一戸建て何でも質問掲示板「契約解除の金額妥当でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約解除の金額妥当でしょうか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-12-07 07:26:46
 削除依頼 投稿する

大手HMと3月に契約しました。3月中だと、400万安くなると言われたからです。ところが、間取りが使いにくく大きくしたり仕様を変更したので300万高くなり、とても払えないので、契約解除を申しました。すると45万請求されました。 打ち合わせは、間取り変更と外観の変更をお願いして、4月と5月に1回ずつと金額提示の前に説明され、3回です。
もちろん設計をして頂いた分もあると思いますが、契約書の時、実地設計料として、契約までは無料で、契約の後の細かい打ち合わせと施工用の図面作成費用が45万かかると言われましたが、まだ細かい打ち合わせまで行っておりません。この請求だと、実地設計料36万になっています。これは、払わなければ、いけないのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-08-21 13:05:05

 
注文住宅のオンライン相談

契約解除の金額妥当でしょうか?

56: 匿名さん 
[2011-08-29 05:40:33]
教えていただいてありがとうございます。
280万くらい契約時に支払ったうち200万が契約金、その中の100万が手付金、80万くらいが諸経費の先払いでした。はじめからその額の提示での契約でした。
今、手付金100と経費50(設計費とフラット申込み費)で150を請求されています。経費の部分は損害金とすると手紙に書いてありました。額が私達の支払った額とずれているような気がして、領収書を探しています(管理していなかった事がすでにあほですね)。
どうなるか私達の家だけ150も支払えと言われたのでしょう、今までも嫌がらせみたいな事は数々あったのでそうだと本当にショックです。
どこのハウスメーカー?とのご質問ですが、言ってどなたかと組みたい気持ちがあります、でも、怖いので今は言わずにご意見を伺わせてください。申し訳ないです。右の10社の中にはある大手のHMです。

設計請負契約は一度もしていないです、はじめから建築告示請負契約書だけでした。契約の時に初めて担当の設計士さんが同席されてA4用紙の重要事項説明書を読んでいかれました。さっきみましたらその重要事項説明書の一番上に「建築士法第24条の7に基づき、設計委託契約又は工事監理委託契約に先だって、あらかじめ契約の内容及びその履行に関する事項を説明するものです」と書いてあります、これが設計委託契約のかわりでしょうか・・・
うちは仮契約はしなかったです、契約直前まで別のHMとも打ち合わせをしていましたし。他のHMの金額が出る前に契約してしまった忙しさでした。同じ手順でないのですね、不思議な事ばかりです。

うちの場合は土地にはからんでいません。HMの失態と隠ぺいと策略っぽい?ものが重なっている感じです。うまく言えなくてすみません。
私達の例はHMからみるとHMが勝てる場合なのかも?と思っていました、みなさんのご意見にとても励ましていただけました。質問主さま、書いてくださった方、ありがとうございました。
おっしゃるように人が動いてくださったので、非に関係なく費用の部分は支払うのかなとも思っていた所があり一番はじめに経費部分を支払う案を手紙で出しましたが、どうしても手付金込の150の請求は譲れないという返事が返ってきました。
みなさんの額を伺ってやはり150は酷いなと自分でも思ってしまいました。

今週中に弁護士さんに相談にいってきたいと思います。背中を押していただきありがとうございました。
おっしゃってくださったようにあるだけの書類をまとめていきます。

質問主さんの返金の問題が解決されていませんし、とりあえず私達の場合の弁護士さんに支払うお金の額はわかりましたら書き込みさせていただきます。
質問主さんのHMもひどいと思います。高すぎです 質問主さんもなんとか返してもらえるように願っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる