家だから、勉強してるんだね。
837: 匿名さん 
[2009-05-21 12:48:00]
否定すんのヘタクソ。

もともと否定派は無理のある主張なんだから、頑として”二階のトイレは使わないから不要だ、無用だ”との
主張を形を変えて、ひたすら繰り返せばいいものを、

トイレは臭いとか 汚いとか 不浄な物とか、(エレベーターとかw)いらん事言うから墓穴掘るんだよw
煽るにしても、もっと頭使えよ。
838: 匿名さん 
[2009-05-21 12:49:00]
>確かにトイレという物に対しての認識は、育ちがかなり影響してると思われます。

たしかに。
2階のトイレによる引きこもりは親から子供に連鎖するからね。
839: 匿名さん 
[2009-05-21 13:05:00]
>>838

冗談だとしても、引きこもりや鬱病で真剣に悩んでいる人達の
神経を逆撫でするような引用はやめた方がよい。
840: 匿名さん 
[2009-05-21 13:05:00]
否定も肯定も飽きたなぁ。
841: 匿名さん 
[2009-05-21 13:05:00]
>>838
やっぱり育ちが悪い!
842: 匿名さん 
[2009-05-21 13:09:00]
>>840

少し前の、肛門話の方が良かったかな?
843: 匿名さん 
[2009-05-21 13:11:00]
2階トイレをボロ糞に否定することでしか、トイレ1つの生活を肯定できないんなんて悲しいね。
こういう人って常に他人の悪口とか言ってそう。性格悪ぅ・・・
844: 匿名さん 
[2009-05-21 13:12:00]
>>842

あぁ、ウォシュレットね。
俺、痔だから欠かせないよ。
845: 匿名さん 
[2009-05-21 13:37:00]
>>836

嘘ついてまで投稿しなくていいのに。
そんなに構って欲しいの?狼少年みたいだねww
846: 匿名さん 
[2009-05-21 13:46:00]
引きこもりとか
836とか全く信憑性がない。
847: 匿名さん 
[2009-05-21 17:02:00]
余分なもの第一位は、836のような書き込みをする人(嘘つきの最低おばさん)
848: ビギナーさん 
[2009-05-21 18:46:00]
これだけレスがあるのに、
2階のトイレがどのように便利か、
なぜ使う必要性があるのか、
誰も説明できていない。
一方、2階にトイレが必要無い理由は、
理論的で納得できるものだ。
この掲示板だけでは明らかに2階にトイレは必要ないことになる。
だれか2階トイレの必要性を語ってくれ。
これだけやって無理なんだから無理なのかな?
849: ビギナーさん 
[2009-05-21 19:05:00]
これだけ、(自分にとって)どのように便利か、(自分が)なぜ使う必要性があるのかと懇切丁寧に説明をしても、
私にとってどのように便利か、私がなぜ使う必要性があるのか、誰も説明できてない、とのたまわった後に、
私にとって2階にトイレが必要無い理由は、(私には)理論的で納得できるものだ。この掲示板だけでは(私には)
明らかに2階にトイレは必要ないことになる。

上の理論展開でいいんじゃないの。

必要な人は、それぞれ使う人達が便利なこととか必要性とかを話しているし、あなたには2階トイレは必要ないん
でしょ。あなたがいらないと思っている、あなたの家の2階トイレの必要性なんて、誰も語らないでしょ。

まさしく、これだけやって(日本語をあなたにわかってもらうのは)無理なんだから無理なんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トイレ何でも相談室

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる