名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-19 11:06:27
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

401: 匿名さん 
[2007-02-16 09:24:00]
>>398
現在工事中だからじゃない?
402: 匿名さん 
[2007-02-16 12:55:00]
つーか、かの有名な鳴海が2位だぞ。
全くあてにならない事が一目瞭然。

鳴海について気になる方はご自分でお調べ下さい。
403: 匿名さん 
[2007-02-16 15:12:00]
鳴海の人は環状線延長や何やらで
土地が売れたんじゃないですか?
404: 匿名さん 
[2007-02-16 17:20:00]
今日車のディーラー行った時にちらっと見えたけどK塾はそんなに変な感じじゃなかったよ
406: 匿名さん 
[2007-02-23 15:22:00]
完売御礼?
407: 匿名さん 
[2007-02-23 18:35:00]
HPではあと7戸となっているけど?
408: 匿名さん 
[2007-02-23 21:36:00]
今日から内覧会ですね。
駐車場、どこに決まったのだろう…。
409: 匿名さん 
[2007-02-24 10:48:00]
あーあ、家なんか安い方の家だから(笑)、凄い辺鄙な場所だろうな〜
敷地外の駐車場借りた方が安くて近かったりして・・・
410: 匿名さん 
[2007-02-25 12:10:00]
なかなかよさげ。
411: 匿名さん 
[2007-02-25 20:05:00]
ちらっと見えたのだけど輝はラウンジからの廊下にエアコンがついていたり、
共用廊下も絨毯(?)敷きだったり、
やっぱり億ションは違うのですね〜。
家の方の建物は廊下が寒かった…。
駐車場の場所はまずまずだったかな。
412: 匿名さん 
[2007-02-25 20:17:00]
ラウンジの天井が低い。
413: 匿名さん 
[2007-02-25 20:23:00]
今日たまたまこのマンションの前を通ったら黒塗りのハイヤーが止まってました。

内覧会にハイヤーで見える方もいるのですね。

流石だと思いました。
414: 匿名さん 
[2007-02-25 22:05:00]
>>413
私も見ました。
輝の購入者かな?
415: 匿名さん 
[2007-02-25 22:20:00]
へーーーーーっ。輝は廊下も絨毯敷きですか?
こちら、すっかり身体の芯から冷え切ってしまい、さっきゆっくり風呂にはいってやっと回復(笑)。
416: 匿名さん 
[2007-02-26 00:54:00]
ホント、廊下が寒かった…。
417: 匿名さん 
[2007-02-28 11:40:00]
え!? 輝以外は絨毯敷きじゃないの?
全部の棟が当然内廊下で絨毯敷きだと思ってました。
418: 匿名さん 
[2007-02-28 12:01:00]
>>417
以前散々絨毯なんかよりベニア張りがいいっておっしゃる方がいたからそれでいいんじゃないですか?
419: 匿名さん 
[2007-02-28 12:10:00]
建築家や左官など匠にこだわった昨年の三菱の向陽荘もそと廊下だったけど。
420: 匿名さん 
[2007-02-28 12:12:00]
建築家や左官など匠にこだわった昨年の三菱の向陽荘も外廊下だったけど。
421: 匿名さん 
[2007-02-28 12:13:00]
住友の最上級ブランド=グランドヒルズなのに
高級マンションってのは結局嘘なんですかね
422: 匿名さん 
[2007-02-28 12:14:00]
重複投稿してしまいました。
ごめんなさい。
423: 匿名さん 
[2007-02-28 12:16:00]
野村の東山も外廊下のようですが。
424: 匿名さん 
[2007-02-28 12:18:00]
>>
425: 匿名さん 
[2007-02-28 12:18:00]
ダイワの御幸山もじゃない?
426: 匿名さん 
[2007-02-28 12:21:00]
>>421
値段は立派な高級マンションです。

でもそんなお金出すならやっぱりグランドメゾン南山ヴァンクールがいいなぁ。
中も上等だし500坪に8邸であの値段ならいいよなぁ。駐車場も200%だし。ゆとりが違うね。
427: 匿名さん 
[2007-02-28 12:22:00]
ふ〜ん、輝は絨毯敷きなんだ…。さすが億ション。
ところで華にも億ションの部屋が数戸あるようだけど、
どうして輝ではなく華を選んだのかな?部屋の広さ?
428: 匿名はん 
[2007-02-28 12:25:00]
>>426
あちらも検討したけど3LDKだから却下。
広々としていたから子供が独立したご夫婦にはいいと思うけど。
あちらもまだ売れ残っているようですね。
429: 匿名さん 
[2007-02-28 12:27:00]
鶴舞線沿線より東山沿線の方がやはり便利。
430: 匿名さん 
[2007-02-28 12:29:00]
>>428
うちにもまだDMが来ている。
431: 匿名さん 
[2007-02-28 12:40:00]
やっぱり高額マンションはどこも苦戦なのか。
432: 匿名さん 
[2007-02-28 13:19:00]
松風は遠かった…。
433: 匿名さん 
[2007-02-28 13:25:00]
>>432
輝や華と比べても仕様が落ちますと、営業の人が明言してましたが
松風の出来栄えはどうでした?
434: 匿名さん 
[2007-02-28 19:05:00]
輝は間取り、雰囲気から子供が巣立った年配の夫婦向けという印象でファミリーには向かないかと。
435: 匿名さん 
[2007-02-28 21:11:00]
億ションは輝だけどHPとか住友からの年賀状とかの写真は華と借景の日泰寺ですよね。
建物のイメージだとグランドヒルズ覚王山法王町=華ですね…。
じゃあ、松風はどういう立場なんでしょう??
437: 匿名さん 
[2007-02-28 22:12:00]
モデルルームは1部屋が輝(1番高い部屋)で1部屋が華でした。
松風は??と思いました。
ホント松風ってどういう位置づけなのだろう…。
438: 匿名さん 
[2007-02-28 22:15:00]
メインエントランスも駐車場も違いますよね。
439: 匿名さん 
[2007-02-28 22:31:00]
>>じゃあ何でここの宣伝には華の建物を使ってるの??
輝は高額なので一般的でないからなのかな?
440: 匿名さん 
[2007-02-28 22:36:00]
家は松風ですが満足ですよ。
441: 匿名さん 
[2007-03-01 00:40:00]
松風はラウンジも輝、華とは違いますよね。
同じマンションという感じがしませんね。
部屋番号だけは輝と通し番号ですが…。
まあそれを覚悟の上で購入しましたが。
444: 匿名さん 
[2007-03-01 00:58:00]
眺望は松風の上層階がいいんじゃないですか。
西に都心方面(たぶん夜景がきれい)、
東に東山の丘陵地帯や山並みが見渡せますから。
447: 輝入居予定者 
[2007-03-01 09:34:00]
輝がどうとか言ってる人たちって、輝を買える人たちなのかな?
なんか結局買えない人間の僻みに見えちゃうんだけどさ。
448: 匿名さん 
[2007-03-01 15:33:00]
447さんは輝ですか?
449: 匿名さん 
[2007-03-01 15:43:00]
>>447
考え方は人それぞれじゃない?
輝が良いと思う人もいれば、華や松風がいいと思う人もいる。
お金をどう使うかも人それぞれだしね。
住宅にお金をかける人もいればローンに縛られることなく他のことにお金をかける人だっているということでしょ。
450: 447 
[2007-03-01 17:09:00]
>>448
「輝入居予定者」ですけどね

>>449
キャッシュで買ったらローンに縛られる必要ないでしょ
451: 匿名さん 
[2007-03-01 17:29:00]
キャッシュで1億以上出せるのですか?
とんでもないお金持ちですね。
452: 匿名さん 
[2007-03-01 17:52:00]
>>451
サラリーマンの我が家には縁のない話ですね。
我が家は身の丈に合った棟に入居します。
453: 匿名さん 
[2007-03-01 18:18:00]
積水の南山町の物件概要がアップされています。
総戸数8戸に対して5戸残っているようです。
高額物件はどこも苦戦していますね。
454: 住まいに詳しい人 
[2007-03-01 18:26:00]
>>447
短絡的だな。買えるけど買わないっていうといつもそういう風に言う人多いよね。

じゃあ君はコンビニに微妙に形の違うボトルのコーラが一本千円で売っていたとして買うか?

俺はその時財布に10万入ってても買わんだろうな。ようするにあれに一億の価値は到底見出せないってこと。
455: 447 
[2007-03-01 18:42:00]
コーラに千円は出さないけど、ヴィンテージのジーンズなら30万くらいの買ってはいてるけどね
456: 匿名さん 
[2007-03-01 21:36:00]
衣食住は基本的欲求だろうけど、高次の欲求も刺激しないとね。希少価値という意味ではヴィンテージに通じる部分もあるけど、やっぱ違う価値だな。
457: 匿名さん 
[2007-03-01 22:21:00]
私も輝のあの間取り、広さ等に1億以上の価値は見いだせませんでした。
458: 匿名はん 
[2007-03-01 22:54:00]
>>455
ヴィンテージのジーンズとは根本的に違いますよ。そんな希少価値とかそういうものではないです。
そもそも竣工前に売れなかった時点で希少価値はないですよね。

ここの場合はリーバイスなどの普通にデパートで売っているような既製品のハイエンドモデルを定価の三倍で売っているような感覚じゃないですか。

それでも買いたい人はどうぞご自由に。私はいくらデパートに行ったときにそれが買えるだけのお金を持っていたとしても買わないだろうな。
それを買えない、僻みなどとというのはナンセンスです。
459: 匿名さん 
[2007-03-02 00:08:00]
高ければ高いほど良い物だ、と考える人もいますからね〜。
460: 近所をよく知る人 
[2007-03-02 10:40:00]
価値があるかどうかは評価の問題だから、どこまで議論しても結論出ないよ。
億を超える金額を出せる人の中で、買いたいと思う人が買えばいいし、
買いたくないと思う人は買わなければいい、ただそれだけ。
ただ、買うだけのお金が無い人がどうこう難癖つけるのはおかしいでしょ。
最初から買えないことが前提なんだし、そういう人はいわば難癖つける資格
すらないわけだから。
461: 匿名さん 
[2007-03-02 12:57:00]
難癖ではないと思うけど?
買える買えないということと物を評価するのは別でしょ。
462: 匿名さん 
[2007-03-02 13:30:00]
買えない人間の評価じゃ、議論するにも値しないでしょ
463: 匿名さん 
[2007-03-02 15:03:00]
どういう立場の人間でも議論をする権利はあるでしょ。
464: 匿名さん 
[2007-03-02 15:18:00]
あらま、引渡し間近にまた荒れてきた(苦笑)。
私は輝でも億ションでもないけど、玄関も狭くてびっくりしたけど、それでも私んちがあのマンションの中で一番♪♪ だと思ったよ(笑)。
いーじゃん!自分で満足してりゃーそれで。
私の家が私にとっちゃー一番で、アンタの家がアンタにとっちゃー一番さっ!
465: 匿名さん 
[2007-03-02 15:30:00]
はなっから買えない物件なのに評価してどうする。
TVに映る芸能人見て、性格悪そうだから結婚したくないとか言ってるようなもの。
カローラの予算しかないのに、ディーラーでSクラスは燃費悪いからと言ってるようなもの。
そんなのはチラシの裏にでも書いておけば良い事で、購入を前提とした掲示板で議論する問題じゃない。
この掲示板は購入を検討してる人が対象なんだし、その前提とする条件を満たしてない人の評価や意見は議論に値しない。
466: 匿名さん 
[2007-03-02 15:34:00]
我が家、華なんだけど、内覧して凄い不安な事項があります・・・・
夏になったらあの長い外廊下でいっぱい蚊に刺されるんだろうなー。。。裏には竹やぶも池もある事だし。
467: 匿名さん 
[2007-03-02 17:38:00]
松風の上層階だと、ミッドランドスクエアやテレビ塔が見渡せるのでしょうか?
6階建なのに…さすがに高台ですね。
468: 匿名さん 
[2007-03-02 17:44:00]
>>465
評価しているのは買えない人間ばかりではないでしょ。
469: 匿名さん 
[2007-03-02 17:49:00]
>>466
我が家も華ですが、今更言っても仕方がないことだと考えることにしました。
まあ、広〜い庭があって門から玄関までが距離がある戸建てと同じだと考えるといいかも。
470: 匿名さん 
[2007-03-02 18:00:00]
>>468
我が家は輝も含めて検討しましたが。
471: 匿名さん 
[2007-03-02 18:06:00]
輝って洗濯物は北側のベランダに干すのでしょうか?
図面を見て疑問に思いました。
衣類乾燥機を使えば良いと言ったらそれまでですが。
472: 匿名さん 
[2007-03-02 18:17:00]
>>467
松風は完売ですか?
474: 匿名さん 
[2007-03-02 19:52:00]
華から眺める北側のお庭は、やはりすばらしいですか?
475: 匿名さん 
[2007-03-02 20:49:00]
>>473
なるほど。
476: 匿名さん 
[2007-03-02 21:00:00]
>>474
北側の庭はまだ雑然としていたけど、手入れをされたら素晴らしい眺めになるのでは、と思いました。
日泰寺の五重塔も借景としてなかなか良かったです。
贅沢を言えば視線の遥か先にマンション(法王マンションではない)があったのがちょっと難かな?
478: 匿名さん 
[2007-03-02 22:22:00]
あんまり挑発に乗らないほうがいいと思いますよ・・・
相手のおもうツボ
479: 匿名さん 
[2007-03-02 22:28:00]
>>477
うちもローンを組めば輝も買えたけど、そこまでするほどの価値を見いだせませんでした。
480: 匿名さん 
[2007-03-02 22:40:00]
お金持ちの人たちって、地味にこんなマンション情報見てるのですね。
481: 匿名さん 
[2007-03-02 23:29:00]
うちはお金持ちじゃないけどね、華だから。
482: 匿名さん 
[2007-03-03 01:50:00]
なんかさ、このページ見てるとこの論争は輝・華・松風でランク分けしてモノを言ってるよね。
でもさ、もしかしたらベッカムは松風の低層階を選ぶかもしれない。 イチローは華の狭い所を選ぶかもしれない。 定職の無い年末ジャンボにたまたま当たった人が輝を選んで明日からの生活は出来ないのかもしれない。
そんなの人それぞれの価値観だし、こうやって棟は違っても一緒の所に住む事になったんだから、皆一緒だって。
483: 匿名さん 
[2007-03-03 11:17:00]
>>482
私もそう思うけど、デベはランク分けしてるよね。
484: 匿名さん 
[2007-03-03 18:42:00]
松風からの見晴らしはなかなかいいですよ。
486: 匿名さん 
[2007-03-03 20:33:00]
あいまいな説明も結構多かったですよ。
もっと要点をきっちりと簡潔に説明すべきだと思う所もありました。
487: 匿名さん 
[2007-03-03 20:48:00]
>>484
リビングからの眺めはなかなか素敵でしょうね。
489: 匿名さん 
[2007-03-04 16:32:00]
南向きでは逆光になりますから
景色はきれいに見えないそうです。
一番いいのは北向き、順光になりますから。
491: 匿名さん 
[2007-03-04 20:36:00]
引越はアリさんに頼まれますか?
492: 匿名さん 
[2007-03-04 23:12:00]
華から北側の庭園は
順光だからきれいにみえるでしょうね。
493: 匿名さん 
[2007-03-04 23:12:00]
アリさんてなんですか?
494: 匿名さん 
[2007-03-04 23:41:00]
>>493
アリさんマークの引越社、このマンションの引越の幹事会社です。
495: 匿名さん 
[2007-03-05 00:12:00]
松風の天井高は大丈夫でしたか?
496: 匿名さん 
[2007-03-05 00:19:00]
アリさんにも見積もり頼みますが、やっぱりアイミツかけます。
安い方が良いからねー。
497: 匿名さん 
[2007-03-05 00:37:00]
松坂屋ストア近いから便利ですね。
498: 匿名さん 
[2007-03-05 09:42:00]
>>489
それじゃデベはリビングを北向きにしてマンション建てていかなきゃね。
南向きが人気だとばっかり思ってたけど、どうやら勘違いなのかな?
これからマンション購入する時は、北向きの部屋を探すようにするよ。
499: 匿名さん 
[2007-03-05 09:49:00]
松坂屋ストア。お酒も置いてあるし12時までやってるし、便利だね。
生鮮食品(特に魚)がイマイチだけどね。
前のショールームだった所にはドラッグストアが出来るんでしょ?
これまた便利だね。
500: 匿名さん 
[2007-03-05 10:14:00]
ドラッグストア?
スポーツジムって話じゃなかったっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる