住宅設備・建材・工法掲示板「自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-11-15 18:08:09
 削除依頼 投稿する

新築の際にはルンバをぜひ購入したいと考えていますがルンバを使うに当たり建築する際に注意したらいいこと等ありましたら教えて下さい。
単純に戸のさっしはなしでないとダメ、収納部分にコンセントを設置して充電できるようにというぐらいしか思い浮かびません。
他にも実際使われている方でこうしたほうがいいということがあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-08-09 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。

144: 匿名 
[2010-12-16 23:25:10]
販売員に相談したら、新築には勧められないから、約一年後に来てくれと言われ買えませんでした。
皆さんフローリング大丈夫ですか?普通の安物として
145: 匿名さん 
[2010-12-17 00:17:24]
フローリング、全然大丈夫ですよ。無垢ではないですが。

ウチは充電基地のないやつを買ったので、ふつうにプラグを差したり抜いたりして使ってます。
1階も2階も手で持ち運んで、タイマーが切れるまで放っておいて出かけたりします。
もうルンバにおまかせで、掃除機をかける気がしません。もともとそんなに几帳面でないからかも。
来客のある時くらいは掃除機かけようかな?でも、めったにお客さん来ないし・・。
146: 匿名 
[2010-12-17 05:49:12]
情報ありがとうございます。もう一度検討します。
147: 匿名さん 
[2010-12-17 09:49:54]
>>144
新築には勧められなくて、1年後ならOKって根拠がよくわかりませんね。
ルンバでフローリングの傷とか心配しているなら、掃除機を引っぱりまわしてガチャガチャ掃除する方が
もっと傷がつきやすいと思うので、掃除は機械を使わず、ホウキで掃いて雑巾がけをすることになるのでは。

ただ、引っ越したばかりで床に置いてある荷物があるような状態では使いにくいかもしれません。
ルンバを使うようになると、床によけいな物を置かなくなりますね^^
148: 匿名 
[2010-12-17 10:01:35]
販売店からしたら新築は嫌だろ
自分で掃除機だして付いた傷は許せても
ルンバが付ける傷は許せない人っていそうだし
149: 匿名 
[2010-12-17 10:57:38]
144です

そうゆう意味だったと理解しています。だいたい一年後ならそこそこ生活傷があるし、ルンバだけの責任にならないから売り手とすれば安心。マジで買うつもりだったのが、ルンバの販売員からだめと言われ驚きました。親切な人だったのでしょうか フローリングにも色々あるから難しいでしょうね
150: 匿名 
[2010-12-17 12:26:08]
うちも新築で合板フローリングです。
細かい傷など気にしないほうなので全く気になりません。
151: 匿名 
[2010-12-17 12:50:29]
じやあ細かい傷はつくのですか? 気にする人には向かない?
152: 匿名 
[2010-12-17 13:00:26]
傷ってものじゃない
スレみたいなもん
微細なものでもクレーム入れる人はいるだろうね
153: 匿名 
[2010-12-17 13:32:58]
安心しました。そこまで細かい事は気にしませんので、ルンバいけそうですね。

もう一声お安くならないかなあ…
154: 匿名 
[2010-12-17 14:26:10]
すみません、ルンバってカーペットとかも掃除されますか?
リビングにカーペット置いてるんですけどフローリングだけなのでしょうか?
155: 匿名 
[2010-12-17 14:42:40]
カーペットやラグはムリ
156: 匿名さん 
[2010-12-17 20:19:26]
カーペットは難なく掃除してますよ。毛足の長いラグはダメかもしれませんが。お店のデモンストレーションを見てみるといいです。フローリングからカーペットの移動も見れます。
157: 購入検討中さん 
[2010-12-17 20:20:40]
教えて下さい
畳のへやとルンバの相性ってどうでしょう?
使われてる方のご意見教えて下さい
お願い致します
158: 匿名 
[2010-12-17 23:07:42]
ルンバ持ってるけど
子供のおもちゃだな
1歳の子供が上に乗って進んでます
それくらいの重さだと割とゴミを吸う
159: 購入検討中さん 
[2010-12-18 11:42:34]
無垢・無塗装の床でルンバ使っている方いらっしゃいますか?
確かに生活の中で傷はつきますが
避けることのできる傷は避けたいかな・・・と。

どんなものでしょう?
160: 匿名さん 
[2010-12-18 11:48:01]
生活傷よりルンバの傷がひどいわけないじゃんw
161: 匿名さん 
[2010-12-18 14:34:19]
まあ、お店で実物の動きをみれば、傷など付けないことがわかりますよ。
百聞は一見にしかずです。
こんなにルンバの使い勝手が良いと、国内電機メーカーにお勤めの方は大変でしょうね。
市場を奪われて・・。
162: 匿名さん 
[2010-12-18 22:11:15]
そんなに、ええなら HONDAでもどこでも 作れそうなものなのに?
故障とか少ない?
電源コードがあると 乗り越えられますかね?
日本も、家の中がフルフラットになっていない方が多いから、爆発的に売れないのかな?
お試しで 使ってみたいのだが レンタルとか無いですかね??
163: 匿名 
[2010-12-18 23:59:17]
たかだか5〜8万円の家電にどこまで要求するんだって感じですけど、、、
とにかく普段の掃除機かけから逃れたい、って人におすすめです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる