京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part1
 

広告を掲載

すいか [更新日時] 2012-11-08 00:44:51
 

契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、よろしくおねがいいたします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

[スレ作成日時]2011-08-22 02:05:57

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part1

501: 契約済みさん 
[2012-05-25 19:49:19]
>491

この北川駅舎から40メートルなんですね

徒歩1分よりもっと近いイメージです

画像ありがとうございます
502: 契約済みさん 
[2012-05-27 11:04:54]
リヴァリエの目の前の多摩川でよくウェイクボードをやってますけど、
今まではマンションもなくて問題なかっただろうけど、モーターボートの音もかなりうるさいし、
川に大きな波が立つし、入居が始まったら止めてもらわないと困りますよね。
503: 契約済みさん 
[2012-05-27 23:09:58]
ウェイクボード?

結構、何度もモデルルームに行ってますが、やってるとこに出会ったことありません。

見た人います?
504: 契約済みさん 
[2012-05-28 00:15:24]
法に抵触する行為なわけでもないでしょうし、マンションができたから静かにしろなんてのはあまりに傲慢な気がしますよ。
たしかに私も静かなほうがいいとは思いますが。

まあ、直接文句言うのは個人の自由ですし、権利ですから、ご自由に。

505: 契約済みさん 
[2012-05-28 00:59:22]
ウェイクボードはよくいますよね
住んでみないと気になるかはわかりませんがうるさい事は確かです。
騒音ということになれば法にも多少は触れるのではないでしょうかね?
まあ、住み始めてあまりにも頻繁にうるさいようなら
苦情を言えばいいでしょうね。ちなみに羽田の辺にウェイクボードのショップがあるようですね。
506: 契約済みさん 
[2012-05-28 05:32:51]
昨日ギャラリーに行ったのでアップしておきます。
昨日ギャラリーに行ったのでアップしておき...
507: 契約済みさん 
[2012-05-28 05:38:24]
もういっちょ。
もういっちょ。
509: 契約済みさん 
[2012-05-28 08:14:46]
>506さん

私も午後の早い時間ここを訪れました。釣りをしてる人がたくさんいました。魚のジャンプ、小魚の群れやザリガニ?エビ?がたくさん見れました。流木がたまってたので月一くらいで業者なりに掃除してくれる環境ならもっといいな。入居してからの皆で集まる機会があったら提案したいと思います。

夕方にはこのような光景が見れるんですね、ありがとうございます。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
510: 契約済みさん 
[2012-05-28 08:23:30]
>506さん

夕焼け綺麗ですね!街中では見られない景色ですよね。
ギャラリーで以前雨上がりに虹がかかった多摩川の話も聞きましたが、四季の風景も楽しみです!
511: 契約済みさん 
[2012-05-28 12:27:11]
綺麗な夕日ですね。
こんな景色がいつでも見られるようになるのが楽しみです。

フェア滑り込みでカーテンの申込みをしてきました。

リビングだけはこだわって生地も縫製も良いオーダーカーテンを入れて、
寝室や洋室はニトリ等の安いところにお願いしようと考えていたのですが
結局全てのお部屋のカーテンを申込みしてきました。

予算10万円をちょっとオーバーしてしまいましたが、
カーテンはちょこちょこ買い換える物でもないので
良い物で揃えられて大満足です。








512: 購入検討中さん 
[2012-05-28 15:34:46]
>511

前にも書きましたが、低価格のお店だと防炎を探すのが大変でしたし
あまり好みのデザインがなくて。。
オプションギャラリーではデザイン豊富で色々選べたので
我が家も散々悩んだ末に安めの物を選んで申込みしてきました。
これで一安心。

514: 購入検討中 
[2012-05-28 23:32:38]
私もカーテンお願いしてきました。
なかなか決まらず迷いましたが、親切にアドバイスしてくれてよかったです。そしてクッションゲットです!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
516: 契約済みさん 
[2012-05-29 05:59:29]
オプション会に参加しなかったのでカーテンのこと参考になりますよ。

何の情報が欲しいかは人それぞれなので、いろいろな書き込みの中から必要なものを取り出していけばいいと思います。
523: 契約済みさん 
[2012-05-29 15:34:12]
517ですが本当の契約者ですけど
ジアスは本当の契約者の方ならチラシを頂いているので
知っているとは思いますが?

うちも一部は安かったのでジアスさんにも頼みましたが
正直本当の契約者としては定期的に同じ話題がループして鬱陶しく思ったので
意見してみました。業者さんは検討板の方に書き込んでいただきたいですね。

契約者の方なのにジアスを知らない方もいらっしゃるようなので
チラシを貼っておきますね。
517ですが本当の契約者ですけどジアスは...
524: 匿名さん 
[2012-05-29 15:53:33]
ジアスは確かに安いけどちょっとぐぐったら以下の情報が出てきました。


>ジアスはメーカーに縫わせないで縫製代の安いところに流してます。

>オーダーカーテン大失敗しました…ジアスだけは避けたほうがいいです

>「布地ですから~」と言うのがジアスの逃げ文句でしたが
>実は、直していないものを持ってきただけだった事もわかり
>責任者に工場に行ってもらったら直ってきました


信じるかは個人でお願い致します。
※ちなみに「ジアス カーテン 評判」でグーグル先生で調べてます。
527: 契約済みさん 
[2012-05-29 19:50:35]
また、今日写真撮ってきました!

また、今日写真撮ってきました!
528: 契約済みさん 
[2012-05-29 19:55:48]
リヴァリエアベニューへと続く川沿いの道も
まずは側溝からですが少しずつですか出来てきました。


リヴァリエアベニューへと続く川沿いの道も...
529: 契約済みさん 
[2012-05-29 20:04:40]
利用ルールの一部抜粋

・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。



煽りと思われるコメントはスルーで行きましょう。



>527さん

写真ありがとうございます。
日曜日にギャラリー訪問してきましたが、駐車場もかなりできてましたね。
4階から見ると駐車場の上、オーナーズコートの全容も見れました。
芝生が敷かれ植栽の場所も想像し、あのCGと同じようにできるのが楽しみです。
531: 契約済みさん 
[2012-05-29 20:29:13]
二階の駐輪場の入り口と
二階のエントランスへのスロープも作り始めていました

二階の駐輪場の入り口と二階のエントランス...
532: 契約済みさん 
[2012-05-29 20:39:15]
1年ほどリヴァリエを作るために頑張ってきた
クレーンもだいぶ解体されてきましたね

【一部テキストを削除しました。管理担当】
1年ほどリヴァリエを作るために頑張ってき...
534: 契約済みさん 
[2012-05-29 21:00:52]
>529さん

駐車場棟に太陽光発電の設置場所の基礎もありましたね。発電の総出力は約10kwだそうです。

参考にパナソニック(実際のメーカーは不明ですが)のHPで調べたら、一般家庭の一年間の消費電力を約4500kwとすると、4kwのシステムを導入すれば、約9割(4157kw)をカバーできるとのこと。

単純に計算すれば10kwで2.5 軒分なのであまり過剰な期待はしていませんがないよりはいいと思っています。
ちなみにマンションで個別太陽光発電を売りにしている物件でも各家庭への割り振りは1.2kwくらいなので、マンションへの本格導入には効率化などの技術革新が必要ですね。

536: 契約済みさん 
[2012-05-29 21:26:36]
>532さん

写真投稿ありがとうございます。

契約者は入居を今か今かと待ち望んでいる人ばかりだと思います。
リヴァリエに対する愛情が強いのも同じだと思います。

>529さんが書かれているように
ケンカ口調の書込みは読んでいて気持ちいいと思う人はいないと思います。
そこを気をつけて頂けましたら
『このスレにいる方とは合わない』なんてことは無いと思います。

気持ちのいいコミュニティの場にしていきたいです。


538: 契約済みさん 
[2012-05-29 21:44:43]
 リヴァリエには昨年12月のクリスマスイベント以来行っていません。

 ですから、ここに投稿される写真を本当に楽しみにしています。

 少しずつ出来上がっていくのがわかり、わくわくしながら拝見しています。

 ありがとうございます。いろんな表情のリヴァリエが素敵です。
540: 契約済みさん 
[2012-05-29 22:11:33]
>534さん

太陽光発電のことはよく知らないので勉強になります。
夜のライティングや共用施設の電気に使用出来るのでしょうか。
544: 契約済みさん 
[2012-05-30 00:02:33]
>540さん

534です。
太陽光発電に繋がった蓄電装置はないそうなので、昼間の共用設備の照明や空調の一部にまわるということでした。
LEDとはいえ昼間の電気代は高め設定なので少しでも補助になればヨシとしましょう。

太陽光とは別の話ですが思い出したので。
もし停電した場合でも非常電源によって内廊下の照明は半分程度点くようになっているそうです。
545: 契約済みさん 
[2012-05-30 00:22:12]
カーテンについては、実物を見ないと気に入るかわからない。
値段も他で買った方が安い可能性も結構ある。

まあ、値段よりはものが気に入るかが一番のポイントでしょう。
ですので、カーテンの話題をここで聞いても何もならんのに、
他の人に勧めるような投稿を見ると、業者っぽく感じます。

うちの奥さんは、どうも気に入ったのがなさそうなので、サイズ
を確認したら、他で買うって言ってます。
546: 506 
[2012-05-30 00:29:44]
ローンの相談会までこれといったイベントもないし、カーテンの話題が多くなるのもしょうがない感じですね。ちなみにウチはブラインドの相談してきましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる