株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 柴崎
  6. 2丁目
  7. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-07-12 00:23:01
 削除依頼 投稿する

契約者・住民版を立てました。
有意義な情報交換を仲良くしましょう。


売主:株式会社 大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-08-25 23:15:57

現在の物件
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
 
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
総戸数: 204戸

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版

81: 買っちゃったさん 
[2012-01-17 23:11:49]
うちも小さい子供がいるのでおそらく床にこぼすことが多いと思うので、染みにする前にやはりインテリアフェアで頼んじゃいました。子供部屋にするとこは薄手の何か、敷いておこうかしら…
82: 契約済み 
[2012-01-18 13:13:53]
初めての参加となります、宜しくお願いします。

私もコーティングについては何ヶ月か悩んで色々調べてみました。

GJのSさんに床材メーカーと型番を聞いてから何度かメーカーへ問い合わせてから決めました。

メーカーは株式会社イクタさんで、
シルク塗装についてと業者剥離作業について色々と教えて頂きました。

結論は、メーカーHPに記載の推奨のお手入れ方法にする予定です。
実は今でも悩んでいますが、
その予算をアヤノさんか兄弟のエスエーさんの食器棚に使うつもりです。
83: 契約済みさん 
[2012-01-18 20:58:32]
インテリアフェアで頼まれたんですね!私は高いなと感じたので、もう少し探してみます。

食器棚も色々あって、悩みます…
キッチンの仕様が良すぎて、既製品を置くのも浮きそうなので、やっぱりインテリアフェアでオーダーが一番良いと思いましたが、高価過ぎて…
他にも色々お金がかかるので、妥協出来る物と出来ない物を考えて行こうと思います。
84: 契約済み 
[2012-01-19 20:31:59]
82です。
調べた詳細ですが。
シルク塗装とは床材の独自な表面仕上げで、ウレタンを含んだ塗料を紫外線硬化した物との事で汚れ難い加工だそうです。
通常のワックスは剥がれ易くて仕様上はワックスフリーですが、シルク塗装の上に使えるワックスとして、検証済みのハイテクフローリングコートなら推奨出来るそうです。
この床材は大量の水分には弱くて業者剥離の剥離材の水分は注意が必要、剥離の機械は表面に傷などが出来る場合があり機械でのワックスの剥離やコーティングの剥離はあまり推奨出来ないそうです。

もちろんコーティングをすればその効果は上乗せされると思いますが、私は推奨ワックスで光沢仕上げを自分で頑張ってみようかなと悩んでいます。
85: 匿名 
[2012-01-22 22:05:43]
床ワックス、私はちょ〜不器用なので提携業者に頼んでしまいました。
86: 匿名 
[2012-01-23 08:31:06]
インテリアフェアの注文は、まだ変更可能でしょうか。
87: 入居予定さん 
[2012-01-23 11:10:11]
以前幼稚園を星美とたちばなでお悩みの方がいましたが・・・。

他にお薦めの幼稚園やお悩みの幼稚園があったら教えてください。

調布市の幼稚園はどこも人気があり、途中入園するのが
大変だと聞きましたが、皆さんは4月入園前から手続する予定で
いますか??

幼稚園選びに悩む前に、入れてもらえればすぐにでも手続したほうが
いいんですかね。悩みます。。
88: 匿名さん 
[2012-01-23 18:28:34]
インテリアフェアの全ての注文はまだ数ヶ月先まで変更可能ですよね。

幼稚園は途中の転園ならば個別に問い合わせをして空きがあれば受け入れて貰えるようです。4月入園なら11月1日に願書受け付けで過ぎると転園と同じ要領の様です。
近い順なら、三鷹中原、るんびに、白菊、三鷹春清学苑、たちばな、つつじヶ丘、星美の順で、規模や特徴の違いはありますがどこも評判は良い様です。
89: 入居予定さん 
[2012-01-24 09:45:42]
幼稚園情報ありがとうございます!!

まだ時間があるので、個別に途中入園可能か聞いてみようと思います。
90: 契約済みさん 
[2012-01-25 22:50:54]
88さん、幼稚園情報色々ありがとうございます。
我が家も引っ越してすぐ幼稚園入園申し込み時期に入るので、
いま情報収集始めています。
白菊はプレにすら入るのが難しいようですね。
三鷹中原は認定子ども園にもなっているし、延長保育もあるし
園資料をみてもなかなか気に入ってはいるのですが、アニミズムっていう思想を
取り入れて教育するようです。評判どなたかご存じないですか?
91: 匿名さん 
[2012-01-26 12:56:49]
88です。
評判は、どの幼稚園でも賛否ある様です。
例えば給食があれば楽、逆にお弁当の方が安心など。
また規模の大きさの違いなどで、園のルールや設備など特徴が違って来たりします。
親の参加が多い所は面倒や、逆に子供を頻繁に見れて嬉しいなど、親によって意見は色々あるのかなと思います。
どこに入園するかは悩ましいですが、親から見る評判は親の好みで変わると思います。
ただし、人伝えでは先生は皆さん元気に頑張ってくれていて、どの幼稚園の園児も幼稚園は楽しいと聞きますので、どの幼稚園も評判は良い様です。
私が思うには、子供が楽しく通園出来る様に、私達が協力する事が大事なような気がします。参考にならなくて申し訳ありませんでした。
入居後は、親子共々どうぞ宜しくお願いします!
92: 匿名さん 
[2012-01-27 12:54:20]
上の方も言っておられるとおり、幼稚園の評判には大きな差はないです。

ただこのあたりで通う子が多いのは中原、白菊、たちばな、星美です。
どこもそこそこ規模が大きいのと、園バスがマンション北側の道で子供を拾ってくれるからです。
(るんびに、つつじがおかはバス無しで比較的小規模、春清はバスが近くまで来ません。)

子供はどこにいっても馴染めると思いますが、親としては同じ園の子が多いと、小学校でも最初から知り合いがいて気が楽だし、帰宅後とか休みの日などにも遊べたりして、それをメリットと感じるなら、この4つの中から選ぶのが無難だと思います。


逆にそのあたりを気にしないなら、No.88に挙げられている7園+緑ヶ丘(園は仙川で遠いが、バスがマンション北側の道を通る)から気に入ったところを選ぶということで良いのではないでしょうか。

中途入園はあくまで「欠員補充」なので、入れる可能性は個別に聞かないとなんとも言えません。
つまり人気のある園(この中では白菊)でも、タイミングよく欠員があれば入れる、ということです。
93: 契約済みさん 
[2012-01-27 22:28:44]
90です。皆さん詳しい情報ありがとうございます。
まだ時間がありますので、幼稚園それから保育園も含めて
じっくり検討したいと思っています。

入居後はこちらこそ、親子共々よろしくお願い致します!

94: 匿名 
[2012-02-02 00:27:51]
契約に向けて進めている入居希望の者です。
担当の方にはいつも聞き忘れてしまい電話で聞くほどのことでもない小さなことなので覚えてるうちにこちらで質問させてください。
両開きに大きく開く窓ですが、網戸なんかはないのでしょうか?近くに公園や川もあるし虫が出ないということはないですよね?もし網戸が無い場合、みなさんはどのように対策されるのでしょうか?
95: 契約済みさん 
[2012-02-02 01:52:10]
以前、聞いたときは網戸がつくと言ってましたよ~
96: 契約済みさん 
[2012-02-02 14:49:42]
MRには網戸ありませんでしたが、住戸にはもちろん付きますよ。
1階のばあいは、 蛇腹みたいに折りたたみ式?の網戸だと
お聞きしました。どういうものなのかは分かりませんが。
97: 契約済みさん 
[2012-02-02 14:53:31]
97です。少し訂正させて下さい。
蛇腹式網戸は、多分庭付き車庫付のグレースコート1階
だけだった気がします。
車庫側にも玄関と同じ鍵で開け閉めできるキーボックスがある
ためだったと思います。
我が家も網戸は疑問に思って質問しましたので。
98: 契約済みさん 
[2012-02-02 22:10:16]
我が家も網戸のことを聞いたら、MRにはないが実際には付くとのことでした。
MRにないから聞いてしまいますね。
99: 契約済みさん 
[2012-02-03 15:20:01]
最近首都直下地震のニュースが多くなってきましたね。
4年以内に70パーセント確率のデータも。
このマンションの立地はまあ大丈夫なんだと思いますが、
マンションの耐震性能は☆1つと意外に低かったので
少しだけ心配しています。
マンション内に防災備蓄庫がありますが、水タンク以外に
何が備蓄されているのか、どなたかご存じありませんか。
100: 匿名 
[2012-02-04 02:35:51]
94です。
網戸の件ありがとうございました!
つくとのことで安心しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる