一戸建て何でも質問掲示板「庭バーベキューでクレーム?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 庭バーベキューでクレーム?
 

広告を掲載

BBQ [更新日時] 2015-09-09 13:27:39
 
【一般スレ】戸建て庭でバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

新築一戸建てを予定しています。

庭が広く取れそうなのでBBQ専用炉なんかをつけてみたいと思っているのですが

煙による近隣クレームってあるもんなんですか?

めちゃくちゃ住宅密集地域ってわけじゃないんです。

その煙が壁を汚す可能性とかもあるんですか?

そのへん経験ある方、情報を下さい。

[スレ作成日時]2009-07-07 22:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

庭バーベキューでクレーム?

311: 匿名さん 
[2011-06-08 15:27:27]
>>306

ようモンスターww
312: 匿名 
[2011-06-08 21:24:24]
うちの所はみんな庭でやりますよ…
田舎でみんな土地が300から400坪くらいあるからかなぁ…
やってる時に近所の人まざってきてワイワイやる時もありますよ。
313: 匿名さん 
[2011-06-08 21:31:23]
みんな土地が300、400坪か
もうそれ田舎通り越してるよね
町でもなく**とかいいそう
314: 匿名さん 
[2011-06-08 21:53:10]
>308

ミーハーで頭の軽い奴ほどBBQを好むらしいよ。
315: 匿名さん 
[2011-06-08 22:04:23]
集 落ってNGなの?
316: 匿名 
[2011-06-09 00:24:13]
>>315
通報します
317: 匿名さん 
[2011-06-09 04:45:40]
集ー落も部ー落も、ちょっと地方に行けば誰でも使う言葉
単に言葉狩が楽しまれているだけ。

そのうちモンスターとか田舎なんて言葉も、狩られちまうかもね
それとBBQも・・・

世の中は言ったもの勝ち。化け物がモンスターという単語を狩れば
世からモンスターは表面上消え去るのかもしれない。

318: 匿名さん 
[2011-06-09 12:25:47]
だからなんやねん、カス
319: 匿名 
[2011-06-09 13:11:00]
地域性、住宅事情、万人が同じ条件ではない
BBQは自分の価値観で大丈夫と思えばやっても良いと思うんだ
ただし1回でも注意されたら止めるべきなんだ
他人が嫌がることはなるべくしない方が良いと思うんだ
320: 匿名 
[2011-06-09 13:24:17]
敷地1000坪以上あってもBBQはNG。
海沿いなんだけど、海岸でBBQも禁止になってる。
322: 匿名 
[2011-06-09 15:13:17]
貧乏で教養のないモンスターはいいんだよ、遭遇する機会も場所も限定されるので対策の仕様がある
問題なのは一見まともに見えてモンスターなヤツ
法的に理詰めできたりするから手に余る
323: 匿名さん 
[2011-06-09 15:16:59]
何偉そうに語ってるんだか・・・
顔見えないことをいい事に、ネット上で強気な書き込する奴っているよね~
どっちかって言うと、金持ち権力持ちモンスターの方が、たち悪いよ
324: 匿名さん 
[2011-06-09 15:35:10]
あっ!
>321に対してだから
325: 匿名 
[2011-06-09 19:05:41]
仲良くやりたいですね
326: 匿名 
[2011-06-09 19:31:03]
ここのみんなでバーベキューやろう
酒飲んで酔っぱらって自分の意見を語り合おう
殴り合いになればなお楽し
328: 匿名 
[2011-06-09 22:16:48]
>>326
バーベキュー、酔って全員フルボッコ。
329: 契約済みさん 
[2011-06-09 22:44:55]
で、バーベキューなら良くて芋煮はダメなのはどうして?
それともバーベキューも条例で禁止されているのかな?
詳しい人教えて。
331: 悪徳不動産屋 
[2011-06-10 00:28:42]
そもそも・・・・・・ BBQって美味い?
招待されて、何回かBBQパーティに行ったけど。
「美味いね〜〜〜。こんな美味い物、生まれて初めて食った。」と一応褒めるが・・・
肉も野菜も焦げて干からびてるし・・・・、ビールは生ぬるいし・・・・
味も通り一辺だし・・・
これって、似非アウトドアー人種の食い物だよ。
ワイは岩の登攀や厳冬期の雪山やってるけど、山での食い物は粗食だよ。
荷は出来るだけ軽くしたいから、食料は出来るだけ少なく且つ簡単に調理出来るやつね。
庭でBBQって近所迷惑なだけ。
うるさいし。臭いし。
家の近くでBBQパーティやったら、絶対文句言うよ。
肉が食いたいならプロが作ってくれる専門のステーキ店に行きなはれ。
一家4人で行っても精々20万円位でんがな。

332: 匿名 
[2011-06-10 02:42:52]
>>330
おっと、ハイレベルな人発見w
で、バーベキューはどうなん?
333: 匿名さん 
[2011-06-11 06:15:30]
>>331
同じくwあまり美味しくないよね
これからの季節は暑いし変な虫は寄ってくるし

それより焼肉食べにいった方がいいわー
334: 匿名さん 
[2011-06-11 20:45:28]
今日焼肉
しばらくいらない
335: 匿名 
[2011-06-18 07:18:10]
そりゃ焼き肉食いに行った方が食べるだけだから楽だけど
それは単なる食事になっちゃうね

BBQは準備や片付け面倒くさいけど
それも含めて楽しむ遊びだよ

川、海、家どこでも
常識範囲内で……………
336: 契約済みさん 
[2011-06-18 07:51:33]
誰か329に答えてあげてください。
私も気になります。
庭でバーベキューが条例で禁止されているところも結構あるの?
337: 匿名 
[2011-06-18 09:13:58]
自治会から回覧板でやめてくれという連絡きた
338: 匿名さん 
[2011-06-19 02:01:00]
庭で食事をする行為が禁止なのでしょうか?
煙を出さないような無煙ロースターでやってもダメなんでしょうか?

339: 匿名さん 
[2011-06-19 08:59:59]
唯でさえ狭い庭に人が集まること自体、好ましいことではない

苦情は言ったもの勝ちであることも、忘れるでない
340: 匿名 
[2011-06-19 09:18:43]
小せえ奴等ばっかだなあ。
ちょっとくらい目をつむってやれよ。
341: 匿名さん 
[2011-06-19 10:28:31]
昨晩はあちこちで庭バーベキューやってた。父の日前夜祭?
そういえばこどもの日近傍も多い。年2, 3回だったら我慢するかな。
ちょっと挨拶する程度であってもある程度の付き合いのある家だったら,我慢の回数は増える。
342: 匿名さん 
[2011-06-19 11:35:39]
何を我慢するの?>341
343: 匿名さん 
[2011-06-19 12:54:55]
>>342
騒音,油煙,におい,ですかね。
夜遅くまで煌煌とあたりを照らして,大人はビール飲んで騒ぐし,
孫?らは大声を上げて走り回る。
バーベキューと直接は関係ないが,ロケット花火を打ちこまれる確率も上がる。
344: 342 
[2011-06-19 16:20:38]
なるほど。
そのうち騒音はバーベキューとかいう次元の話ではないですね。
とりあえずバーベキューをやりたい側としては、
煙と臭いでご近所さんの理解を得なければならないということか。
345: 匿名さん 
[2011-06-19 16:51:49]
大規模新興住宅地に住んでます。
これからの季節はBBQ増えますよね。うちのウラのお宅もBBQご一家です。

年に数回ですし、騒音などは気になりません。
ただ正直、煙の影響は少しはあるので、せめて事前に一報いただければこちらも対処できます。
うちの場合はウラなので洗濯ものぐらいは出しっぱなしでもいい気がしますが、さすがに布団は取り込みたくなるかな。
あと煙って上に上がって行くので、実は裏に面している2階の窓を全部閉めなきゃならないんです。
ある時、うちの廊下の天井が煙で充満していて一体どうしたのかと思ったら裏のBBQした(笑)
346: 匿名 
[2011-06-19 22:18:29]
庭でのBBQは反対しないけど、良くやるよなぁといつも思う。

道具一式揃えて事前の用意に後片付け…、ある意味尊敬する。
347: 匿名 
[2011-06-19 23:10:22]
うちの街は大モメです
ちなみに反対派が勝ちました
348: 匿名さん 
[2011-06-20 00:59:28]
>329
うちの市の条例では変なもの(プラスチック等)を燃やさないたき火なら禁止されてはいない模様。
しかし「人の迷惑にならない」と書かれております。
要するにたき火をする権利もあり、やめさせる権利もある。
騒いだりしなければ迷惑をかけるのは隣とお向かいさんくらいでしょうから、
そこらへんと仲良くやればOKということですね。
349: 匿名さん 
[2011-06-20 02:00:06]
隣近所からクレーム来るのは 本人の自覚は無いかもだけど

土地が狭いんじゃないの!?

そんな土地でバーベキューしても解放感得られないでしょ
350: 匿名 
[2011-06-20 15:01:23]
バーベキュー絶対やめたほうがいい
もめると住みにくくなるよ
351: 匿名 
[2011-06-20 21:24:29]
庭でバーベキューしてると近所の人が段々と集まり最終的に宴会みたいになります。
これからの時期はみんな庭でやりますよ。
まわりの家みんな家族みたいな土地柄です。
まあめちゃくちゃ田舎ですけど…
352: 契約済みさん 
[2011-06-21 00:49:47]
>351
そういう人もいるよね。
いや、むしろ普通にバーベキューやれている人の方が多数派なんじゃない?
353: 匿名 
[2011-06-21 07:12:11]
351さんのような考え方の人いいですね
しかし住宅街の私の家はやった人が数人いますが掲示板で総攻撃されてました
今はする人はいません
楽しいのに残念です

354: 匿名さん 
[2011-06-21 12:09:04]
だから、焼き肉えびすに行けば、わざわざ庭でやらなくてもいいでしょ!!
355: 匿名 
[2011-06-21 21:55:51]
351です。
やってるのが当たり前なのは昔ながらの田舎って環境ですからね。
話変わるとコンビニとかないのがつらい田舎です…
住宅街で我慢しなきゃならない環境ならキャンプ場などに遠征してはどうですか?
やっぱり自然の中のほうが気持ちくて楽しいですよ。
自分もよく出掛けますよ。
手間はかかりますが…
356: 匿名さん 
[2011-06-22 12:27:25]

一度友人宅に呼ばれて、庭でバーベーキューをすることになった
のですが、隣の家に流れていく煙を見て「臭いもあるし、迷惑
だろうなあ」と単純に思いました。

私も一軒家に住んでるのですが、やはり隣でやられたら嫌な気持
ちになると思います。
もちろん、「お願いだから止めてください!」とは言えません。
黙って耐えるだけですね、きっと。

「楽しいことなんだから、がまんしてくれ!」
この考え方は、けっこう人としてキツイですね。
357: 匿名さん 
[2011-06-22 13:43:04]
うちの駐車場でやってみようと思うんだけど・・・(北側)
目の前は6m道路はさんで公園だけ
横に4軒並んでるんだけど駐車場で、庭やベランダは反対側(南側)

358: 匿名 
[2011-06-22 14:31:21]
バーベキューなんてまだいいと思う
うちの南側の家は犬に庭で排泄をさせているらしく
南側の庭に出るとたまに臭うことがあります。
煙と違って見えないし人の庭の利用方法にクレームつけたら変な人って思われそうだしこっちら後から越してきたわけだしで言えない
20代そこそこが50代くらいの人に意見を言うのもきがひける
バーベキューしてたって言う勇気ないかも…
359: 匿名さん 
[2011-06-22 14:34:48]
>>357

やめた方がいい。道路に面した駐車場でバーベキューなんて、傍目には「痛い家族」にしか見えないぞ。
360: 匿名さん 
[2011-06-22 15:16:19]
>353さん

>住宅街の私の家はやった人が数人いますが掲示板で総攻撃されてました

すいません。
どういう意味?

あなたの家のある住宅街には掲示板があり、
そこは住人が自由に書き込めるということなの?

それともネット上の掲示板を街で運営しているということ?

どちらのシステムも私の住んでいる地区にはないのでピンと来ないんです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる