三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上馬
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー【住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-06 19:44:57
 削除依頼 投稿する

購入したみなさん、意見交換しましょう。



売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:不明

[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/

[スレ作成日時]2011-08-10 16:12:16

現在の物件
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩9分 (南口B出口)
総戸数: 158戸

ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー【住民専用】

1: 匿名 
[2011-08-11 00:11:51]
おお、こんな板が。スレ主様ありがとうございます。工事の途中経過のチェックアイズが送られてきましたが、中には入れてもらえないんですかね?他のデベなんかだと上棟見学会とかありますが、三菱はなし?
2: 契約済みさん 
[2011-08-13 22:01:29]
完成まで見れなさそうですね。
入居がまちどおしい。
3: 契約済み 
[2011-08-15 19:35:56]
私も契約しました。
初めてのタワー住まいで、正直地震のこととか心配もあるけど、最近はどんなインテリアにしようか妄想するのが楽しみです。
4: 契約済 
[2011-08-15 21:27:57]
第二期で契約したものです。
入居が待ち遠しいです。

その一方で、契約してから本当にこのでよかったのかと、
心の何処かで悩んでいる気持ちがあります。

みなさん、そういうのないですか?

例えば、各階ゴミ出しができなかったり、
エレベーターが二基しかなかったり、
高速から見たら本当に薄っぺらかったり…

とはいえ、この値段で三茶の三菱地所、新築はなかなかないと
思うので、納得はしています。

マリッジブルーみたいなもんなのですかね?
5: 匿名 
[2011-08-16 00:58:34]
三茶、地所、清水でまともな物件なら坪400でも買った人はいる訳だからショボくても安く買えることで文句なしですね。
6: 匿名 
[2011-08-16 01:04:17]
人にタワーを買いましたって言える厚さでないのがいたい。しかも太子堂、三茶アドレスでないのは納得しないといけないしね。
7: 契約済 
[2011-08-16 01:39:33]
確かに、買える値段であったことに感謝しなければいけないですね。去年とかに別のマンション買った人がここの値段見て悔しい思いをしているかもしれないし。
薄っぺらいのは我慢ですね。
8: 匿名さん 
[2011-08-16 01:46:14]
>5
さすがに坪400はないでしょ(笑)
9: 契約済みさん 
[2011-08-16 10:17:45]
>4
確かに各階にゴミステーションが無いのは気がかりですが
慣れるしかないんだろうな。と思っています。

エレベーターは朝の通勤時は混雑しそうですね。
でも城南エリアの中でも人気スポットの三茶に住めるのは楽しみです。
10: 契約済みさん 
[2011-08-16 21:52:59]
→9
そうですね、慣れるしかないですよね!

10畳のLDだとソファL字とか厳しいかなーとか、
なんだかんだいまから色々と楽しみです。
11: 匿名 
[2011-08-17 01:12:31]
私もゴミ出しのことは気になりました。とはいえ、この規模(1フロアに6戸)ではフロア毎のゴミステーションは無くても仕方ないのかな、という結論に落ち着きました。逆にゴミステーションがあったら、もっと価格が高くなって私には手が出なかったです(笑)。
エレベーターが2基ですし、ゴミ出しに気を遣うところもあると思いますが、住民同士マナーを守りながら気持ちよく生活出来るといいですね。
12: 匿名 
[2011-08-17 10:59:26]
11番さん
そうですね、管理費や販売価格が高騰するならばてがとどく今の価格で買えたことを逆にラッキーだと思ってます。
13: 契約済みさん 
[2011-08-17 11:42:38]
>4さん
きっと100%満足できるマンションなんてありませんよ。
とても大きな買い物ですし、契約後はどんなマンションでも
多少なりとも不安になるんじゃないでしょうか。
ゴミ施設とエレベーター以外の共用施設やソフト面でのサービスは充実しているので
私は満足してます。
14: 匿名 
[2011-08-17 11:49:59]
リセールのはなしが検討板で盛り上がってますね。
なんかネガティブな意見もあってドキッとします。
15: 匿名 
[2011-08-17 12:11:57]
外れてクロスよりはよかったですが。これまたネガティブですね。腐っても三茶ですからね。
16: 契約済みさん 
[2011-08-17 12:19:10]
タワーからの夜景をとても楽しみにしているのですが、今さらながら4階建て低層邸宅の方が気になりだしました。落ち着けそうだなあ、なんて。買い替えは無理ですが、価格はいくらくらいになるのでしょうね。
17: 契約済みさん 
[2011-08-17 12:36:23]
16さん
私もこんなにすぐ三軒茶屋でまた1つパークハウスが売り出されるとは思ってませんでしたので、気になってます!あちらの方が静かな環境なのは間違いないし。ただ、間取りとか方角があまり好みではなかったりするので、とりあえずタワーで気持ちを納得させてます。価格がタワーより安かったら、やっぱりショックですけどね…
18: 匿名 
[2011-08-17 16:38:17]
価格タワーより安かったら確かにショックですね。 でもタワーといえば、乱立する湾岸タワーより見晴らし良かったりしますし、腐っても三茶、ここはお買い得だったと思います。
19: 契約済みさん 
[2011-08-17 16:41:53]
正直ここでよかったのかなぁなんて、気持ちのぐらつきはありますが、
他のマンションを契約してたとしても、きっと同じ気持ちになるんだろうなって思います。
今は、インテリアのことをいろいろ考えながら、入居を楽しみにしています。
20: 匿名 
[2011-08-17 18:52:06]
19番
全く同感です。
私も買うという選択にはそれなりの判断と決意があったわけで、多少後から他の物件に揺らぐこともありますが、インテリアとか楽しみなことを考えている方が人生豊かです。
リセールとか買ってしまったからにはなるようにしかならないわけで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる