名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-19 11:06:27
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

501: 匿名さん 
[2007-03-05 10:47:00]
へ?スポーツジムなの?
私はドラッグストアと聞いたけど。。。。
どっちだろ?
スポーツジムでも良いな・・・(笑)
502: 匿名さん 
[2007-03-05 10:58:00]
あの規模の敷地だったら、たいした設備のスポーツジムにならないんじゃないかな
503: 匿名さん 
[2007-03-05 12:31:00]
>>499
生鮮食料品はフランテかな。
504: 匿名さん 
[2007-03-09 00:07:00]
ホームページの更新が2月18日だからわからないけど、あと何戸残ってんのかな〜。
早く完売になってほしいよね〜。
さーて、また日曜は内覧会だ。
今回はらくだのシャツ着てホカロンもって行くぞーーーっ!
あ、寒かったら輝の廊下に行けば良いのか!(笑)
506: 匿名さん 
[2007-03-09 08:25:00]
見晴らしとコストパフォーマンスで松風に一票。
松風まだ残っているのかな?
507: 匿名さん 
[2007-03-09 09:53:00]
松風は冬は寒そうだけど夏は涼しいのかな。
508: 匿名さん 
[2007-03-09 10:02:00]
>>504
そうね、輝の廊下に暖まりに行くのは良いアイデアかも。
夏は涼みに行こうかな。
509: 入居予定さん 
[2007-03-09 10:04:00]
>>506
コストパフォーマンスとか言い出したら、このマンションは検討に値しないでしょ(笑)
そんな事を気にするような人は、ここを購入しないだろうしね。
510: 入居予定さん 
[2007-03-09 11:50:00]
>>506
新規分譲分の松風は完売だったと思うけど。
上の方で松風物件が既に売りに出てるってあったよ。
まあキャンセル物件とか出てくる事も稀じゃないから、興味があるなら営業に尋ねてみればいいんじゃない。
それに住友の事だから、案外公表している以外にも売れ残りがあるかもしれないよ。
511: 匿名さん 
[2007-03-09 12:14:00]
>>508
輝の住人には間違いなく嫌がられるでしょ。
512: 匿名さん 
[2007-03-09 20:20:00]
自転車置き場に行くには輝の廊下を通るけどね。
513: 匿名さん 
[2007-03-09 22:18:00]
>>510
やはり松風から売れるのですね。
514: 匿名さん 
[2007-03-23 20:34:00]
みなさん、何日にお引越しですか〜?
やっぱり4月初めに一斉に入るのかな?
516: 匿名さん 
[2007-03-24 06:08:00]
名古屋市に寄贈された公園は、どうなっているのでしょうか?
居住者以外の人も自由に立ち入りが出来るのでしょうか?

教えて下さい。
517: 匿名さん 
[2007-03-24 11:16:00]
曜日を決めて開放するようです。
新緑の季節が待ち遠しいです。
519: 匿名さん 
[2007-03-24 16:08:00]
公園の開放日・料金などご存知でしょうか?

当マンション、非常に興味はあるのですがモデルルームに行く
度胸もないので、公園から拝見したいと思います。
521: 匿名さん 
[2007-03-25 14:43:00]
>>518
有料のなったのですか。
522: 匿名さん 
[2007-03-25 17:56:00]
北側の公園は確か4月末ぐらいから特別公開だったはず。 特別公開はタダだったはず。
すんません。どっかの掲示板(ネット上のじゃなくて道にあるホントの掲示板)に貼ってあった。
もう一回ちゃんと読んでからレスしまーす。
523: 匿名さん 
[2007-03-26 16:39:00]
無料で開放すると、ホームレスとか寄ってくるから嫌だなあ
マンション周辺の治安も悪くなるしさ
524: 匿名さん 
[2007-03-26 16:44:00]
>>520
やる気出しても売れないから仕方ないんじゃないかな。
今残ってるのを売り切るのは、相当困難だと思うよ。
手っ取り早いのは値引きだけど、それでも結構な値引率じゃないと駄目だろうね。
525: 匿名さん 
[2007-03-27 02:29:00]
最近レスが伸びないですね。
part1の時は荒れて残念なこともありましたが、
非常に活気が感じられました。

特に「王になる。」とコメントされた方がいらっしゃいましたが、
王になった感想はどうでしょうか?
526: マンコミュファンさん 
[2007-03-27 09:41:00]
王になるってこのマンション販売カタログのキャッチコピーでしょw
527: 匿名さん 
[2007-03-27 10:10:00]
竣工後も売れ残りがあるようじゃ、王にはなれないだろうね
528: 匿名さん 
[2007-03-29 15:47:00]
本当の王はどこのMS?
529: 近所をよく知る人 
[2007-03-29 16:04:00]
>>528
このマンションの隣の1戸建てに住んでるんじゃない。
ベントレーが2台止まってる豪邸。
530: 匿名さん 
[2007-03-29 17:10:00]
>>529
あのコンクリート打ちっぱなしの豪邸ですね。
531: 匿名さん 
[2007-03-29 17:15:00]
伊藤一族さまのお宅ですね。ま、あそこの土地の元の持ち主さま。
532: 匿名さん 
[2007-03-29 18:40:00]
んじゃ、やや落ちぶれ気味の王だね(笑)
533: 入居予定さん 
[2007-03-29 22:20:00]
>>529

ベントレー2台
Audi A8
LEXUS LS

趣味がいいですよね・・・。
534: 匿名さん 
[2007-03-29 23:51:00]
購入者の方にお聞きしたいのですが、このマンションで4LDKの部屋だと、大体いくら位の価格帯で販売されていたのでしょうか?
535: 匿名さん 
[2007-03-30 00:50:00]
確か華7000万円〜1億3000万円(?)、輝1億1000万円〜2億6000万円(この部屋って3LDKだったかも?)。
松風は5000万円〜7000万円位だったような…。
536: 匿名さん 
[2007-03-30 12:27:00]
535さん
534です。
有難うございます。
3棟でかなり広い価格帯で構成されていたのですね。いずれにしても高級マンションですね。
537: 匿名さん 
[2007-03-30 15:18:00]
>いずれにしても高級マンションですね
金額だけならね
539: 匿名さん 
[2007-04-01 13:07:00]
残り3戸ですね。
540: 匿名さん 
[2007-04-04 01:09:00]
うわっ。ほんとだ残り3戸になってる!
そのうち1戸は住友の販売事務所でしょ?
じゃ、実質あと2戸って事? 思ったより早く売れたんじゃない?
542: 匿名さん 
[2007-04-04 12:23:00]
>じゃ、実質あと2戸って事?
意味が分からんね。
販売事務所に使おうが、残り3戸は3戸だろ。
一時的に利用するだけで、売りもんである事には変わりないんだから。
それに541の言うように、本当に残りが3戸かどうか怪しい。
売れ残りが多いとイメージが悪くなるだろうから、少なめに公表するのって住不の常套手段じゃん。
543: 匿名さん 
[2007-04-04 17:04:00]
物件概要見てきたけど、華って6000万とかでもあったんだ。
もっと高いかと思ってたよ。
輝が訳の分からん値段なだけで、ここって案外普通だったんだね。
物件見に行ったら、進められたの億ションばかりだったからもっと高級志向だと思ってたよ。
544: 匿名さん 
[2007-04-04 23:03:00]
≫542
540です
その通りでした。3戸残りは3戸残りですね(笑)。
でもさ、販売センターにするから残り2戸が売れるまで売らないのかな?
545: 匿名さん 
[2007-04-05 00:51:00]
>>543
松風はもっとお買い得だったんですよ。
546: 匿名さん 
[2007-04-05 12:01:00]
>>544
欲しい人がいたら当然売るよ
547: 匿名さん 
[2007-04-05 12:05:00]
>>545
松風は天井高からして違うし仕様も見劣りするから同じ敷地にある別個の物件だよ。
548: 匿名さん 
[2007-04-05 14:59:00]
>>547
メインのエントランスから出入り出来ないもんね。
549: 入居済み住民さん 
[2007-04-05 18:08:00]
今日入居しました。トイレにあるセキュリティのボタン数回押してしまい、守衛さんに迷惑を掛けてしまいました。間違えやすいですよね。
552: 匿名さん 
[2007-04-05 23:50:00]
>551

多分、全室売れたんじゃないかなー。
553: 匿名さん 
[2007-04-06 00:20:00]
HP上ではまだ3戸残っているようだけど?
次回更新時にどうなっているのか…。
554: 匿名さん 
[2007-04-06 11:03:00]
>>552
意味不明だけど、ひょっとして住友の人?
555: 匿名さん 
[2007-04-06 17:02:00]
>>553
6戸くらいになってると予想
556: 匿名さん 
[2007-04-06 17:04:00]
魅力を感じるのが学区だけって物件も珍しいよね
557: 匿名さん 
[2007-04-06 17:05:00]
↑誤爆ですわ^^;
559: 匿名さん 
[2007-04-06 23:58:00]
いろいろ拝読しましたが、やはり本気で購入しようとしている方、無理なのを分かっていて否定的な意見だけを述べている人、違いは明らかですね。
561: 匿名さん 
[2007-04-07 15:20:00]
>560

ごめんごめん。全室「売れた」と断言ではなく、「売れたのではないかな?」と予想しているだけです。というのも、営業が声掛けしておいて、その後、お断りが入ったというのは、かなりの確度で商談が進んでいるか、もしくは次策があるということだと思うから。
ホントに売れないと営業が思ったら、keep in touch する筈だよ。
それからWEBの情報更新は、そんなに鮮度高くないと思う(予想)。
気分を害されたらごめんなさい。
563: 匿名さん 
[2007-04-08 09:26:00]
もう完売したかあと一戸みたいですよ。
564: 匿名さん 
[2007-04-08 18:52:00]
なかなかいい出来、
四季の変化が楽しみです。
565: 匿名さん 
[2007-04-08 21:12:00]
北側の景色がとてもいいです。
566: 匿名さん 
[2007-04-09 11:23:00]
なんか必死なのが約1名ほどいるね(笑)
567: 匿名さん 
[2007-04-09 13:46:00]
住友の最上級グレードマンションが売れ残ったら恥じだからね
568: 匿名さん 
[2007-04-09 18:27:00]
住友のお偉いさんが、購入すればいいのに。入居者は、安心すると思うよ。
570: 匿名 
[2007-04-09 20:31:00]
最後は、住友の偉いさんが購入するのでは?

まさか、こんな立派な会社が自分では買わないものを
他人に売るはずはないのだから....
571: 匿名さん 
[2007-04-10 11:16:00]
572: 匿名さん 
[2007-04-12 21:14:00]
残り輝の120タイプ1戸みたいですね!
576: 匿名さん 
[2007-04-13 21:49:00]
話題物件かつ高額物件の宿命では?
577: 匿名さん 
[2007-04-14 17:16:00]
ここは緑が多くていいですね。
578: 匿名さん 
[2007-04-14 19:04:00]
いろいろな意見もあるけど、私はここで新しい生活をスタートすることになって満足です。
586: 匿名さん 
[2007-04-21 21:14:00]
皆様、新生活いかがですか〜?
私の家はまだダンボール屋敷です。
587: 匿名さん 
[2007-04-26 22:00:00]
北側の庭園の一般公開が始まりましたね。
588: 匿名 
[2007-04-26 22:25:00]
大変お手数ですが、北側の庭園の一般公開の詳細を教えて下さい。
589: 匿名さん 
[2007-04-26 22:45:00]
火、木、土の午前9時30分〜午後4時30分だそうです。
590: 匿名 
[2007-04-27 20:59:00]
北側の庭園の一般公開の情報の件、ありがとうございました。
→マンションを、公園から拝見させて頂きます。(別途、感想も送ります。)
591: 匿名さん 
[2007-05-08 00:50:00]
輝の方はまだ明かりがつきませんね〜。
噂だと賃貸目的で買ってる所が多いそうなので、まだ借り手がつかないのかな。
592: 匿名さん 
[2007-05-08 09:55:00]
ここってまだ売れ残ってるんだね
まあ予想通りだけど
593: 匿名さん 
[2007-05-08 10:53:00]
ここの購入者はのんびり引越しをしているようですよ。
たぶん元々(賃貸ではなく)家を持っていた人がほとんどで、あせっていないのでは?
594: 匿名さん 
[2007-05-08 16:53:00]
売れ残りは輝の2階の1戸
595: 匿名さん 
[2007-05-08 17:43:00]
北園の一般公開、見学者が結構いますね。
596: 匿名さん 
[2007-05-08 17:49:00]
>>594
表面上はね
597: 匿名さん 
[2007-05-08 17:55:00]
実際そうなんじゃないの??
598: 匿名さん 
[2007-05-08 17:58:00]
もう中古で2LDKが売りにでてるね
即時引渡可能って、未入居かな?
599: 匿名さん 
[2007-05-08 18:13:00]
>>597
本当にそうだと思うの?
販売会社によ〜く確認してごらんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる