東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-29 14:18:07
 削除依頼 投稿する

ドレッセ青葉台プレエスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK
面積:62.18平米~84.00平米
売主:東京急行電鉄
売主:住友商事
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2011-08-10 17:13:57

現在の物件
ドレッセ青葉台プレエスタ
ドレッセ青葉台プレエスタ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩4分
総戸数: 119戸

ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?

21: 匿名 
[2011-11-01 15:49:25]
駅から歩くよりかはマシかなー
22: 購入検討中さん 
[2011-11-01 16:14:42]
線路側リビングじゃなければなーとどうしても思ってしまう。
今後駅徒歩圏内でマンションの計画ってありますか?
23: 匿名 
[2011-11-01 16:42:05]
青葉台はもうないと思う。
24: 匿名 
[2011-11-01 17:27:38]
駅隣のマンション建て直ししないかな。
25: 匿名 
[2011-11-01 17:53:37]
あの団地群が青葉台再開発のキモですが、
こう不景気だと難しいですね。

社宅とかだと可能性があるのだろうけど、
URの賃貸と分譲団地だからねえ。
26: 匿名さん 
[2011-11-02 00:10:43]
成城石井が潰れる噂あるから、
駐車場がマンションになるかも。
27: 匿名 
[2011-11-02 08:14:42]
駅遠は勘弁
28: 匿名 
[2011-11-02 08:51:26]
線路近も勘弁

29: 匿名さん 
[2011-11-02 10:07:10]
線路脇の中堅デベ物件だと、団地再開発されたら
資産価値暴落だろうし、判断難しい。
素人の自分には手出しできないな。
30: 匿名 
[2011-11-02 10:12:43]
東急なら中堅じゃないじゃん。一流の方。

二流三流は近辺に今建ててるよ
31: 匿名 
[2011-11-02 11:23:40]
東急沿線ではやっぱりメジャーだね。
32: 匿名さん 
[2011-11-02 11:40:44]
ドレッセの位置づけってよくわからない。
一流どころんなんだろうけど、三井や野村とかの
いわゆる財閥系とくらべるとどういう評価なの?
同じくらいのランクのマンション同士をで比べた場合。
33: 匿名さん 
[2011-11-02 12:22:38]
一流か二流かの判断は難しいね。
ただ、東急が中堅デベなのは確か。
大手デベからすれば一緒にされたくないみたいな感じはあるはず。

34: 匿名 
[2011-11-02 12:31:58]
電鉄系のローカルデベという位置づけだね。
でも相鉄や阪急とかより良さそだね。
35: 物件比較中さん 
[2011-11-02 12:52:01]
一流デベはゼネコンだと鹿島、清水、大成、大林あたりを指す言葉
東急は良いデベだと思うけど、一流ではありませんよ
36: 匿名 
[2011-11-02 13:02:06]
ゼネコンとは違うでしょ。
デベで安心を買うならやはり財閥かメジャー7までかな。


でも東急ならまだ良いと思うよ
37: 匿名さん 
[2011-11-02 14:42:32]
ゼネコンこそ大事だと思いますよ
まあ、どちらにしても東急は中堅ですね
良い中堅デベだと思いますよ
一流か二流かという判断は、それぞれの主観なので断言はやめましょう
全国的に見たら東急も長谷工も大差ないし
38: 匿名 
[2011-11-02 15:13:09]
メジャー7のデベを教えてください。
39: 匿名 
[2011-11-02 15:54:11]
デベの一流・二流・三流での違いはなんですか?
建物の豪華さですか?
40: 匿名 
[2011-11-02 18:23:40]
豪華さじゃないよ。
ゴールドクレストみたいに二流デベでも豪華マンション作ってるし。

ただ大手で手抜き発覚なんて今までないよね。将来的に見て管理も二流とは違う。
ただ大京はあって全額費用出せたけど、二流三流なら姉歯事件のように出せないから住民による全額自費。
東急も大手に値するから大丈夫でしょう。相鉄も大丈夫なんじゃないか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる