積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:55:17
 

グランドメゾン伊勢山のスレもパート3へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2011-08-02 10:30:34

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山part3

958: 匿名さん 
[2011-12-12 22:37:50]
検討者版なら興味のある人がだれでも書き込んで良いのでは?
949さんはご近所さんなわけで、この周辺の情報を教えていただける貴重な投稿者さんだと思います。
検討していても現地に見にいけない人も多いでしょうから、毎日マンションを見ているご近所さんのご意見はありがたいはずです。
959: 匿名さん 
[2011-12-14 01:05:16]
子供が勉強しない時は、「勉強しなかったら将来積水の営業みたいになっちゃうよ」って言い聞かせたい。

積水の営業って、人生かわいそうだよね。

960: 匿名さん 
[2011-12-14 01:48:28]
つまらないから、もう少し頭使いましょうね。
961: 匿名さん 
[2011-12-14 21:28:05]
959こそ残念な人だね
962: 匿名さん 
[2011-12-16 16:49:38]
明日から引っ越しできますね。
羨ましいです。
963: 匿名さん 
[2011-12-17 08:50:02]
お向かいのマンション、入居が始まり、ベランダに洗濯物が干してあったりと活気が出てきました。
紅葉坂の人口が増えたので生活利便施設が出来るといいなと思います。
こちらのお引っ越しは年内のかたが多いのでしょうか。
964: 匿名さん 
[2011-12-18 17:06:07]
紅葉坂レジデンスの書き込みで、
立地最高、と書いてありました。
桜木町が近いから?みなとみらいが近いから?
こちらにお住まいの方のご意見も伺いたいです。
965: 匿名さん 
[2011-12-19 20:41:13]
みなとみらいに来たついでに、クイーンズモールのシンギングツリー見てきました。

すごく素敵で感激しました。
機会があったら、ご覧になると良いかと思います。
966: 契約済みさん 
[2011-12-21 11:58:31]
所得税45パーセントにアップか。頭くるな。子供手当てもなくなるし、富裕層をバカにしすぎだな。
967: 匿名さん 
[2011-12-21 18:20:51]
家具類、その他諸々のオプションは提携業者で依頼されましたか。
もしくは、他でお願いされたでしょうか。アドバイスいただけたら、と思います。
宜しくお願い致します。
968: 匿名さん 
[2011-12-24 09:26:09]
桜木町駅の紅葉坂改札口、出来るそうですね。
969: 匿名さん 
[2011-12-25 22:17:40]
シンギングツリーというからには歌が聞こえるのでしょうか?クリスマスも今日で終わりですがツリーも今日まで?
立地については横浜の他の駅近物件に比べると地域的に品があるからではないでしょうか。個人的な印象ですけど。歴史的な神社や文化施設や落ち着いた住宅街、少し歩けば話題のみなとみらい。電車やバスですぐ横浜駅周辺、関内周辺へ。人によっていろいろな意見があるでしょうけど、横浜では多くのポイントで優位を占めているのではないでしょうか。
970: 匿名 
[2011-12-27 00:48:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
971: 匿名 
[2011-12-28 00:37:52]
本当ですか?単なる噂では・・・。それとも何か根拠が?

→ 紅葉坂改札口の件です。
972: 匿名 
[2011-12-28 07:31:18]
紅葉坂改札の件、参考記事がお向かいのスレに貼り付けてありました。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=667
973: 契約済みさん 
[2011-12-28 09:02:02]
それは、東横線跡地事業だろ。紅葉坂改札口は自民党のホームページに号外で出てるぞ。
974: 匿名さん 
[2011-12-28 22:47:24]
横浜駅からの遊歩道といい 紅葉坂改札口といい、
価値が上がる要素ですね。
975: 匿名さん 
[2011-12-28 22:48:51]
マンション、いくつかの部屋で明かりが付いています。住み心地はいかがでしょうか。
976: 匿名さん 
[2011-12-29 09:35:43]
紅葉坂に面しているA棟、騒音はいかがでしょうか。
検討しているので気になります。
教えていただけると幸いです。
977: 匿名さん 
[2011-12-29 15:24:55]
広い部屋(160平米)だと中古で売り出すときに売りにくいことはあるでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる