住宅設備・建材・工法掲示板「自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-11-15 18:08:09
 削除依頼 投稿する

新築の際にはルンバをぜひ購入したいと考えていますがルンバを使うに当たり建築する際に注意したらいいこと等ありましたら教えて下さい。
単純に戸のさっしはなしでないとダメ、収納部分にコンセントを設置して充電できるようにというぐらいしか思い浮かびません。
他にも実際使われている方でこうしたほうがいいということがあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-08-09 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

自動掃除機ルンバを使われている方、教えて下さい。

184: 匿名 
[2011-01-02 07:39:45]
>>183
読みましたよ。
教えていただいたレスは、どちらかでしか使ってない方達の書き込みですよね?
知りたいのは、2フロアー両方でご使用されている方の使い方です。
基地が2つあるといいのですが…。
185: 匿名 
[2011-01-02 10:34:39]
184さん
うちは充電器(基地)は2階固定で、1階は放置です。なので1階ではあちこちで止まってます。
186: 匿名さん 
[2011-01-02 13:40:20]
お、こんなところで止まってる。お腹すいただろ~。
よしよし、今、ご飯食べに連れてってあげるからね。

って感じで充電してあげる。
187: 184 
[2011-01-02 21:08:26]
185さん、186さん
ありがとうございます。

放置しておいていいんですね、安心しました。
充電基地を探してルンバにとってストレスになったり、電池が早くわるくなったりするのかと思って心配しました。
どこで止まっているか、帰宅時の楽しみにします。
188: 185です 
[2011-01-02 21:44:28]
184さん
デモンストレーターのお姉さんが、この使い方で全く問題ないと言っていましたので、どうぞご安心下さい^^
189: 匿名さん 
[2011-01-03 00:25:27]
ルンバの次に来るのはこれか!
いろいろ面白いのが出るね。

公共スペース用らしいが
http://naglly.com/archives/2010/12/dust-ball.php
190: 184 
[2011-01-03 10:32:35]
185さん
私もデモンストレーターのお姉さんに話を聞こうとしたところで、ちょっと強烈なお客さん(オバチャン)が、
『ちょっと!こっちの掃除機(ルンバではない)の在庫どこよ!これこれ!!』と、すごい勢いでデモンストレーターさんを呼んだので、
お姉さんがあたふたとそちらの対応を始めてしまって、話が聞けずに帰ってきてしまったんです。
エコポイント対応で、店員さんが少ないときに行ってしまったのがいけないんですけどね。

こちらのスレは皆さんが細かい使用方法を教えて下さっていて、ほんとに助かります。
191: 537買いました〜 
[2011-01-08 09:25:36]
537を年末から使い始めました。
色々と工夫も必要ですが、快適です。
ただ、ルンバ本体のお掃除が思ったより大変でした。
我が家はロングヘアー(40〜50cm)の幼児二人がいるのですが、柔らかいロン毛が、
回る部品全てに絡み付きます。長く柔らかいので取るのも大変。
家の中では細かいチリがでると思ったので、庭で本体の掃除をしたのですが、寒くて…。
ペットの毛の方が短いので、ペットを飼っている方に好評なのは分かる気がします。
でも、掃除自体の能力はすばらしい!21畳のLDK、6畳の和室が見事、きれい!
ソファーの脚が、前が高く後ろが低いの引っ掛かるかなとおもってたのですが、ちゃんと出てきます。
これからメンテ用にエアスプレーを買ってきます。
192: 匿名さん 
[2011-01-08 10:08:06]
ルンバと類似品を二種類利用してます。

類似品はルンバの半額以下なのですが、部屋の中の移動のプログラムが弱い以外は類似品で充分です。

特に、毎日二回は動かしてるので、ルンバでも長持ちはしないと思います。
バッテリーの買い替えを考えて、類似品を買い換えた方がいいと思います。
194: 匿名 
[2011-01-11 09:24:42]
ルンバ、絶賛するほどいいもんかなあ
使っているけど普通の掃除機のほうが早くて確実
よくあちこちで トラップにハマってるしな
195: 匿名さん 
[2011-01-11 10:01:54]
3階建てに住んでいます。
昨年の夏頃にルンバを購入しました。
最初はおもしろくてガンガン使っていましたが,今は床に物をあまり置いていない1階
でしか使っていません。
その理由は,ホットカーペットやテーブル,椅子,ゴミ箱,その他いろいろな家具を持
ち上げたり移動させたりするのが面倒で,それだったら結局普通の掃除機を使った方が
早いし,確実に自分の思いどおりに掃除ができるし,ということですね。
階段の掃除は普通の掃除機が必要ですから,そのついでに2階と3階も普通の掃除機を使
用するようになってしまいました。
床が整理整頓されていて,マンションのように階段がない家ではルンバは重宝するでし
ょうが,うちのように3階建てとか,床に物が多く置かれている家では普通の掃除機の
ほうが無難だと思います。
196: いつか買いたいさん 
[2011-01-14 16:34:22]
ルンバの音ってかなりうるさいのでしょうか?
マンションでお使いの方でお聞きしたいのですが、夜中や早朝での使用は可能でしょうか。
やはり、ぶつかったりするので階下に響いてうるさいでしょうか。
197: 匿名さん 
[2011-01-14 17:14:02]
ルンバより類似品のfaltima031の方が動作音は静かです。

それからfaltima031は壁に当たらないように赤外線センサーで監視しているのであまり当たりません。
逆に壁のスミの方は掃除が苦手かも。とくにカーテンがある所は、他の類似品だとカーテンにもぐりこんで壁に当たるまで掃除してくれますが、faltima031だと、カーテンにも当たらないように掃除するので、カーテン下の掃除が出来ません。

音はどれも、テレビの音を少し大きくしたくなるくらいではありますが、ダイソンとかの通常掃除機のような音はしませんが、マンションの音の響き方にもよるので何とも言えません。

壁に当たる音といえば、どれもノックする程度の音なので、それでも夜中だと響くということなら使えないし、それくらいなら問題ないという人もいるのではないかと思います。
198: 匿名 
[2011-01-14 17:16:25]
戸建てで使っていますが、1階にいて2階で動かしているとき、ルンバが廊下にいるときは作動音が聞こえますが、ルンバが部屋に入っているときは耳をすまさないと動いているのか終ったのかわからないくらいです。
マンションだともっと防音対策がしっかりしているので大丈夫じゃないでしょうか。
199: 匿名 
[2011-01-18 15:29:23]
Alsokの人感センサーに感知されちゃいますか?
200: 匿名さん 
[2011-01-18 15:50:48]
普通は感知されないはずです。
201: 匿名 
[2011-01-18 17:02:17]
↑えっ?なんで?
うちのALSOKは反応すると言われましたよ。
動いているものに反応するから。
200さんの根拠は?
202: 匿名 
[2011-01-18 17:29:34]
流れ変えて済まないが…
新モデルが今年に発売になるみたいね~

http://www.getrobo.com/getrobo_blog/2011/01/irobots-new-products-scoob...

これ見てると、ルンバの水拭きバージョンのスクーバを兄弟分として欲しくなって来た…省力化も極まれりだな…
203: 匿名さん 
[2011-01-18 18:46:44]
>>196

結構、ゴトゴト言ってうるさいよ。
うちはRC2階建ての家ですが、2Fで寝ていて、コトンコトンと聞こえるから、
マンションだったらどうなんでしょうね?
まあ階段越しで音が届いているのかもしれませんが。

うちは、防犯対策としても使っているので、夜中にゴトゴト動いてくれるのは、
ある意味いいようにも思うのですが、逆にルンバと泥棒さんが一緒にいたら
泥棒さんの音は絶対にわからないでしょうね。
204: 匿名さん 
[2011-01-21 13:29:36]
>200さん

普通は感知されます。
セコムのペット対応にすればOK。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる