名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー名古屋グランスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ブリリアタワー名古屋グランスイート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-08 09:40:47
 

入居まで約11ヶ月ありますが情報交換 宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-29 16:46:00

現在の物件
ブリリアタワー名古屋グランスイート
ブリリアタワー名古屋グランスイート
 
所在地:愛知県名古屋市西区名駅2-2705-2(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線名古屋駅徒歩4分、JR名古屋駅徒歩7分、名鉄名鉄名古屋駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋」駅徒歩9分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:54.4m2-176.13m2

ブリリアタワー名古屋グランスイート

186: 住民ちゃん 
[2009-09-18 11:45:18]
http://chorocobi.jp/の掲示板を利用するのはいかが?

住民以外の方は見ることができないので、
あまり外の方に知られたくない情報も
書けますよ。
187: 住民はん 
[2009-09-18 18:28:16]
>>186 http://chorocobi.jp/の掲示板を利用するのはいかが?

上記の掲示板は盛り上がらないと思うよ。
それより管理組合の発足はどうなるんですかね?
188: 住民君 
[2009-09-20 07:15:13]
>>186 http://chorocobi.jp/の掲示板を利用するのはいかが?

上記の全然盛り上がってないですよ。登録者は何人かいますがカキコしてるのは全部事務局だけ。

>>187 管理組合の発足はどうなるんですかね?

10月中旬に管理組合の発足の説明会があるみたい。
仮に役員が2年毎の交代制で構成人員が正(1)/副(2)/会計(1)/監事(1)で最高5名構成で
順番制だとするとこれから先10年で25名、50年で全戸数がやる事になる。
それとも元地主さんがずっと頑張ってくれるのか?
上層階入居者や外国人入居者は全く興味を示さないのでは?
189: 住民さんF 
[2009-09-25 11:06:45]
ついに完売した様ですね。公式HPが削除されています。
190: マンション住民さん 
[2009-10-07 16:05:48]
軽自動車とか車持ってない人とかいないようでよかった
191: 中古物件購入検討者 
[2009-10-19 11:45:40]
26階の北西向きの部屋が売りに出てます。どういう事情かわかりませんが未入居みたい。
一応角部屋ですがやはり北西向きというのが気になります。
西(日差し)、東(業務棟)、北(小窓と業務棟)にしか面していない入居者の方の住み心地はいかがですか?
192: 匿名っ子 
[2009-10-19 14:29:29]
193: 住民さんE 
[2009-10-19 19:33:49]
この部屋って元々はいくらで販売してたのですか?
194: 住民 
[2009-10-20 08:48:38]
>>193 マンションは新築での分譲価格が最高価格です。
今のご時世、東京都内のほんの限られた人気物件だけが分譲価格を上回る事があります。
>>193さんは住民の様ですがこの物件が分譲価格より高く売れる訳がありません。
ただロケーションからみて大幅な下落もない程度です。
今回売りに出てる北西の角部屋が公示されている販売価格でもいいという方もいるのでは?
195: 匿名さん 
[2009-10-27 16:12:40]
愛知県でも名古屋市でも元値より高くなる部屋はあるよ
悲しくもここがそうじゃないだけじゃない?

中古はだれかが下げれば下がり続けるから
なるべく高く売って欲しい
196: デベ 
[2009-10-28 08:10:31]
通常デベが売る時には2割抜くから、1回でも使うと8掛けが常識です。

分譲価格で売れると言うことは、実質値上がりしている訳です。

25%の上がりです。
197: 住民でない人さん 
[2009-11-06 00:50:09]
6500万がいいとこではないでしょうか?
198: 匿名さん 
[2009-11-06 01:00:17]
理事会役員の人数少なすぎでは?
199: 住民さんA 
[2009-11-16 23:17:12]
一階のコンビニつぶれそうですね。
(余計な心配ですが・・・)
どうしても(雨降り等)でない限りは、信号を渡って
でも、セブンに行きたくなるのは私だけでしょうか?
200: 住民さんB 
[2009-11-17 10:29:21]
私は信号渡るのがめんどくさいので、よくデイリー使ってます。
セブンより店員さんの感じがいいですし。
 
デイリーは、コンビニ利用外の自転車がたくさん置いてありますよね。
あれなんとかならんもんですかね。
ルールを守らない人ってほんと多いなぁと思います。
201: 住民さんG 
[2009-11-17 12:38:10]
>>199 >>200 YDは業務棟勤務の方でランチタイム時間は程々に人が入っていますね。
夜11時迄なので採算はとれているのではないでしょうか。
YD前の自転車は住居棟の敷地内ではないので管理会社の管轄外ではないでしょうか。
セブンは昼間近くの学校の学生が結構利用しています。
酒販売をしているのでホームパーティーなんかの時には重宝してます。ATMもありますし。
それより業務棟1階のレストランバーの方が心配です。1階の露出度の高い店舗が「テナント募集」になってしまうと資産価値が下がるのではないでしょうか。個人的には無難に「スタバ」とかがいいのですが
隣の喫茶店との競合で難しいですね。
202: 住民さんA 
[2009-11-18 22:55:20]
確かにスタバなら最高!!
でも業務棟の入居率から考えてもっとオフィス就業人口
が増えないと難しいかな。
私的には、お部屋が南東方向なのでプライバシーの点で
業務棟の現在の入居状況には満足してはいるのですが。。
近くのルーセントの入居状況から見ても、
しばらくはこのままだろうし。
203: 住民さんB 
[2009-11-24 08:25:02]
最近、8F駐車場連絡通路前に、頻回に駐車しているメルセデスSL
の住民さん何とかしてほしいです。
車どうしのすれ違いの時に邪魔だし、事故でもあったらどう責任とるのかしら?
たとえ少しの間でも、荷物運びや、乗車の際は2Fのエントランスコーチを
利用するのがマナーです。「私だけなら・・」や「少しぐらいは・・」は、
共同住宅では通用しないと思います。
挨拶をしない人は良しとしても、人様に迷惑をかける行動は、慎むべきです。
これからも、その様な方を見つけたらどんどんナンバーを確認し、管理組合に
報告しましょう。
住民皆がプライバシーを尊重し、快適に過ごせるようにそれぞれが注意したいものです。
204: マンション住民 
[2009-11-28 13:55:25]
>>203 ここに書き込むより管理会社(1階)に連絡する方が先です。
場合によっては写メで撮っておくのもいいです。
管理会社への通報事項はできるだけ具体的に(時間・車両ナンバー・車種・写真)伝える事。
生活音やペットの鳴き声等も時間や場合によっては録音しておいて管理会社に連絡して下さい。
206: マンション住民さん 
[2009-12-22 22:53:00]
はい。管理会社には報告済みです。
本人への警告内容に関しては分かりませんが、最近は見かけません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる