なんでも雑談「部屋が汚い子供は学力が低いか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 部屋が汚い子供は学力が低いか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-09-14 10:40:15
 削除依頼 投稿する

自分の子供を見てるとそんな気がします。

[スレ作成日時]2011-08-24 17:37:17

 
注文住宅のオンライン相談

部屋が汚い子供は学力が低いか

1: 匿名 
[2011-08-24 17:38:04]
関係ないですよ。
2: 匿名 
[2011-08-24 18:00:45]
むしろ、片付けしてないと気が済まないような性格だと、頭固い気がする。
3: 匿名 
[2011-08-24 20:16:46]
片付けられない子の多くは、片付け方を知らない。しまう場所を決め、しまい方を示してやることで、部屋がきれいになりますよ
学力というより、力に偏りがあるのかも。環境で育ち方は大きく変わります。
4: 匿名さん 
[2011-08-24 20:25:38]
だから部屋が汚い人の実家を見ると、やっぱり親も同じで家が汚いんだよね。
5: 匿名 
[2011-08-24 20:31:51]
浪人生の時だけ部屋がきれいでした。散らかってると勉強に集中できなかったので。今でも片付けは苦手で嫌いです。
6: 匿名 
[2011-08-24 20:33:36]
何回も言い続けてきましたが 直しません
もう何年も同じ事言っていて 疲れました。
7: 匿名さん 
[2011-08-24 20:37:40]
言うだけじゃだめなんですよ。一緒にやって手本を見せてあげないと。
8: 匿名 
[2011-08-24 20:41:56]
うちの子の場合、自分の部屋に収納がない為、仕方なく部屋の隅のフローリング上に塾のテキストなどを科目別に分けて置いてるが、どう見ても散らかっている様にしか見えない。
9: 匿名さん 
[2011-08-25 00:27:14]
テレビで、開成中学に合格した子の部屋はきれいだった
うちの子は整理整頓しないからそれなりの出来の悪さだった
10: 匿名さん 
[2011-08-25 01:06:47]
赤ちゃんの時、おもちゃはこの箱にって大きな箱に入れるお片づけにした。
正直手抜きしました。それが我が家の敗因だわ。
男の子ならまだしも女の子で、我が子の部屋の汚さは泣けて来る。
とにかくものが捨てられない。取捨選択ができない。
でも自分も子供の頃部屋散らかってたかも。
優等生だった兄の部屋は簡素でいつもすっきりしてました。
部屋の整理と頭の整理は、もしかしたら関係あるかもしれないです。
11: 匿名 
[2011-08-25 01:09:44]
うちにTV局が来るなら
子供部屋(も)片付けるわ!
12: 匿名さん 
[2011-08-25 01:26:36]
関係ないと思います。
それよりもノ-トが、整理されている子の方が成績がいいと思います。
13: 匿名さん 
[2011-08-25 01:40:10]
>12さん
10です。娘のノートはきれいだわ。
部屋散らかりまくり。微妙です。
部屋にはもの取りに行くだけ。宿題はリビング。
言っても片づけない。言っても宿題しない。
返事だけはいい。勉強は…中の上程度。
上の下辺り、頑張ってほしいが、部屋と勉強の因果関係はないのかな。
私の躾が足りなかったかもとつくづく思う。
14: 匿名さん 
[2011-08-25 01:58:20]
13さん、12です

うちの娘も部屋は片付けていない方でしたが、ノ-トだけはきれいに整理していました。高校は偏差値72のところに入り今は大学生ですが、進学塾で教えています。
15: 匿名 
[2011-08-25 02:06:46]
散らかしてても、
何処に物を置いたか記憶してる子は頭いい。
教師の机だって、整理整頓してる人と出来ない人が居るし。
16: 匿名さん 
[2011-08-25 03:35:40]
教師など誰でもなれる。
教師と頭の良さは関係ない。
17: 匿名 
[2011-08-25 07:41:42]
誰でもなれない頭のよい職業の方は、片付け上手って事?
同じレベルの職場内でも、人それぞれだと思う。
兄弟、同じように育ててるつもりでも、頭の良し悪しは違うし、片付けかたも違うし。
18: 匿名 
[2011-08-25 07:55:32]
整理整頓してないと、うまく物事を把握できないのは地頭が悪い証拠。

19: 匿名 
[2011-08-25 08:29:39]
大学教授の研究室なんかも資料が山盛りで一見グチャグチャのような所もある。が、本人は何がどこにあるか理解してるらしい。
うちの兄は本当に大して勉強せず東大大学院まで出てるが、部屋は片付いてなかった。興味あること以外は気にならないらしい。
20: 匿名さん 
[2011-08-25 15:05:34]
http://allabout.co.jp/gm/gc/60495/

頭の善し悪しは関係なし。
片付けられない人間は社会に出たらだらしないのレッテルを貼られます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる