相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

41: 匿名 
[2011-09-13 00:46:58]
3園共プレ行かなくても入れますよ。
願書提出日に早朝から並ぶ必要もありません。
38さんの仰る通り、指定時間内に提出に行けば100パー入れます。
激戦区ってどこのことでしょうか。
後はバスか徒歩か、親の出番は多いか少ないか、自分の好みで決めれば良いかと。
42: 匿名 
[2011-09-13 01:13:15]
親の出番・・・上記の3園はそれぞれどうなんでしょうか?
43: 匿名 
[2011-09-13 02:10:45]
出番が多い順は
こばと〉すみれ〉さかわ かと。
行く機会多ければ友達も増えるし、好みの問題ですね。
44: 匿名 
[2011-09-13 17:09:48]
さかわ幼稚園は制服や体操着や鞄などが再来年度変更になるそうです。
来年度入園児は最後の緑っ子ですね。
45: 匿名 
[2011-09-13 20:43:20]
本当ですか!
あの昭和な緑スモックが嫌で躊躇しています。
来年度から変えて欲しい。
46: 匿名 
[2011-09-13 22:21:37]
ここ幼稚園コミュニティー?
47: 匿名 
[2011-09-14 07:49:12]
文句があるなら他の話題出せば?
48: 匿名 
[2011-09-14 10:11:53]
さかわ…のびのび保育、散歩多い、自然に触れる機会が多い。しつけやお勉強はあまりしない。協調性を養うような授業が少ない。

すみれ…リトミック体操など体操と音感を養える。協調性が養える。しつけやお勉強もさかわよりは多い。園庭が狭い。お散歩で遠出する機会が少ない。

こばと…カリキュラムが豊富。しつけはさかわやすみれよりも重んじている。散歩や体操など身体を動かすことも多い。親の参加度が高い。

参考にして頂ければ幸いです。
自分の息子はさかわを卒園、すみれには在園中です。こばとは姪っ子が在園中です。
3園ともプレには通わせいますんが入園できました。3年保育はすんなり入れますよ!
49: 匿名 
[2011-09-16 09:19:47]
毎年、流れは読めないので、ギリギリで並ぶのは危ないですよ。おおとりや青いとりの影響も受けやすいです。
50: 住民さんB 
[2011-09-16 09:56:31]
14 嫌な奴><
51: 住民さんB 
[2011-09-16 09:57:46]
14×  47
52: 匿名 
[2011-09-16 10:03:06]
幼稚園の話題の途中、恐縮ですが、ポポラーには入りにくいですか?
年末に一歳になる息子がいますが、預けられれば、就職活動を始めたいと思ってます
ご存知の方いらっしゃいますか?
53: 匿名 
[2011-09-16 11:15:09]
12月生まれで1歳だとまだ0歳児コースです。今から登録ですか?ポポラーに確認すればすぐにわかりますが、無理です。定員数が少ないですからね…。
54: 匿名 
[2011-09-16 12:17:33]
とりあえず順番待ちに登録して、月極に入れるまで一時保育で頑張るしかない。
膨大なお金かかりますが…

区役所近くに託児所オープンしたみたいなので問い合わせてみては?
55: 匿名 
[2011-09-16 13:27:05]
52です。
ポポラーは学童もあるので、入園できれば、10歳まで安心です。
とりあえず、待機児童に登録してみたいと思います。
何年かかるかわかりませんが…
56: 匿名 
[2011-09-17 01:39:37]
48さんに質問です。
上のお子さんをさかわにしたのに下のお子さんはすみれにしたのは、やはりさかわに気が進まない理由があるんでしょうか?
57: 入居済みさん 
[2011-09-17 06:55:38]
 余談だけど・・。
 
 すみれは昨年埼大付属小合格者が3人、早稲田が1人、その他私立小学校合格者が数名出たって。付属小をありがたがるのは昔からの浦和人だけだけどね。なんにしてもこれは結構すごいことらしいよ。すみれの子は面接時に強さを発揮するらしい。

 地域のガラがあんまり良くないから、おそらくすみれが無難じゃないかな。

58: 匿名 
[2011-09-17 07:04:16]
土曜の7時前からベランダで子供を騒がすのはやめてほしい
59: 匿名 
[2011-09-17 17:33:25]
>>57

>地域のガラがあんまり良くないから、
やっぱりそう思われますか?私だけかと思っていたもので・・・

うちは附属小はあまり気が進まないのですが、その他私立には興味があります。
すみれって何かお受験対策みたいなことをしているのですか?
60: 匿名 
[2011-09-18 00:16:39]
すみれの説明会行きましたが、受験系の話題は皆無でしたよ。
さすがに受験対策は塾でするべきかと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる