名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー名古屋グランスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ブリリアタワー名古屋グランスイート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-08 09:40:47
 

入居まで約11ヶ月ありますが情報交換 宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-29 16:46:00

現在の物件
ブリリアタワー名古屋グランスイート
ブリリアタワー名古屋グランスイート
 
所在地:愛知県名古屋市西区名駅2-2705-2(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線名古屋駅徒歩4分、JR名古屋駅徒歩7分、名鉄名鉄名古屋駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋」駅徒歩9分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:54.4m2-176.13m2

ブリリアタワー名古屋グランスイート

146: マンション住民さん 
[2009-08-04 12:24:00]
子供が走り回ってる階あるんですか。
内廊下だし。うるさそうですね。
私も下層階ですが、お子さんのいるご家族がいないのか静かなもんですよ。
 
 
挨拶のできない方結構いますね。
無視されたくないなら大声出せば?ってのもどうかと思いますよ。
 
無視されれば、ただ社会性のない人だなと思うだけです。144さんもそうでしょう。
仕事はできても社会性はないっていうちぐはぐした人はいっぱいいますもんね。
 
会釈程度がこのマンションのイメージってのはわからないでもないですね。
この掲示板のやりとりが本当に住人の方のみなら、
そういう雰囲気好きそうな方多そうですもんね。
147: 住民さんE 
[2009-08-04 13:47:00]
>>146 赤ちゃんの泣き声とかも聞いた事もありますし廊下で走り廻ってる小学生も見た事があります。
小学生が他のフロアに行けない様に親御さんはカードキーを子供に渡さないで欲しいですね。
もし自分のフロアの内廊下で走り廻ってたら「何号室に住んでるの?」って聞いてから管理会社に通報しましょう。
このマンションって夫婦共働きで「カードっ子」って結構いるんじゃないですか。
148: 匿名さん 
[2009-08-05 22:15:00]
>>143
論点がずれてますよ。
煽り返すなら、先ずは自分の間違いを認めてからでしょう。
しかも早朝にご苦労なことで(苦笑)。
149: 入居前さん 
[2009-08-06 10:26:00]
>>148 論点はずれていないです。「以上・以下」の使い方でここまでご指摘を受け感謝しております。(爆)
「早朝から」というご指摘もです。ここのオフィシャルHPにある通り「都心を泳ぐ様に暮らす。それは生き方を解放する事、自由自在に、24時間働き、遊び、くつろぐ」ですから。
150: 入居済みさん 
[2009-08-07 12:33:00]
なんというか…
みっともいいものではないですよ
151: 入居済みさん 
[2009-08-09 14:57:00]
1階・エレベーター内・内廊下で犬を歩かせてる方が結構いますね。いくらペットコーナーで足を洗ったからと言っても犬猫の嫌いな方やアレルギーの方もいます。非常識な方が多いです。ちゃんとペット飼育規約を読んで自覚していただきたいです。
152: 入居済みさん 
[2009-08-10 11:24:00]
私も何度か見ました。
その方がちょうど散歩から帰ってくるときに遭遇しましたが
足洗ってなかったですよ。
戸建てではなく集合住宅なんですから、飼われるなら規約を守ってほしいですね。
153: 入居前さん 
[2009-08-11 15:22:00]
入居済みの皆様、今日の朝の地震の揺れはどう感じられましたか?
154: 住民さんE 
[2009-08-11 16:45:00]
>>153
緊急地震速報システムが作動して目が覚めました。
結構ゆれましたよね。でも落ち着いて対処できました。

>>151,152
そういう方を見かけたらコンシェルジュに言った方がいいですよね。
私はそうしますので、皆様もそのようにお願いいたします。
ルールは守らないといけませんからね。
155: 匿名さん 
[2009-08-11 23:50:00]
今日、バルコニーの手すりにタオルケットのようなものを干してる部屋がありました。
確か、これも規約違反でしたよね?
156: 住民さんB 
[2009-08-12 05:31:00]
1階の裏口ドアがセンサーが反応して開いてしまいませんか?メールボックスに行く時には必ず開きます。ドアが開いた隙に外部からの不法侵入者が心配です。
157: 入居前さん 
[2009-08-19 22:12:00]
細かいことですぐ規制をかけたがる住人がいる事は、外部の人間からすると資産価値の低下と同じようにみなします。(もしくは、あいさつ程度で発言する人は、小うるさくすることで守っている感覚になり、資産価値をあげていると錯覚しているのでしょうか?)
いづれにしても10年後など、売却を希望される方が出てきたころには、このようなデータが残っているため、
物件購入時に、購入者は本掲示板の内容などを参考にするとおもいます。
158: 入居予定さん 
[2009-08-19 22:45:00]
ルールの守れない人、モラルの欠如した人がいるマンションのほうが
資産価値は下がると思います。
もちろん、高飛車の自己チュウがいることも。
たまに行くけど、皆さん挨拶してくだって、気持ち良いですよ。
159: 入居前さん 
[2009-08-19 22:58:00]
>No.158
>たまに行くけど、皆さん挨拶してくだって、気持ち良いですよ。

ありがとうございます。工作員釣れました。
このような企業関係は今後敬遠します。
160: 住民さんE 
[2009-08-19 23:08:00]
>>157 ベランダ手摺の洗濯物は細かい事でしょうか?アメリカのコンドミニアムなんかは外観上カーテンの色まで指定している物件もあります。裏口ドア開放問題はセキュリティ上大切な問題ではないですか?ペットは規約があるので遵守していただくだけです。細かい事でも個人差がありますが問題があればこの掲示板に書き込むより管理会社にドンドン言うべきです。>>158さんの言う通りだと思います。
161: 住民さんE 
[2009-08-20 01:59:00]
ベランダ手摺の洗濯物だけは勘弁して欲しいですね。
ルールは勿論、センスが無い・・・。
162: 匿名 
[2009-08-20 07:27:00]
ルールを守れない人が住んでいるということが、このマンションの資産価値の低下に繋がると思います
163: 引越前さん 
[2009-08-21 23:38:41]
>>157
かなりイタイ人です。
コミュニティ内での挨拶の励行は非常に有効な防犯対策になります。
また住民の意識や管理の高さは確実にマンションの資産価値を高めます。
細かいことが大事なのです。
160さんが言うように欧米では高級物件(戸建てなら地域)では住民は非常に厳しい住居管理を要求されます。
彼らがせっせと庭やベランダの手入れをするのは自分の家だけでなく居住区の価値を維持するためです。
164: 住民さんD 
[2009-08-22 08:02:13]
>>160 >>163 資産価値を高める為のルール以前に都市のマンションに住んだ事のない愛知・岐阜・三重の地方からの移住者がモラルどころか生活上のルールが無茶苦茶の様です。1階のメールコーナーの張り紙を見てもわかりますし、ペット・ゴミ・駐車場や手摺の洗濯物など・・田舎暮らしでは普通であった事が
通用しない事に気付いていないのです。
先日もコンシェルジュに怒鳴っている方が見えましたが多分そういう方だと思います。
165: 引越前さん 
[2009-08-23 10:47:47]
>>164
そうやって文面でさえ名古屋弁を使ってしまっているような人が地方云々語るべきでは無いかと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる