株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 柴崎
  6. 2丁目
  7. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-07-12 00:23:01
 削除依頼 投稿する

契約者・住民版を立てました。
有意義な情報交換を仲良くしましょう。


売主:株式会社 大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-08-25 23:15:57

現在の物件
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
 
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
総戸数: 204戸

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル 契約者・住民版

61: 匿名さん 
[2011-11-17 09:47:11]
本当ですか?私も知り合いのお子さんに2人、上ノ原小学校の方がいますが、そんな話一度も聞いた事がありません。今度会ったときに聞いてみます!
62: 匿名 
[2011-11-18 00:19:02]
私の出身校、そんなんなってしまってるんですか…驚きです…
63: 匿名さん 
[2011-11-19 14:47:24]
久々にHPを見たら、5タイプ完売になってますね。
この調子で売れるといいですね。
64: 匿名さん 
[2011-11-21 08:57:50]
検討板で話題になっていた業務スーパーが開店していたので覗いてみました。

やはり業務用のたくさん入った製品がメインで売られていました。
冷凍野菜1kgとかそんな感じ。
通常の品物も置かれていましたが、業務用製品が置かれているスペースの関係か
品揃えはいまいちでした。

アルコール類とお惣菜は取り扱いがないようです。
パン売り場も申し訳程度で、スーパーというよりも
ディスカウントストアの食品売り場に近いイメージかな。

デイリーに使うには厳しいという印象でした。
65: 契約済みさん 
[2011-11-25 23:44:29]
本日は少し早く帰れたので、帰宅途中に下車して久しぶりにつつじヶ丘駅と建設現場を徒歩で往復してみました。往路、復路とも約14分程度で、夏に歩いた時と同じ。坂は私にとってはきつく感じませんでした。午後9時頃でしたが、徒歩や自転車で帰路についている方が結構いました。

建設現場では、51の写真(私がアップしたもの。市内に住んでいるので、この時は自転車で行きました)よりも少し高くなっていました。Vol.3のレポートよりもずっと進んでいました。楽しみです。

久しぶりに降りたつつじヶ丘駅は、ロータリーの工事も終わっており、また駅舎もとてもきれいになっていました。啓文堂は今日開店とのこと。

業務スーパーは、酒類の販売を始めたそうです。外からのぞいただけですが、大根が1本ずつ売られているほか、野菜や果物が見えました。

66: 匿名さん 
[2011-11-28 09:02:56]
「酒販売はじめました」ってのぼりが立ってたので入ってみました。
ビールとチューハイが5~6種類、日本酒と焼酎が2~3種類、洋酒が1種類
それぞれ店の隅にダンボールに入れたまま置かれていました。

コンビニのほうが品揃えが豊富ですね。
ちょっとがっかりしました。

野菜についても品揃えは悪いと思います。
日々のお買い物には使いづらいという印象でした。

缶詰、乾麺なんかの保存が利くものは全体的に安かったです。
67: 契約済みさん 
[2011-12-02 00:28:48]
先週末建設地を見に行きました。ついでに業務用スーパーも入りました。私が契約した時はスーパーができるなんて一切知らなかった(むしろ知ってた人いますか!?)ので別にマイナスとかは一切無く買い物施設が一つ増えたというメリットしかないですね。適度な涼しさだったこともあり行き帰りを苦に感じることはなかったです。これからの季節、帰り道は特に寒いかもしれませんが建設地の環境は非常に満足しており個人的には大した問題ではないと思っています。学校の詳細はわかりませんがここに限らず今のご時世授業中にうろつくような児童は増えているみたいですね。書き込まれているようなことが事実だとしても上ノ原に限ったことではないでしょうし真偽のほどが確かでないことにいちいち反応することは無意味だということを検討中に嫌というほど感じました。通常の掲示板を見る限り残り半分程度のようですね。おそらくこのマンションに入居する方のほとんどは同じ小学校だと思うので、皆さんで良いマンション良い学校にしていきましょう!
68: 契約済みさん 
[2011-12-13 23:20:10]
ホームページのぞいたら、「ご来場様の声」というのが新たに登場していました。
批判も載せてあっておもしろい。
ただ、これって「ご購入様の声」なのでは?と思いました。
69: 周辺住民さん 
[2011-12-19 19:49:45]
最近調布の色々な場所でマンション建設が盛んなので、散歩ついでに色々と廻ってきました。
このマンションを契約された方で、なかなか現地に足を運べない方の参考になれば・・・と思います。
ちなみに私はこのマンションではありませんが、調布のマンションを契約しました。
最近調布の色々な場所でマンション建設が盛...
70: 周辺住民さん 
[2011-12-19 19:50:55]
二枚目です。
二枚目です。
71: 契約済みさん 
[2011-12-20 23:46:26]
私も写真をアップします。
先週金曜日(16日)の午後に撮影したものです。
だんだん高くなってきました。
私も写真をアップします。先週金曜日(16...
72: 契約済みさん 
[2011-12-20 23:49:19]
71です。
すみません、写真を間違えました。
こちらが16日撮影したものです。
71です。すみません、写真を間違えました...
73: 契約済みさん 
[2011-12-23 08:35:43]
ありがとうございます。ずいぶんできて来ましたね!
あまり現地へ足を運べないので、嬉しいです。
74: 契約済みさん 
[2012-01-01 20:33:13]
あけましておめでとうございます。
来年の初詣は深大寺に行くことにしました。
75: 契約済みさん 
[2012-01-06 10:07:28]
あけましておめでとうございます。
昨年は日本中、いろいろありましたが今年は
良い年になって欲しいものですね。
いよいよ竣工まで9ヶ月となりました。

ローン相談会までは暇な時期ですが、家の荷物を
少しずつ整理しています。

初詣の際のおみくじで『東の方向がよし』
『転居よし』と出たので、(現在マンションより西に住んでいます)
このマンションでご一緒する皆様と良好で
心地よい生活ができるものと楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。


来年の初詣はたしかに深大寺ですね 笑。




76: 契約済みさん 
[2012-01-16 13:41:51]
フローリングのコーティングを検討中ですが、皆さんどうしますか?
メリット、デメリットがあるのは理解していますが、かなり悩みます。
私の周りで、コーティングをした人が居なくて、あまり必要ないもの
かとも思いますが、どうなんでしょう?
詳しい方が居ましたら、教えて下さい。
77: 匿名 
[2012-01-16 14:26:36]
他物件を購入しコーティングをしなかった知人が、やっておけばよかった、と後悔したそうですよ。
我が家はコーティングする方向で話してます。
78: 匿名さん 
[2012-01-16 22:48:46]
我が家はフローリングのコーティングを頼みました。
それからキッチンの天板も。水回りはお断りしましたが。

ついでに、14日(土)に撮った写真をアップします。
フォレストコート側です。6階まで作業が進んでいました。
我が家はフローリングのコーティングを頼み...
79: 契約済みさん 
[2012-01-17 13:13:59]
77さん、ありがとうございます。
お友達は、しなくて後悔したんですね…
やっぱりコーティングはする方向で、考えようと思います。
ネットで色々見ていると、やって後悔もあるので、
あとは業者選びで、また悩みそうです…
参考になりました!ありがとうございます。


78さんありがとうございます。
うちもフローリングだけは、前向きに考えようと思いますが、
差し支えなければ、どちらの業者に依頼するのか教えて頂けますか?
ちなみにうちは、エコプロコートが気になっています。
写真もありがとうございます。
コンクリート問題が気になりますが、着々と進んでいるのを見ると楽しみです♪
80: 匿名さん 
[2012-01-17 22:04:38]
78です。
コーティングの業者ですが、我が家はインテリアフェアで頼んでしまいました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる