一戸建て何でも質問掲示板「庭バーベキューでクレーム? 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 庭バーベキューでクレーム? 2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-05-04 00:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】戸建て庭でバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

住宅街でのBBQについて話し合いましょう!

前スレその1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18264/

[スレ作成日時]2011-08-24 21:15:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

庭バーベキューでクレーム? 2

420: 匿名 
[2011-08-30 23:10:57]
釣りいらね
421: ビギナーさん 
[2011-08-31 00:40:38]
ホットプレートで

無問題
423: 匿名 
[2011-08-31 06:45:05]
匿名で呼べますよ
どんどん通報しましょう
これが一番です
424: 匿名 
[2011-08-31 07:49:56]
匿名にする必要はないですよ。庭BBQという悪を阻む為の正義の通報ですよね。自分の正義の行いを周りに知らしめる為にも胸を張って名乗りを挙げ立ち会ってください。
425: 匿名 
[2011-08-31 08:05:39]
悪を相手にするなら
なおのこと匿名が良いね、逆上して何されるか分かったもんじゃないから
なにせ、悪だから
426: 匿名さん 
[2011-08-31 08:22:31]
けど、警察って通報者の名前聞きたがるよね。で、来るなといってるのに、確認のためです、とかいって必ずくるもんだから、通報者が誰だかばれる。
427: 匿名 
[2011-08-31 09:18:14]
私は匿名で平気でしたよ
どんどん通報しましょう
火事起きてからでは遅いですから
警察や消防に自分勝手な意見は通用しないですよ
428: 匿名 
[2011-08-31 09:24:17]
>426
必ず来ますか?
確認の為の折り返し電話は来ますが家に来た事は無いですがねぇ…
そのくらいの配慮が出来ないと意味無いでしょうに…
429: 匿名 
[2011-08-31 09:58:59]
警察くると目立つよねぇ
確実に近所から浮きますね
警察沙汰になる家庭とは誰も付き合いたくないですから

住宅地のバーベキューは火事になる可能性あるから避けたほうがいいね

430: 匿名さん 
[2011-08-31 10:07:25]
こういうのって誰が呼んだか聞いても教えないんだよね 窓越しに見てた家の人達をチラチラ見ながら注意されてたよ (誰だ?誰がチクったんだ!)みたいな感じで見てたなぁ
431: 匿名 
[2011-08-31 10:15:24]
恥ずかしい人種だな
恥の概念がないからできるんだがな
432: 物件比較中さん 
[2011-08-31 10:22:59]
庭でやるから迷惑なんです。
駐車場でやれば問題なし!?
433: 匿名 
[2011-08-31 11:19:09]
洗濯物だって臭い!

に匹敵するほどの屁理屈
434: 匿名 
[2011-08-31 11:36:28]
警察や消防と戦い近所から浮いてもよければやればいい
ただ警察や消防をなめてはいけませんよ
住宅地でのバーベキューは火事になる可能性あるからやめてくださいというのを無視するわけですから
いまやれている人もいると通報されていないだけ
やれる場所で楽しくやりましょう
火事はこわいですよ
435: 匿名さん 
[2011-08-31 13:28:39]
庭と駐車場の位置関係や、お隣お向かいの家(庭)の位置関係にもよるんじゃない?
どんな位置か、書いてみれば?
ちなみにうちは、庭-家-P
Pの前は車通りがほとんどない6m道路で、そのむこうは公園のみ
両隣とも同じ。これだとどうだろうか?

436: 匿名 
[2011-08-31 14:02:06]
参考に>>406例に当てはまるかどうかで判断してみては?

家と家の間隔や微妙な立地条件の違いを実際にその場に立って見てもいない人が判断するのは難しいです。
隣家の住民がどう影響を受けるかは隣家の住民しか解りません。
他所の掲示板ですが、8年も我慢し続けて最終的に警察に相談して来て貰ったと言う例を見ました。
疑わしいならばトラブルを招く前に自ら控える方が無難かと思います。
437: 匿名 
[2011-08-31 14:08:36]
住宅地のバーベキューどんどん通報すればいい
火事なんかもらったらすべて燃えてなくなっちゃうよ友達火事もらって大切なものすべて燃えてなくなったって言っていたよ
写真や思い出の品物は買えないからね
だから自分勝手な考えの住宅地バーベキューは通報するのが一番
バーベキューはやれる場所で楽しく安全にやりたいですね
438: 匿名 
[2011-08-31 17:03:11]
規則が無いから合法だ!
なんてのは火災予防という大義名分の前では無力だよな
近隣に火災のリスクを上積みするような庭BBQは遠慮なく通報なり注意を促すなりすれば良いよ。
439: 匿名さん 
[2011-08-31 20:08:58]
法律にないことなら、何をやってもいいって考えは違うよな。
442: 匿名 
[2011-08-31 20:47:37]
>>440 >>441>>406の様な事をやっているのかね?

やっているなら通報されてもやむを得ないし、やっていないならフィッシングお断り!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる