相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

21: 匿名 
[2011-09-03 18:06:53]
イケダ医院より恵友クリニックの方が近くないですか?

以前ここで書き込みがあった居酒屋ゆうわ隣のワタミタクショク、ひっそりと消えてますね。
こんなスーパー密集地では注文少なかったのか、老人ドライバーに苦情が来たのか。
22: マンション住民さん 
[2011-09-03 21:48:00]
病院の先生との相性は難しいですね。
得意分野もあるだろうし、先生は良いのにスタッフがね~とか。
実際私も、評判が良くない病院で仕方なく受診したのですが
ものすごく好感触でした。
お急ぎでなければ、午前中の駐車場を見てみると
混雑(人気)状況が少しは参考になりませんかね?

23: 住民さんA 
[2011-09-03 23:42:50]
ありがとうございます。
恵友クリニックは以前この掲示板で良く言われてなかったのでパスしていました。
ご自身が問題ないとおっしゃる所で結構なので、教えて頂けると幸いです。
24: 匿名 
[2011-09-04 22:15:35]
バイパスの向こうですけど、立花医院は良かったですよ。
見た感じは古いですけど、Dr.もNs.も良かったです。
25: 匿名 
[2011-09-04 23:14:56]
私は近いので恵友クリニックに行っていますが、親切なドクターですよ。
気に入る気に入らないはその人の主観によるものですから、まずはどこでも行ってみるといいと思いますよ。立花医院も行ったことがありますがいいですね。
26: 匿名 
[2011-09-04 23:23:48]
>21さん
老人ドライバーは危険でしたね。方向指示器を出すよりも先にブレーキを踏んだりしていましたからね。
以前、突然の急ブレーキで追突しかけたことがありました。
車間距離を取っていたので事なきを得ましたが、無謀運転の苦情は結構来ていたのではないかなと思います。
27: 匿名 
[2011-09-05 11:31:09]
病院の話しですが私は西部病院へ行っています。少しはなれていますが良いですよ!
28: 住民さんA 
[2011-09-05 12:46:48]
お医者の件、
みなさまありがとうございました。
行ってみます。
29: 匿名 
[2011-09-05 15:19:58]
「ひだまりの会」という名称は変更された方がいいと思います。
結構有名な犯罪被害者の会と同じです。
30: 匿名 
[2011-09-06 00:00:01]
>>26さん
それは危ない目に合いましたね。
老人を配達員として雇うのは人件費安く上がるんでしょうか。
会社の前であれなら各々宅配先でも危険運転しているでしょうね。

しかし表向きの2軒が潰れてあの建物も寂しくなりましたね。
パン屋さんかたこ焼き屋さんが入って欲しいです。
中学生の通学路だしたこ焼き屋とか流行るように思いますが。
31: 匿名 
[2011-09-06 07:38:10]
パン屋さん!いいですね!たまに提供公園前に移動車型パン屋さんが来ますが、なかなかタイミングが合わないので残念に思っていました。
メインエントランスのパンは種類が少ないですし…。駄菓子屋さんとかでも繁盛しそう。
32: 匿名 
[2011-09-06 21:48:23]
>30さん
26です。危ない目に遭いました。定年退職した人をパートで雇っていたはずですから賃金は正社員よりもかなり安く抑えられていたと思いますよ。
自分の会社をうっかり通り過ぎそうになって急ブレーキで停車、ハンドルを切り始めてから方向指示器ですから、他ではもっと危ない運転であることは間違いないと思いますよ。

寂しくなりましたね。新しく誘致するなら、私ならたこやき屋さん(銀だこ)やたいやき屋さんがいいですね。
33: 匿名さん 
[2011-09-07 06:47:15]
銀だこはこんな駅から離れた住宅街無理では。
34: 匿名 
[2011-09-07 15:32:13]
この近所で商売は難しいのではないでしょうか。
ファミレスかコンビニ欲しいけど…。
35: 匿名 
[2011-09-12 16:38:32]
そろそろ幼稚園入園説明会の時期ですね。
さかわ、すみれ、こばとで迷っています。
説明会には行くつもりですが、HPなどで見た限りでは特徴が掴めません。
在園児さんのいる方にお伺いしたいのですが、長所短所を教えて頂けませんか?宜しくお願い致します!
36: 匿名 
[2011-09-12 18:00:14]
特徴で言えば
さかわ:のびのび
すみれ:しつけ
こばと:カリキュラム豊富
かと。
37: 匿名 
[2011-09-12 18:28:48]
えっ?!来年度、入園希望ですよね?この辺りは、幼稚園激戦区ですよ。少し急がれた方が……
38: 匿名 
[2011-09-12 22:23:16]
>>37
うちは再来年度の入園なのですが、だいたいいつ頃から活動すればいいのでしょうか?
説明会(10月)→願書提出(11月)では間に合いませんか?
すみません、お手数おかけしますがお教え頂けますか?
39: 匿名 
[2011-09-12 23:02:35]
3年保育なら願書出せば入れますよ。
プレや説明会を受けてなくても願書を受付で貰えます。
願書提出日も時間内に提出すれば大丈夫です。
激戦区?さかわ,すみれ,こばとならほぼ100%入れます。
各幼稚園で電話で聞いてみて下さい。
激戦なのは保育園。ポポラーもか…。
40: 匿名 
[2011-09-12 23:13:40]
>>39
38です、ありがとうございます。
あちこちプレに行くのもどうかと思っていたので助かりました。
うちはあと1年のんびりできますから、じっくり検討しようと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる